さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年03月13日

ボンバルディア社製品

今日の午前中、仕事の合間の休憩でテレビを点けたらNHKをはじめ、民放TV各局が緊急報道番組をおこなっていました。高知空港に着陸予定の全日空のプロペラ旅客機1603便の前輪が出ないため、胴体着陸を10分後に試みるとのこと。

▲胴体着陸成功!
(この画像はYahoo!ニュースの時事通信社のもの)

着陸は無事成功し、怪我人も出なかったので良かったです。着陸の瞬間をTVの生中継で見ていましたが、機首が接地する瞬間、頑張れーって思わず叫んでしまいました。機長GJ!!!

このプロペラ旅客機はカナダの“ボンバルディア社DHC8-Q400型”で、過去にも車輪のトラブルが多発していたらしいです(怖~)。人命にかかわることなので早く原因を見つけだし、対策を講じてもらいたいですね。

この“ボンバルディア”という聞きなれない会社ですが、私には聞き覚えがありました。
なんと、岡山電気軌道のLRV“MOMO”の心臓部ともいえる低床式台車がボンバルディア社製なのです。

昨年6月に撮影のMOMO重検時に台車を取り外した時の様子です。

▲重検を受けるMOMO号
北車庫でジャッキアップされて台車を取り外されたMOMOは、画像の通り、枕木の上に下ろされていました。


▲超低床式台車
台車は南車庫で精密検査されるので、黄色いトロッコに乗せられて、真昼間に東山電停前の県道を横切りました。
確かに車軸がありません。
通常の台車に見られるような心皿や軸バネ・枕バネも無く、かなり特殊な構造です。見ていてさっぱりわかりませんでした。ドイツ人はすごい台車を設計しますね~。


▲台車の銘板
台車マニアにはたまらなく貴重な画像だと思います(笑)
確かにボンバルディア・トランスポーテーションと刻まれていますね。

確か、MOMOはドイツのアドトランツが設計し、新潟鐵工所が国内でライセンス生産したLRVだったと思います。(台車や窓ガラスやパンタなどはドイツ製で他は日本製)
しかしMOMOが落成前にアドトランツ社がカナダのボンバルディア社に買収され、新潟鐵工所は倒産しかけて新潟トランシスになるなど様々なトラブルがありました。
MOMOちゃんは実は難産だったんですね~。(記憶違いがあればスミません)

なので、台車は正確にはボンバルディア製ではなく、ドイツのアドトランツ製です。
故障が多いという点では共通ですね~。  

Posted by ちいふ at 22:35Comments(0)岡山電気軌道

2007年01月28日

モモとピアノ

本日は早朝より深夜まで仕事で多忙を極めておりました。よって、非鉄日でした。

1週間ほど前に撮影した岡電の9201号“MOMO”と、3010号“ピアノ電車”です。

▲9201号と3010号
岡電には旧車の3000型がいまでも3両残っています。

おととし3007号が“KURO”に改装されて、毎日定期運用に就くようになりました。一方で、3005号“東武日光軌道色”と、3010号“ピアノ電車”は、朝のラッシュに車輌が足らない時だけ予備車として使用されていますが、出番は少なく、不規則で、特に3010号はほとんど動いていない状態でした。
そんな3010号ですが、この10日間ほど、スポット的に広告を側面に貼られた3010号が東山線を日中に5往復する定期運用に就きました。
3010号の定期運用入りは久しぶりですね。  

Posted by ちいふ at 23:45Comments(2)岡山電気軌道

2007年01月01日

謹賀新年 2007年 元旦

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。


▲岡電9201号“MOMO お正月バージョン”を俯瞰
MOMOは超低床式路面電車のため、主要な機器は屋根上に設置されています。


▲お正月の側面横断幕(9201A側)
毎年恒例の、MOMOちゃんのお正月バージョンです。車内にも飾りが施されています。

今年1年間の私と、皆様の鉄運勢が上がりますように~(願)  

Posted by ちいふ at 00:00Comments(2)岡山電気軌道

2006年12月25日

クリスマスMOMO

今日はクリスマスですね~。
私は昨日も今日も仕事で忙しかったので、メリークルシミマスでした。
(我が家は、23日のクリスマス・イブ・イブにサンタさんが訪れた。)


▲岡電9201号MOMO(9201B側)
流線型でかっこいいですね。


▲クリスマスの側面横断幕(9201A側)
毎年恒例の、MOMOちゃんのクリスマスバージョンです。寒色系メタリックカラーの車体に、赤い横断幕がよく似合います。
MOMOは2車体連接となっていて、パンタ付きはA車、無しはB車となります。
  

Posted by ちいふ at 23:41Comments(0)岡山電気軌道

2006年12月24日

クリスマス電車

今日はクリスマス・イブ。
12月に入って、岡電の3007号“くろ”が、クリスマスの装飾をされて毎日東山本線を5往復しています。


▲黒地に金の装飾で豪華になったKURO

クリスマスの恒例行事として、今日の午前中、サンタさんがKUROに乗り込んで子供達にプレゼントを配るイベントが行われました。


▲ヘッドライトまわりのクリスマス・リースがカワイイ

KUROも改装されて3度目のクリスマスを迎えました。去年まではシンプルだったクリスマス装飾も、今年はゴージャズですね~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)岡山電気軌道

2006年12月04日

岡電3005号

岡山電気軌道の3000型(3005号)は、昭和28年生まれの、元 東武鉄道日光軌道線の100型(110号)です。
昨年、デビュー当時の日光色に復刻塗装されました。復元費用は市民からの寄付によるもので、私も少しではありますが、寄付いたしました。


▲東武日光軌道線色の岡電3005号

今日のお昼過ぎに吊り掛けモーター独特の爆音を響かせて走っていました。
普段は定期運用に入らない3005号ですが、12月に入ってから期間限定の広告(側面横断幕)があるため、日中に数回東山線を往復しています。
  

Posted by ちいふ at 23:35Comments(0)岡山電気軌道

2006年08月23日

岡電3005号車内

okaden3005shanai.JPG

岡山電気軌道の旧車の3000型のうち、車内設備が最も原型に近いのが、この3005号です。
昨年4月に車体の塗装が東武日光軌道線色に復刻されたので注目を浴びていますが、車内も要チェック!
昭和28年製造ですが、薄緑の室内の壁色にブルーのモケットという寒色系の組み合わせは当時の流行でしょうか?
子供の頃の山陽線115系の内装色はこんな感じだったので、この3005号の車内をみると、まるで遠い昔の少年時代の自分が座っているかのような、懐かしい感じがします。  

Posted by ちいふ at 23:19Comments(0)岡山電気軌道

2006年08月22日

2006年の風鈴電車

furindensha8201.JPG

岡電の夏の恒例、風鈴電車です。昨日撮影しました。
毎年デザインがかわるので楽しみです。  

Posted by ちいふ at 23:16Comments(0)岡山電気軌道

2006年08月15日

残暑お見舞い申し上げます

8101newcolor.JPG

毎日暑いですね!暦の上では秋なんですけどねぇ。
最近、朝起きられません。今日は休鉄です。
この上、またまた大型台風が西日本をうかがっているようです。
進路次第ではまたさらに蒸し暑くなりそうですね。

暑さで路面の温度も急上昇!路面電車も陽炎の中でぼやけています。
(8月14日撮影・新京橋より門田屋敷方面)  

Posted by ちいふ at 22:41Comments(4)岡山電気軌道

2006年08月09日

岡電3007KURO号に和歌電の広告

kuroichigo.JPG

岡電KURO号の側面に、岡電の子会社の和歌山電鉄「いちご電車」デビューの広告が貼られていました。
本線走行はいまのところ、8月4日の桃太郎花火大会のときに東山線を1往復しただけです。  

Posted by ちいふ at 23:35Comments(0)岡山電気軌道