さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年12月03日

縦曲線

早朝6時から深夜22時まで仕事でした。そんで、昼休み5時間(爆)だったので、鉄分補給へ行ってきましたicon14

晴れ予報でしたが、雲が多くて露出無しicon15。ついてないことに、朝、広島の白市で人身事故発生のため、上り貨物列車が全然来ない・・・icon15(涙)。


▲EF66-101
やっと上り貨物がやってきました。・・・と思ったら、66の100番台icon15。まあ、トップナンバーだからいいか。
曲線といえば、普通は左右のカーブですが、当然ながら上下に曲がった縦曲線(バーチカルカーブ)も存在します。縦曲線を通過中の長編成の貨物列車を望遠レンズで圧縮して撮ると、と~っても迫力があるので好きで~す。
ドン曇りのボツ画像で、今日はこんなのしか撮れなかったのでした(凹)。またこんど~。涙。


・・・それにしても、師走とは思えないぐらいの暖かさですね。(今週末から寒くなるそうです。)  

2008年11月23日

運転、楽しそう

今週の仕事最終日です。勤労感謝の日は、早朝5時半より深夜22時過ぎまでの長期耐久試験のような勤務でした(疲)。
でも、昼休みが4時間(笑)。晴れていたのでいつもなら鉄分補給に行くお楽しみ時間なのですが、疲れていたので昼寝しちゃいました。体調管理も仕事のうちですからねicon88

鉄分無しなので、過去画像です。

▲EF66-103
セトジョーにて撮影のEF66-103号機です。運転士さん、ニコニコ笑ってます。
なにかいいことあったのかなface02!?
でも楽しいことばかりではないでしょう。
眠かったり、寒かったり、体調が悪かったり・・・。
機関車には当然のことながら、トイレというものがありません。たとえお腹が痛くても走行中は用を足せません。その気持ち、わかりますface07
体調管理大変ですが、頑張ってくださいねicon37。  

2008年10月02日

もうすぐ実りの季節

今日も快晴icon01。もうすぐ実りと紅葉の季節ですね。この秋は仕事で忙しくなりそうなので、撮影に行けるかどうかまだわかりませんが、なんとか時間を捻出したいです。

最近、私の手元にようやく「ねんきん特別便」が届いたので、本日記入して返送しました。
幸いなことに、私の年金記録は消されていませんでしたが、同僚の中には不備のみつかった人もいました。皆様、気をつけましょう!!
ただ、欠落期間が無いからといって、なにやら安心できない状況になってきました。社会保険庁が組織ぐるみで標準報酬月額を改ざんしているケースが何十万件もある疑いが濃厚になったとか。まだ調査中らしいそうですが、社保庁の職員達は自分達の首を絞めることになるので、その実態を語らないため、なかなか調査が進まないそうですface07
(どこまで腐ってるのかな・・・。)
なので、来年の春ぐらいにまたまた標準報酬月額に不備がないかを調査する「ねんきん特別便」を再度送付するのだとか。またまた税金の無駄使いですよ。納税者をバカにするな~icon08。以上、毒吐き終わり m(_ _)m。

本日、仕事だったので、この画像は昨年の10月2日に撮影したものです。

▲EF66-100番台牽引貨物列車 庭瀬~中庄にて
伯備線沿線を北上し、鳥取県境まで行くようになってからまだ2年程ですが、この趣味を通して、県北と県南で米の刈り取り時期が大きく違うのだと知りました。新見辺りではもう田んぼは黄金色。刈り取り済みの田んぼも数多く見られます。
一方、県南の稲はまだまだ青々としています。今月中~下旬が稲刈りのピークかな!? 農家の皆さん、頑張ってねface02。  

2008年04月26日

EF66-108

本日よりゴールデンウィーク突入です。とはいっても私は普段通り仕事。
朝、嫁様にお茶を水筒に入れてもらったのですが、中栓を閉め忘れていたため、中のお茶が全部流れ出てしまうハプニングがありました(笑)。
車の助手席の上に水筒を置いたのですが、職場に到着するまで漏れているのに気が付かず、発見した時、シートの上に置いてあった車検証がケースごと水没していました(爆)。

日中は雲が多く、晴れなのにすっきりしない天気でした。これから1週間はずっと天気が良くなるそうです。今回のゴールデンウィークは「並び」が悪いので、大型連休の企業は少ないみたいですね。

本文とは全く関係ない過去画像です。

▲全検アケ EF66-108号機 4月22日撮影
つい最近、広島車両所を全検上がりで出場したばかりのEF66-108号機を撮影できました。出場してからまだ1度も雨の走行をしていないらしく、ピカピカで模型みたいした。
せっかくのピカピカ状態なのに、昼前の通過だったため光線状態が悪くなってしまいました。  

2008年02月06日

EF66-100重連

お休み2日目です。午前中は家族でゆっくりと過ごしました。午後からちょっぴり鉄分補給。


▲EF66-105牽引 遅れ2077レ 
EF66-113が次位無動でぶらさがっていました。100番台同士の重連って久しぶりに見るような気がします。
ずっと、くもっていましたが、列車通過直前になり、分厚い雲の隙間から太陽が顔をのぞかせてくれました。
同じ66の100番台ですが、先頭の105号機は1次車なので裾の青い細帯がありません。
鉄道ファンの間ではあまり人気のない100番台ですが、シンプルな前面形状を生かした塗りわけ方法次第では格好良くなると思うのですが・・・。  

2007年10月02日

EF66-127

珍しく仕事が午前中に終わったので、仕事帰りにプチ鉄分補給しました。


▲EF66-127号機牽引 1053レ
目当ての8866レはなぜかやってきませんでした(爆)
庭瀬~中庄の田園の稲穂もだいぶ黄色くなってきました。刈り取りも近そうです。


▲105系 福塩線色
普段、福塩線を走る105系ですが、昼前に、岡山へ向けて上る便に充当されています。
岡山電車区で定期点検を受けるための送り込みでしょうか?
いつのまにか、105系も全て更新施工されてしまいましたね。

105系を撮影後、坊主のまま撤収したのですが、その直後にEF65PFがレールを積載したチキ工臨を牽引して上っていったらしいです。なんじゃそりゃ~(涙)  

2007年05月15日

ピカピカ EF66-101

今朝の出勤途中に寄り道して朝練していたところ、検査を終えて昨日広島車両所から出場したばかりのEF66-101号機を撮影することができました。


▲5088レ EF66-101号機
100番台のトップナンバーなので、汚れないうちに撮影できたらいいな~ぐらいに思っていました。
早朝のバリ順の光線のなか、白く輝く車体が遠くからやってきたのが見えて、驚きました。

本日の夕方の伯備線貨物3084レにEF64-48号機が入った模様です。仕事のため諦めました。撮りたかったなあ~。
  

2006年10月26日

ピカピカの EF66-122

昼休みに2077レを撮影してきました。

ピカピカのEF66-122が牽引していました。屋根が青い!


EF66-100番台はキライという声を時々耳にしますが、綺麗な状態だと格好良いと思います。

今の、白色ベースは汚れが目立ちやすい上、正面の顔の「のっぺり感」がより強調されてしまいます。
濃い目の色で汚れを目立ちにくくし、さらに正面の塗り分けを工夫すれば、格好良いカマに変身するような気がします。  

2006年10月01日

試作42A-1コンテナ


今年3月4日に撮影の山陽本線下り貨物です。
EF66-133牽引のごくありふれた編成に見えますが、機関車の次位の青いコンテナが、JR貨物のウイング型コンテナの試作モデル「42A-1」です。
側面に白い大きなJRロゴと、羽根をデザインしたようなストライプ模様が書かれています。

撮影時には珍しいコンテナとは知らずに、偶然撮っていました。過去の写真を見ていたら発見!
この42A-1は、最近でも時々見かけます。  

2006年09月22日

夕方の万富鉄橋 (その2)

EF66-100fleight_mantomi_060922.JPG

EF66-100番台牽引の上り貨物です。
コキ車の後ろはあまり撮らないのですが、夕日で赤く染まっていたので、編成全体を撮ってみました。

長いコンテナ貨物の全体がスッキリと撮影できるのは万富鉄橋ならでは。  

2006年09月02日

EF66-119 万富鉄橋にて

EF66-119_mantomi060831.JPG

本日は特に珍しいものは撮影していないので、8月31日に万富鉄橋で撮影のEF66-119のコンテナ貨物をアップします。
編成全部が入り、なおかつ背景に建物や看板が入らない撮影地って、岡山近郊では少なくなりました。
有名撮影地だけあって、長大編成のコンテナ貨物がきれいに撮れます。
この画像には写ってないけど、奥の山の右の方が採石場になっていて、背景としては非常に見苦しいです。