さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年10月13日

大満足

朝6時から夜22時半まで仕事です。久々に午後に4時間の長い昼休みを頂きました。
外出可能なので、プチ鉄分補給に行ってまいりました。


▲EF66-27号機“タイプ:日本海”牽引 1073レ
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

最高の夕陽で美味しく頂戴致しました。
通過5分後に太陽は西のブ厚い雲に隠れてしまい、もう2度と出てくることはありませんでした。
この画像を見ながらなら、つまみが無くとも美味い酒が呑めそうです。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2010年10月08日

ヘッドマーク付 EF66-27

昨日までの快晴はどこへやら・・・。

5088レにEF66-27号機が運用入りし、さらに秋恒例の広車祭りPRマークを先頭に走るとのことで、早朝より出撃してきました。

▲EF66-27号機牽引 5088レ
曇り空でしたが、通過前には雲が薄くなって露出も上がり、なんとか日本海っぽいマークを初撮影。やっと撮れました。


▲よくばり撮影
おまけで標準画角でも撮影。毎年のことですが、運用範囲の広いEF66にマークが付くと、捕獲にひと苦労です。


▲EF200-901号機牽引 5056レ
列車番号をあまり覚えられないワタクシですが、この5056レは数少ない「列車番号を覚えている」列車なのです。理由はこの赤紫に統一された編成美。それに空コキ率も少なめなような・・・。
この列車、たしか、九州からの紙を運んでるんでしたっけ!?
そんな5056レに200の熊壱朗さんが登板してくれました。曇っていたけど満足です♪  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2010年04月27日

EF66-27

朝から雨がまとまって降ったり強風が吹き荒れたりと春の嵐って感じでしたね。
当然、鉄分補給無しなので過去画像です。


▲EF66-27号機牽引 5088レ 4月25日撮影
27日つながりで、先日久々に撮影できた27号機です。66の0番台は最近本当に遭遇することが少なくなりました。快晴の日に27号機を撮影したのって過去にあまり記憶がありません。相性が悪いのかな~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年03月08日

ピカピカEF66-54

早朝から深夜まで仕事だったのですが、中休みが4時間ほど確保できたので、昼練にいってきました。

2077レに次ムドでボロボロの廃回らしいEF81-20が連結されているらしいとの情報で、万富へ行ってきました。到着してみると・・・アララ、先客は某管理人様1名のみ。同業者さんもっと多いのかと思っていたので拍子抜けしました。きっとみんな、富士ぶさ狙いで西の方に流れたのかな!?

天気が悪かったので適当にズーム流しで遊びながら撮ったものの、ボツ画像量産という結果に。そのうち供養祭します。


▲EF66-54号機牽引 2081レ
ピカピカの新製釜や全検アケのピカピカ釜とはいつも縁が薄く、汚れた頃にやっと御対面~・・・というのが、日頃の行いの悪いワタクシの通常パターンでしたが、今回は腰周りに白帯を再び身にまとった54号機を記録することができました。ただし、空コキ多数のババ曇りですが・・・(-_-;)。
本日はズーム流しばかりで撮影していましたが、あまりにも調子が悪くて失敗ばかりだったので、この54号機はビビッて無難に普通に撮りました(爆)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年03月05日

消え行く66若番車(EF66-10)

早朝の午前3時過ぎ、庭瀬~中庄を走っていた1レ“富士・はやぶさ”の客車の非常弁が何者かの悪戯によって引かれ、緊急停止したそうです。さらに尾道付近でも引かれ、遂に広島からは鉄道警察隊が乗り込む事態になったとか。そのため、富士ぶさは大幅遅れ。

なんとも悪質な、迷惑な事件です。馬鹿は乗らないで欲しい。
その馬鹿、無事(!?)逮捕されたのかなあ。

快晴だったし、2時間近く遅れたみたいなので、普段撮れない場所で撮れた撮影者の人は喜んでいたかも!?

13時間労働のため鉄分は無し。過去画像です。

▲EF66-10号機 2008年2月16日撮影
この日は、長州國よりスペシャルゲストの急行音戸さんをお迎えし、合同昼練を開催しました。楽しかったなあ。

10号機は現在も稼動中とのことですが、検切れをむかえたら、廃車になってしまうのかなあ(寂)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年03月04日

消え行く66若番車(EF66-9)

早朝から深夜まで15時間労働(疲)。
今月は忙しい日と楽な日が交互にやってくる予定ですが、仕事量は今週が極大期です。ここを乗り切れば、来週は少しのんびりできそうです。

定額給付金の支給関連法案が国会で決まりましたね。
我が家は大人2人と子供2人なので、64,000円が支給される予定です。でも元々はいままで払った税金だし、将来返却させられる借金を前借りしているようなものです。こんなのもらっても私は喜ばないよ~。喜ぶのは、朝三暮四の猿ぐらいです。
この給付金は全額、来期の固定資産税支払いに当てる予定です。それでも半分ぐらいにしかならないぞ。税金高すぎるんじゃ。足らないからもっと定額給付金、よこせ。
ボヤキ、失礼しました~。

過去画像です。

▲EF66-9 2007年6月29日撮影
66の一桁車の中では唯一、新更新色に塗装された9号機です。
現在も活躍中だそうで、唯一の稼動している“一桁66”になっちゃいました。
最近、ワタクシと相性が悪いので、なかなか撮影できません。


▲9号機コラボ
2006年12月22日に瀬戸駅にて撮影。偶然にも嬉しいサプライズがありました。
左側の9号機は既にお☆様に・・・(涙)。
右側の9号機にはいつまでも頑張って走ってもらいたいです。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年03月02日

消え行く66若番車(EF66-8)

本日は休日出勤なり・・・。しかも13時間労働。花粉、たくさん飛んでたみたいです。
ピカピカのクモヤ443が岡山周辺をうろついているそうです。今朝は西に下ったとか。時期的には福塩線の日帰り検測かもしれません。
今朝は快晴! 昼からも雲が多かったものの晴れたので、朝練に行きたかったなあ。

過去画像です。

▲EF66-8 2008年2月16日撮影
先月、2077レ~8867レで広島車両所へと旅立った8号機。解体が始まったらしいです(涙)。
白いJR更新色のEF66の中では、比較的最期まで頑張って走っていた8号機。おかげで撮影機会は多かった方です。さようなら。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年02月28日

消え行く66若番車(EF66-7)

早いもので2月最終日。他の月に比べても僅か2~3日の違いしかないのに、凄く短く感じてしまいますね。
そんな2月の最終日は濃霧でした。昨日の雨と無風のため、放射霧が発生したようです。霧のあとは見事な快晴でした。昼からは雲が広がったものの暖かな日差しが届き、花粉飛びまくりで、くしゃみがひどくなっていくのでした・・・。
夜は少し早く仕事終了♪ なので家族を誘って、久々に外食したのでした。もう満腹です。10日後には定期健診あるのに食べすぎました(自爆)。


▲EF66-7号機 2008年3月6日撮影 清洲駅にて
ほぼ1年前に撮影した7号機です。
最期まで残っていた白更新色だったので撮影機会は多かったです。
今は廃車となっているそうですが、聞くとこによれば、広島で解体されることもなく、現在岡機に留置されているそうです。なんでかな~?

6号機は私が撮り鉄に復帰したときには既に廃車になっていたらしく、撮影できませんでした。
もし今でも残っていたらEF66-6なので、6並びのネタ釜になっていたことでしょう。
口の悪い鉄からはダミアンとかオーメンとか、変なあだ名をつけられていたかもね(笑)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年02月27日

消え行く66若番車(EF66-5)

冷たい雨がまとまって降り続けた1日でした。
九州と関西を直通で走破する新幹線特急の愛称が数日前に“さくら”に決まったそうです。
ブルトレじゃない“さくら”には違和感を覚えまくりです。新大阪と鹿児島を結ぶ列車なんだから、なはとか明星にしたほうがわかりやすかったかもね。

鉄分無しで、仕事だったので、過去画像です。2007年9月7日撮影。

▲EF66-5号機牽引 下松甲種 東京メトロ10000系
湘南色の115系電車と甲種輸送2ショットが撮れました。
これで逆光じゃなかったら良かったのにな。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年02月26日

消え行く66若番車(EF66-4)

今朝の新聞を見ていたら、岡山大学の2次試験前期日程の入試問題が掲載されていました。昨日が入試だったんですね。受験生の皆さん、お疲れ様でした~☆。
私が入試を受けたのは約20年前(爆)。あのころは入試センター試験ではなく、共通一次試験と呼ばれていた頃でした。懐かしい・・・。
今でも入試問題解けるかなと思い、数学の問題を見てみると・・・微分・積分もうチンプンカンプンです。数学や物理の公式なんてもうすっかりきれいに忘れてますね~(自爆)。

さて、今日はよく晴れたので、かなり本格的に花粉が飛びまくるようになりましたね。あまり花粉症で苦しむことの無いワタクシですが、今年は花粉の飛散量が多いからなのか、クシャミ連発で鼻水ズルズルになってます(疲)。

鉄分欠乏につき、過去画像です。

▲コンデジで編成撮り 2007年9月19日撮影
順光で、とりあえず基本的な編成撮りを確保できました。でもトップライトで、正面が暗いです・・・。


▲まさかの・・・ 2008年2月16日撮影
朝のエロエロ順光なのに、見事にこのタイミング、やばいかも~(汗)。キャ~、やめて~(涙)。


▲被り~
4号機は昨年の春頃にはまだまだ元気で頑張ってくれていましたっけ・・・。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年02月24日

消え行く66若番車(EF66-3)

雨時々曇り。鉄の神様(謎)が、少しは体を休めろと言っているのでしょう。なので家でゴロゴロしてました。夕方遅くになって、やっと太陽のお出ましです。でも水臨キハ20がやってくる時間には再び雲ってしまい、結局この2日間のお休みは完全に休鉄となってしまいました(涙)。

この連休の課題だった車のタイヤ交換、重い腰を上げて作業しました。それにしても今年は暖冬でしたね。冬タイヤをこんなにも早い時季に片付けたのは初めてです。今朝も中国山地沿いは雪予報でしたがライブ画像を見る限り、県境の峠には5センチも積もらずで、木次線ラッセル車出動とは程遠い状況。
こりゃもうダメだぁ~と思い、タイヤ交換に踏み切りました。タイヤってなんであんなに重いんだ~。

過去画像でEF66-3号機です。

▲流し~☆ 2008年1月26日撮影
デジタル1眼レフを購入して2ヶ月弱の頃に撮影。3号機は1、2号機に比べてちょっとだけ長生きしてくれたのでギリギリ撮影できました。


▲どアップ♪ 2008年4月3日撮影
昨年の春にはミツカミでも記録を残せることができました。

  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年02月23日

消え行く66若番車(EF66-2)

待ちに待ったお休みです。朝から終日曇り空。
予告通り、脳が溶けるまで昼寝してやりました(笑)。
でもちょっぴり後悔。部屋の片付けも最近してないし、車の冬タイヤを夏タイヤに付け替えしようと思いつつ、結局できませんでした。
鉄分補給している方が体調が良くなります・・・(笑)。

鉄分無しだったので過去画像です。EF66のセカンドナンバー。

▲EF66-2 2007年5月22日撮影
1号機と同様、ワタクシと相性が悪く、満足のいく画像を1枚も残せなかった2号機です。
撮り鉄に復帰して2年目に撮影した下手クソ画像です。
でもまあコンデジ撮影だし、撮影ポイントをまだまだ知らない時期だから仕方ないといえば仕方ないんですが・・・。もう撮れないのが悔しい(笑)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2009年02月22日

消え行く66若番車(EF66-1)

午前6時から仕事なので4時起床。風呂に入ったあと、自宅を5時に出発。
昨夜は22時半まで仕事だったので、あまり寝られませんでした。
仕事しながら見た夜明け前の快晴の空はコバルトブルー。地平線からは黄金に輝く素晴らしい太陽が昇ってきました。あ~あ、朝練したいなあ(笑)。
そんな良い天気も続かずに、8時半には雲ってしまい、午後には空が真っ黒け。まとまった雨が夜中まで降り続きました。22時半に仕事を終え、職場を後に車で帰宅。おつかれさん>自分。

明日と明後日は連休です(嬉)。
天気も良くないとの予報なので、脳が溶けるくらい寝てやるつもりです(笑)

鉄分無し、ネタ無しなので、廃車が進行中のEF66若番車の画像を過去撮影分から発掘してきました。

▲EF66-1 2007年10月4日撮影
ワタクシと相性がと~っても悪かったトップナンバーです。私がデジ1眼を購入して、まもなく廃車となった釜なので、あまり撮影機会はありませんでした。
この日は運用を調べ、天気の良い日を狙ってミツカミまで遠征したのに、通過直前に曇りで撃沈・・・。しかもノイズだらけのコンデジ画質。
さらに、ベストポジションには先客がいらっしゃったのでこのアングルから。この首振り直線も今では虎紐が張られており、トップナンバー共々過去帳入りしており、もう撮り直しできません(涙)。



いや~毎日仕事やら何やらで忙しいです。やっと更新する時間が出来ました(3月6日、記)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2008年12月21日

柚子味のEF66

今日は冬至です。皆さんは柚子のお風呂に入りましたか?ワタクシは生まれて一度も柚子湯に入ったことがありません。
なぜなら柚子は食べ物です。そんな柚子を食べずにお風呂に入れるなんて勿体無い(笑)。


▲EF66-25牽引貨物 7月29日 小野田~厚狭にて
猛暑の7月29日、念願だった有名撮影地のオノアサを初訪問した時の画像です。
このとき撮影しながら飲んだのが「氷結チューハイの柚子味」でした。柚子味大好き(笑)。
車を運転していただき、一緒に厚狭練に付き合っていただいた音さん、ワタクシだけ朝から一人で飲んでスマソ♪ 申し訳ないと思いつつ、あの暑さの中、誘惑に負けちゃいました♪♪♪
いつか、ミツカミS字で一緒に撮影することがあれば、ワタクシが運転するので、音さん、飲んでね~m(_ _;)m。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2008年12月16日

広角で27号機を

久々に快晴に恵まれた休日。近場で適当に撮影。
前日の運用から貨物時刻表をめくりEF66-27号機が下っているのではと思い、待ってました。


▲EF66-27号機牽引 5091レ
朝の下りは逆光なので、広角レンズで遊んでみました。
(線路からは安全な距離で撮影しております。)
デジタル専用設計のEF-S10-22mmですが、こいつは発色も鮮やかだし、逆光にも強いのでお気に入りです。鉄にはあまり使っていないけど、家族写真では大活躍。今度は逆光に強い標準ズームが欲しいなあ。
もうちょっと背の高い三脚も欲しいし、カメラ本体も予備機が欲しい。欲しいものだらけですね~。

撮影のあと、嫁様の車を車検に出しました。
今月はワタクシの車にも修理代がたくさんかかったので、車両維持費だけでおそらく10万越え(泣)。撮影機材を買うのは無理だなあ。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2008年11月04日

EF66-27

11月15日は七五三です。我が家には3歳の長男と7歳の長女がいるので、今年はダブルでお参りとなります。
というわけで七五三用の晴れ着を探しに夕方、家族全員でお出かけしました。

子供達2人が車内で爆睡しだしたので、店へ行く途中に・・・。

▲117系 サンライナー
夕方が近いので、斜光線です。ケーブルの影がかなり気になりますface07


▲115系 カフェオレ色
うっ、ケーブルの影が・・・(汗)。
そして、太陽が西の地平線へ・・・icon07


▲213系
太陽が雲の中へ入りかけ・・・。本命が来るまであと少し頑張れ。
ところで、先頭車の貫通扉の一部が凹んでいるのですが、何かあたったの!?face08


▲EF66-27牽引 1073レ
本日の本命の1073レです。残念ながら太陽は雲の中へさようならicon07
私とは相性の良くない27号機。やっと夕方のエロエロ光線で捕獲できると思ったのに、現実は甘くないようで・・・icon11
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2008年09月04日

EF66-1

仕事初日です。うちの職場は30人弱の少数精鋭軍団(嘘)なのですが、最近欠員が増えてしまったので、急に忙しくなりました。8月下旬のヒマヒマは何処へやら。少なくとも今後1年は忙しい日々が続きそうです・・・。鉄せずに、仕事しろってことですねicon15

さて、以前廃車になったまま吹田機関区で留置されていたEF66-1号機が昨日の2077レで岡山機関区に入り、今朝の8867レにて広島車両所へ回送されました。正面ナンバープレートを外された寂しい姿だったとか。撮る気になれなかったので、画像はありません。
栄光のトップナンバー1号機。このまま解体なんてことにならなければ良いのですが・・・。できることなら、国鉄時代の美しい姿に復元した上、「広島車両所コレクション(仮称)」の一員に加えてもらえたらなんて思います。

過去画像です。昨年10月12日に撮影。

▲EF66-1牽引 貨物
昨年の秋に俯瞰撮影していました。このころはまだコンデジです。当時はコンデジ画質でも満足していましたが、今みてみると、レンズの収差とか、周辺部の歪み、画像のノイズなどが気になります。撮り直したくても撮りなおせない。あ~、もっと早くデジ1眼を買っておけばよかったな~。

デジ1眼ですが・・・、今月下旬にキャノンの新型カメラ“50D”が発売されるそうです。昨年11月下旬に買った我が愛機の40Dクン。買って僅か10ヶ月で型遅れになってしまいました(寂)。まあ、デジタルモノは世代交代が早いので仕方ないですね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2008年05月30日

EF66-27

仕事のため、鉄分補給はお預け・・・。
明日は長女の小学校の運動会なのですが、天候は下り坂。
開催か順延かは明日の朝6:30に小学校のホームページに掲載されるそうです。最近の連絡方法はそうなってるんだ~(驚)。私が子供の頃といえば、学級の連絡網に従ってクラスの班長から電話がかかってきたっけ。30年ぐらい前の話・・・(笑)。

過去画像です。

▲EF66-27
約10日前に撮影の、特急色27号機です。全くノーマークだったので、ビックリ。
この日のミツカミは雲が多く、ネコの目のように変わる露出にはうんざりでした。

27号機ですが、本日の2077レ次位無動で岡山機関区へやってきています。明日の朝の8867レで広島車両所へと回送されるとか。台検らしいですね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2008年05月02日

またまたEF66-108

朝は曇り空だったのに、昼が近づくにつれて気温急上昇!湿度が高く、蒸し風呂のようだったので窓全開で半袖で仕事してました。また夏日になったかな!?

鉄分補給0%だったので過去画像です。

▲ピカピカ EF66-108号機 4月30日撮影
狙って撮ったわけでもなく、全検アケでピカピカのEF66-108号機をまたまた撮影できました。その1週間前にも同じ場所で撮影したばかりですが、光線状態が悪かったので、リベンジできました~(笑)。
1度雨に降られていると思います。パンタやスカート周辺が少し汚れてきたようですが、まだまだ綺麗ですね。


▲4月22日にも撮影していました(再掲)
この時はトップライトでした。まさか1週間後にまた撮影できるとは思わなかったなあ。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年11月23日

EF66 貨物列車

1日中快晴でしたが、朝から深夜まで仕事でした。世間一般では3連休の初日らしいっす。

鉄分未補給につき、22日の朝練の画像です。午前中、3台のEF66を撮影できました。

▲EF66-54
EF66の新更新色の16号機と54号機ですが、最初の頃(2004年の2~3月)の塗装変更機だったので、この2両は裾の細帯がクリーム色ではなく、白色です。54号機はこの白帯が16号機に比べて太いのが特徴です。
いままで54号機を撮ったなかで、最高の光線状態でした。


▲EF66-29
最近、数をどんどん減らしてきているJR貨物色(旧更新色)のEF66です。今、何両がこの色なのかな!?この色は爽やかなんですけど、少しの汚れでも目立ってしまい、汚らしいですね。
EF66の中でも、若番機は新更新色に塗り変わることなく、この色のままで引退する噂があります。


▲EF66-32
いま一番多いのがこの新更新色の66です。やはり国鉄色を彷彿させるこの色が66にしっくりときます。ただ、ナンバープレート横の特急マークと飾り帯が撤去されているのが玉に瑕(きず)ですが・・・。

写真には撮りませんでしたが、この日は国鉄色のEF66-27号機を見ることもできました。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年10月19日

瀬野八(その2)

朝起きると、曇り空。本日は早朝から深夜までの仕事です。
家から出て、荷物を車に積み込もうとしたその瞬間、いきなり強い雨が降り出しました。
雨って久しぶりだなあ。

本日はネタ無しなので、過去画像でも。
10月11日に撮影の瀬野八の続きです。

▲EF66新更新色 釜番不明
上り貨物の本数が少ない時間になったので、瀬野西トンネルでの撮影を終え、西条バイパスの陸橋にやってきました。
この西条バイパスは比較的新しく、まだ瀬野八にEF59やEF61-200がいた頃には、影も形もありませんでした。もともとこの場所は本務機と捕機が同時に狙えるポイントの近くだったのですが、このバイパスの橋ができてから、景色が一変してしまったそうです。そのかわり、このような鳥瞰撮影ができるようになりましたが、右下の変電所が非常~に邪魔ですね。
もし変電所がなくて、田んぼや野原だったら、新たな名撮影地になっていたことでしょう。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年09月28日

EF66-28 さくら風マーク付き

朝から晩まで仕事でした。
仕事へ向かう途中、10分ほど朝練することに。


▲213系
本命の前にやってきた213系です。露出がほとんどありません。
流しの練習で撮りました。このとき、絞り開放でもシャッター速度1/25~1/30秒ぐらい(死)。


▲EF66-28号機 さくらタイプマーク付き 8056レ
数日前に広島車両所から検査を終えて出場したEF66-28号機をさっそく撮影することができました。昨日のEF200-5号機に続き、ヘッドマーク付き貨物列車を撮影できてラッキーでした。


▲5月15日撮影 5088レ EF66-101号機(再掲)
広島車両所で検査を受けた機関車は、西高屋までの試運転で問題がなければ、その夜の2074レの次位無動で所属区に送られるのが通常よくみられるパターンです。
ところが、このEF66-28号機は2074レのムドで送られませんでした。かわりに、8056レでいきなり仕業入りするという例外パターンでした。
以前、EF66-101号機が全検出場した時もこの例外パターンで、5088レを牽引してました。

  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(3)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年05月08日

ピカピカ EF66-32

本日の昼すぎに3万ヒットを突破いたしました。ご来店の皆様、ご訪問ありがとうございます。
記念すべき30000番は、自分で踏んでしまいました(爆)

仕事が夕方前に終わったので、自宅へ戻る途中に1時間程ばかり、夕練で寄り道・・・。
偶然にもピカピカの全検明けのEF66-32号機がやってきました。


▲EF66-32号機 新更新色
塗装し立てピカピカでした。運転席はさぞかしペンキ臭いでしょうね~。
運転士さんご苦労様でした。

対向の普通電車に被られそうになったので、シャッタータイミングが早くなってしまいました。しかも架線柱の影を正面にいただいてしまいました。光線状態が良かっただけに、残念~。  

Posted by ちいふ at 21:17Comments(4)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年04月14日

EF66-27

朝から良いお天気で鉄日和でしたが、お仕事のためウヤでした。

ネタがないので先月撮影のEF66-27号機です。

▲EF66-27号機
やっぱりEF66には、国鉄色と正面プレート下の飾り帯が似合います。
最近は27号機との相性が良く、光線状態の良い写真を撮ることができました。
今日は西岡山まで2077レでムドEF210-6を従えて走ってきたらしいです。
撮りたかったな~。
  

Posted by ちいふ at 23:27Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年03月27日

EF66-39

本日は早朝より夕方までの勤務予定でしたが、同僚が体調不良で休んだため、深夜まで勤務となりました。眠たいです~。
今朝は出勤途中に、約2時間遅れのムーンライト九州号と、約1時間遅れのなは・あかつき号が上っていくのを庭瀬付近で目撃しました。彼岸を過ぎて朝が早くなってきたとはいえ、空が曇っていたら6時過ぎでは走行写真の撮影には露出がまだまだ不足していました。

昨年9月上旬に撮影したEF66-39号機(新更新色)です。

▲EF66-39号機
新更新色もかなり増えましたね。  続きを読む

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年03月17日

朝練 EF66×3

朝から快晴だったので、久々に中庄~庭瀬にて朝練してきました。
定番ポイントの、この場所での撮影は“今年初”のような気がします。
綺麗に除草されていました。線路際に生えていた木も伐採されていたので、夏は日陰が無くなって暑いかも。


▲EF66-41号機 新更新色


▲EF66-52号機 旧更新色


▲EF66-33号機 新更新色

EF66は、すでにかなりの台数の塗装が旧更新色から新更新色へと塗り替えられてきました。
旧更新色はあまり好きではないけど、これもEF66の個性のひとつと思って、記録に残しておきたいです。
EF66-100番台は塗り替えないのかな?今の色は汚れが目立ちすぎますよね。
高崎のEF64-1044みたいな塗装したらカッコ良さそう。  

Posted by ちいふ at 22:54Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2007年01月14日

EF66-27

快晴の下、こんどはEF66-27号機が上ってきました。


▲EF66-27
JR貨物に所属するEF66の中で唯一の国鉄色で、一番最後に更新工事が施工されました。
JR貨物の粋な計らいで、更新工事施工にもかかわらず、屋根がグレーに塗られた以外はほぼ原色に近い状態で出場しています。  

Posted by ちいふ at 23:58Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2006年10月15日

EF66-27 更新後の国鉄色


今朝、撮影のEF66-27号機です。
最近、更新工事を施工されて出場しましたが、JR貨物の粋な計らいで、国鉄色のまま塗りなおされました。
屋根がグレーになるなど、細部ではオリジナルの国鉄色とは異なりますが、JR貨物には感謝です。  

Posted by ちいふ at 12:02Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2006年10月12日

EF66-25新更新色「あさかぜ」風



つい先ほど、22:45頃に西岡山にて撮影。
EF66-25号機が新更新色に塗られました。新色になってから少し経ちましたが、やっと撮影に成功しました。

こちらは1エンド側ですが、広島車両所一般公開のPRのヘッドマーク「あさかぜ」タイプデザインが取り付けられています。
(ちなみに2エンド側には「彗星」タイプのマークが取り付けられていますが、こちらはまだ未撮影です。)  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2006年09月25日

EF66-25更新色

EF66-25_060613.JPG

6月13日に撮影の旧更新色のEF66-25号機です。
先週、新更新色になって広島車両所から出場したそうです。
ヘッドマーク付きで運用されているみたいなので早いとこ撮影したいなあ。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線/貨物列車/EF66-0