さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年02月01日

懐かしの紫やくも

2月に突入しました。下旬にはまたひとつ年をとります。
四捨五入したら40ですよ~。イヤだなあ。
気持ちはナウ(←死語)なヤング(←死語)なんですよ。
実は、誕生日の直前に定期健診があるんですよ。実年齢に対して体の方が老化してたらイヤだなあ(涙)。お酒の量・・・減らそうかなあ(自爆)。

関西地区では、建築限界を測定する客車であるオヤ31-31“おいらん列車”が網干へ検査入場のため宮原から回送されたとか。廃車されずにまだ残っていたんですね。驚きました。子供の頃、一度だけ宇野線で撮影したことがあるような・・・。

ネタ無しなので1年前の2月1日撮影分から探してきた画像です。

▲旧スーパーやくも色
まだ1年前は紫色のやくもが走っていました。
もうこの頃には紫色が急速に減少し、紫統一編成がほとんど見られない状況でした。
まだ「スーパーやくも」だった頃には撮り鉄に復帰していなかったため、ヘッドマークに「スーパー」の文字が入った姿はほとんど撮影していません。


▲先頭車の4本ヒゲ♪
2008年1月31日が紫統一編成としての最終運行ではなかったかと記憶しております。翌2月1日も紫統一編成を撮影しにいったら、中間のユニットが緑色のクモハ・ユニットに差し替えられていました。
コンデジ時代にはよく撮影した紫やくも色ですが、デジ一眼に変えてからはあまり撮影できませんでした。
スーパーやくもが消滅してから2年近くは緑と紫の混色が続きましたが、最後はかなりのハイペースで緑への塗り替えが行われたような印象です。
一般人の目線に立てば、グチャグチャの混色運用は特急としての風格に乏しく、見苦しいですからね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2009年01月09日

国鉄色やくも(その3)

朝から曇り空。昼頃から冬型の気圧配置となり、時々中国山地を越えてきた雪雲がみぞれ混じりの小雨を降らせていました。
年末年始に日根野から借り入れされた国鉄色381系モノクラス編成6連が本日返却回送のため、日中の伯備線を上ったそうです。ヘッドマークはおそらく「回送」表示でしょうね。
遠くから編成全体を俯瞰したらマークがわからないので、国鉄時代のやくもみたいに見えたことでしょう。

過去画像です。

▲増結9連 やくも21号
久々の黄昏流しです。国鉄色と、緑やくも色の連結面。


▲国鉄色クハ381-137
国鉄色の車体と紫に光るやくものヘッドマークが黄昏の中に吸い込まれていきました。何度見てもええなあface02
撮影したのは帰省ラッシュも落ち着いた平日(1月6日)なので、回送というわけでもないのに車内は空気輸送状態ですicon10。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2009年01月08日

国鉄色やくも(その2)

学生さん達は今日から新学期ですね~。
我が家の長女も冬休みが終わり、今日からまた元気に小学校へ行きだしました。
今時の小学校は昔ながらの1・2・3学期制ではなく、前・後期制なんですよね。長女の学校も数年前から前・後期制を導入しているので、今日は始業式はありませんでした。
私の世代の感覚だと、長期休みの前後に終業式・始業式が無いなんて、なんだか想像つかないな。

晴れていましたが、1日中仕事だったので鉄分無し。過去画像です。

▲国鉄色増結 やくも20号
9連は長くて迫力がありますね。気動車時代は11連だったのに、その当時は駅でしか撮ってません。勿体無いなあ(懐)。


▲おまけの後追い
丁度、先頭の増結編成だけ見えなくなりました~(爆)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2009年01月04日

サンライズゆめ

5編成のうち常時4編成がサンライズ出雲・瀬戸で使用されている285系ですが、年末年始および、夏のお盆休みは、東京と広島を結ぶ臨時寝台特急電車「サンライズゆめ」号が予備の1編成を使用して走ります。
昨日から今朝にかけて、東京から広島へと「ゆめ」が走りました。そして返却回送が本日の午後、広島から出雲市へと走ったそうです。
今日の走行は仕事のため撮影できなかったので過去画像です。


▲サンライズゆめ(広島行き・送り込み回送)1月2日撮影
通常だと真っ暗な時間帯に「サンライズ出雲」として伯備線を上る285系サンライズ・エクスプレスですが、1月2日は広島発東京行きの「サンライズゆめ」が運行されるため、午前中、広島行きの送り込み回送が伯備線を上りました。
急に小雨が降り、天気がイマイチでした。
撮り直したいので、今度は「夏」の運行に期待ですね~☆。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2009年01月03日

国鉄色やくも(その1)

正月休みは昨日の僅か1日で終了。また普段通りの日常です。
吉備國南部は今日も晴れ。ワタクシ、仕事。

年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間に恒例の、伯備線特急やくも号の9両編成(基本6+増結3)を昨日やっと撮影できました。
昨シーズンの年末年始は紫と緑色の「ごちゃまぜ(笑)9連」でしたが、今シーズンの増結編成は米子支社へ貸し出されている日根野の国鉄色モノクラス編成が使用されています。ゆったりやくもへの改造で車輌が足らないらしいです。

懐かしの「国鉄色やくも」を撮影してきました。

▲やくも11号 1月2日撮影
撮影できたといってもこの1発だけ。しかもケツ打ちです。
本日の9連やくもは10、11、24号の3列車のみの運行でした。1日でなんと10列車も走る日(1月3・5日)があるので悔しいなあ(笑)。どうやらこの年末年始の私の休暇日程は増結やくもとは相性がよろしくないようで・・・。
方谷付近の渓谷ですが、ここはギリギリで9連が収まることを昨日初めて知りましたface02。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年11月17日

伯備線・晩秋の渓谷

天気予報では昼から天気が回復して晴れる見込みだったので、午後から県北の伯備線を目指してお出かけしてきました。
天気予報は大ハズレで見事なドン曇り。撮影後には滝のような雨が降りました・・・。


▲キハ28・キハ58
昨日、山陰線のイベント列車「だんだん・さんべ号」で使用された国鉄色のキハ28・キハ58が津山まで返却回送されました。
ずっと撮りたいと思っていた布原俯瞰での撮影。撮影ポイントに着いた時は既に先客1名が。
布原俯瞰も木々の成長で、景色が抜けるポイントがどんどん狭くなってきています。
画面右側に枝が入ってしまいました。
また、SL3重連で有名なこの鉄橋のすぐ脇にも、また新たなポールが立っていました。ますます撮りにくくなってきました(凹)。


▲EF64-1050号機牽引 3084レ
日中に順光で撮影できる伯備線貨物は午前の3082レと午後の3084レですが、今月中旬より突然3082レが運休になっています。伯備線貨物の大口の荷主である製紙会社が年末に向けての生産調整をおこなっているからなのだとか。来週ぐらいにはまた動き出すみたいで、あ~良かった♪良かった♪。
今回の運休で、伯備線貨物がこの製紙会社1社に大きく依存していることを痛感しました。もし、この会社がなんらかの都合で鉄道貨物輸送をトラック輸送に切り替えたら、ロクヨンの活躍の場が減ってしまいます。
なので、これからティッシュペーパーを買う時は、○子製紙の製品を選ぼうかな!?


▲絹掛の滝付近
広石信号所付近にある絹掛の滝の前に、コンビニとトイレがあるので、よく休憩に利用します。
そこの駐車場からはこのような素晴らしい渓谷を眺めることができます。
寒くなってきたし、小腹が空いてきたので、おやつがわりにコンビニでカップラーメンを購入。お湯を分けてもらい、黄昏の渓谷を眺めながら戴きました(太りました)。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年09月30日

伯備秋色・橋梁の斜光線

今週唯一のお休みは台風からの湿った空気のおかげで雨模様icon03。心配された台風15号ですが、数日前まで中心気圧が915hPaと、やばいくらい強力な勢力だったのですが、あっという間に勢力を弱め、990hPa程度までに衰えています。暴風域は消え、強風域だけになり、進路を急激に東へと変え、四国南岸を東進しています。よって、吉備國への風の被害はありませんでした。
肝心の恵みの雨ですが、県北のほうにはあまり降らなかったみたい。高梁川水系の水不足、大丈夫かなあ・・・。

さて、先週は仕事が忙しく、睡眠時間も少なかったので、午前中はたっぷりと昼寝タイム!! 
鉄活動はお休みしなさいよ~との鉄の神様(?)からの思し召しでしょうか(笑)。

午後、長女が学校から帰ってきたので家族でお出かけ。最近リニューアルオープンした某巨大家電量販店へ初めて行って来ました。なんと新しく「ホビーコーナー」ができてた(驚)。Nゲージのレイアウト用品が並んでる~。ク~ゥ・・・、レイアウト作りたい虫が騒ぎ出しました。そんなの作る時間も予算も無いのにね。

パソコンコーナーでは、嫁様が外付けDVDドライブが欲しいという。というのも、彼女のパソコンの内蔵DVDは現在故障中。
そこでワタクシはある条件と引き換えに購入の承認を致しました。・・・その条件とは!? 
・・・新しいメモリーカードを買うこと、でした(爆)。
こうして私は大容量4ギガのハイスピード書き込みタイプのCFカードを手に入れたのであった(高笑)。
いままでカードの予備無しでヒヤヒヤしてたので、これで一安心♪

そんな1日だったので、鉄分は無し。またまた9月24日の伯備線の画像です。

▲川面の鉄橋と緑やくも
日中の気温は高くても、秋は着実に深まっています。15時半ごろには太陽は山の影に隠れ、川面の鉄橋には光が当たらなくなります。


▲115系 湘南色
誰が考えたのかはしりませんが、国鉄色の車輌は日本の風景に馴染みますね。
ここ、川面の第2橋梁は、赤茶色の錆止め色に塗られています。最近、伯備線の橋梁はどんどん灰色に塗り替えられているので、ここも何時かは塗り替えられる日がやってくるのでしょうね。


▲115系 アーバン色
このカフェオレ色、個人的に大好き。背景が深緑や青空の状態で撮るのが好き。黄昏の斜光線でカフェオレが綺麗に染まりました。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年09月27日

伯備秋色・根雨~黒坂

Tシャツを着て寝ていたら、早朝寒くて目が覚めました。
出勤のため玄関を出ると空は快晴。涼しいを通り越して肌寒い~face08。気温は15度前後です。寒いわけですね。
昨日の雨の後、気温が下がりましたが、今朝は放射冷却現象で更に冷え、この秋一番の冷え込みとなりました。

「暑さ寒さも彼岸まで。」 ・・・言い得て妙です。

9月24日に撮影の、伯備線・根雨~黒坂で撮影した画像です。

▲115系
彼岸花と列車を絡めたくて、ネウグロの俯瞰ポイントにやってきました。雑草が酷く、俯瞰撮影にしようか、どうしようかなと思いながらウロウロ下見をしていたら、いきなり踏み切りの音。2時間に1本ぐらいしかやってこない普通電車がいきなりやってきました。
何も考えず、何も準備できないまま撮ったら、こんな写真が出来上がりました。なんだこりゃ~face12(自爆)。


▲混色やくも
朝、神代で撮影した混色やくもが出雲市で折り返してきました。このときもアングルが決まらずにウロウロしていた時にやってきました。とりあえず彼岸花の美しいネウグロの田んぼで無難にパチリ。雑草が酷いです。だめだこりゃicon42


▲ゆったりやくも
結局、干し藁と彼岸花を絡めた無難な構図にしましたicon10。左下の影が気に入りませんが、ど~しても入ってしまいます・・・。
伯備沿線には彼岸花がそこらじゅうに咲き乱れていましたが、あちこち探しても雑草だらけでした。邪魔な障害物が無く、スッキリと線路際に生えている場所がなかなか無いのですicon07。  

Posted by ちいふ at 23:19Comments(0)伯備線

2008年09月25日

伯備秋色・サンライズ出雲

仕事初日です。いきなり早朝から深夜までの勤務です。
昼休みが長かったので代車の中で寝てました。私の14年選手の某老車は現在、7回目の車検を通すため、車屋さんへ預けております。代車(軽)を借りたのですが、なんと新車独特の匂いがする。車検証を見てみたら、8月26日に登録だって!!
おいお~い、まだ納車されて1ヶ月の新車を無料で貸してくれるなんて、なんて気前の良い車屋さんなの~(笑)。車検もいまやガソリンスタンドとか格安の車検屋とかで、昔に比べるとかなり安くなりました。きっと顧客の奪い合いで、どこも大変なんでしょうね。それにしても最新の軽自動車って、内装もメッチャ格好良いし、広いし、静かで良く走るんですね。ビックリicon74

仕事を終えて、帰り道に岡機へ寄ったら、道路のすぐ脇のよく見える場所にヘッドマークを掲げたEF65-1038号機がパン下げ状態で留置されていました。
次位無動で今日の昼過ぎに岡機へ戻ってきたみたいです。
台風や変運用の関係で、しばらく岡機まで戻ってこれなかったので、老体に疲れがでたのかな!? もし故障であるならば、しっかり直してもらって、また元気に本線を走ってもらいたいですねicon88

鉄分無しだったので過去画像です。

▲285系 サンライズ出雲
昨日特集したやくも6号の前に、サンライズを撮影しておりました。
私の好きな、数少ないJR型車輌なのです。


▲伯備に似合う綺麗な塗色
“ブルートレイン”ではないですが、いまや貴重な寝台列車として、毎日頑張って走っています。
乗車率がよくないみたいですが、少しでも長く走り続けてほしいですね。出来ることなら、ワタクシのような庶民でも手がでるぐらいの価格で乗れるよう、運賃体系を見直してもらいたいな・・・。  続きを読む

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年09月24日

貫通扉仕様ゆったりやくも登場

お休み2日目です。
移動性高気圧に日本列島がすっぽり覆われる天気予報に誘われて、約2ヶ月半ぶりに、大好きな伯備線沿線へ出かけてまいりました。早朝より夕方までどっぷりと秋の伯備に浸かり、ネタをたっぷり仕入れてきました。明日からまた天気が悪くなったり仕事が忙しくなりそうで鉄活動ができそうにないですが、これで1週間分のネタには困らないぞ(笑)。

早朝4時前に起床。星が出ておらず、曇り空でしたが伯備に向けて出発。

▲特急やくも6号
いろいろロケハンしながら伯備線沿いを北上、神代までやってきました。
本日のメインは、この「ゆったりやくも」です。
稲刈りも終わり、藁干しが秋を感じさせてくれます。川沿いには彼岸花も真っ赤に咲き誇っていました。


▲ゆったり仕様のクモハ381がデビュー
今日の、特急やくも6号~25号から、貫通型先頭車のゆったりやくも車が初登場となりました。
わかりにくいですが、前から3両目がグリーン車のサロ381を種車に普通車へと格下げ改造された「サハ381」です。
ゆったり化の改造が完了すれば、サロ381は形式消滅する運命なのだとか。


▲ゆったり化されたクモハ381
今回のゆったり仕様クモハ381の登場で、伯備線には4編成のゆったり編成が走っていることに。ゆったりも着実に増えてきましたね。

おまけ

▲紫色のサロ381
貫通型ゆったり仕様、やくも6号の通過する約10分前に、下りの特急やくもが通過。
サロ381は懐かし(?)の紫色でした。久々に見ました。もう全て緑色に塗り替えられたと思っていましたが、まだ走ってたんですね~(驚)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年09月15日

懐かし(?)の混色やくも

仕事最終日。早朝6時過ぎにスペースワールド臨で使用された14系ハザの回送が走るそうだったのですが、朝起きて外を見たら見事な曇り空。一気に鉄分補給する意欲が失せて、二度寝しました(笑)。

日中はずっとまとまった雨。台湾付近で迷走を続けている台風の影響で秋雨前線に湿った空気が次々と流れ込んでいるそうです。週間予報をみると今週はずっと雨マークです。そんなときってガッカリしますよね~。

鉄はお休みしたので過去画像です。・・・何にしようかな。画像の選択が一番悩むところです。

昨年9月8日に撮影の特急やくもにしようかな。

▲混色の381系特急やくも
ほぼ1年前に撮影のやくも号はまだまだ混色が当たり前で、緑色で統一された編成がとてもレアでした。
その後、年を越したあたりから緑色への塗り替えが一気に加速。あっという間に紫色が絶滅寸前となりました。現在は先頭車の紫色車も全て塗り替えられ、僅かに中間グリーン車のサロ381がわずか1両だけが紫色のまま残っているだけという、まさに風前の灯。
当時は、吉備國を代表するL特急がこんな混色では見苦しいと思っておりました。人間とは勝手なもので、なくなると寂しいんだよね~これが(笑)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年08月17日

9連混色やくも(その2)

停滞前線の南下で、朝晩が涼しくなってきましたね。扇風機を回したまま窓を開けて寝ると、明け方には寒くて目が覚めます。腹を冷やさないようにしないとね。
昨夜は九州北部の集中豪雨のため、上り寝台特急「富士・はやぶさ」が大幅に遅れて出発したため、吉備國の通過も4時間遅れ。姫路以東に行けば撮れそうだったのですが、仕事を休んで行くわけにはいきませんよね。関西地区は通常撮影することができない富士ぶさが朝の通勤ラッシュ時間帯に走ったということで、祭りになったようです。乗客・JR関係者・撮影者の皆様、お疲れ様でした。

さて、昨日に続き、本日も伯備線に増結された2色9連の特急やくも号が走ったそうです。
土日は仕事で休めないワタクシ。今回は撮影はおろか、見ることさえも叶いませんでした。

過去画像です。

▲7月8日に撮影の3色9連やくも
ケツ打ちスマソ~。7両しか写ってませんが、9連に増結されたやくも3号です。この日は2・3・16・17・30号が9連で運行されたみたいです。
振り子電車の高速カーブ通過はいつ見ても迫力あります。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年08月16日

9連混色やくも(その1)

お盆も過ぎて、世間ではUターンラッシュが始まりました。高速道路も各地で混雑した模様で、帰宅中に国道で見かけた道路交通情報によると倉敷ジャンクション付近でも数キロの渋滞が発生しているみたいです。

今日と明日は、伯備線の特急やくもの一部列車を3両増結した9両編成で走行するそうです。当初の計画はこのお盆期間中のやくもは全て6連として、増結する計画は無かったそうです。
お盆前半の帰省ラッシュが始まると当初の予想よりも多くのお客さんが帰省に利用して混雑したので、お盆後半のUターンラッシュにそなえて急遽増結を決めたのかな!?

今回は仕事のため撮影できなかったので、7月8日に撮影した過去の9連混色やくも号です。

▲特急やくも17号 9連3色混色編成 7月8日撮影
7月上旬の平日8~11日に、なぜか9連に増結されていた特急やくもです。この時は中間のサロ381が残り僅かな紫色だったので、9連3色となりました。
今回の編成は緑色6+国鉄色3で、岡山寄りに国鉄色が連結されたそうです。7月上旬のときと同様、日根野の国鉄色381系6連を借り入れ、3と3に分割して方転した上、9連の増結編成を2本仕立てた模様です。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年07月29日

3年目の御挨拶

2006年7月29日の弊ブログ開設から早いもので、はや2周年。
本日より3年目となりました。
マイペースで更新いたしますので、これからもよろしくお願いします。
食いヲタ管理人 ちいふ



▲特急やくも16号
7月8日に撮影の特急やくもです。この日は日根野から借り入れられたモノクラス編成(国鉄色)が岡山寄りに3両増結されており、特急やくも2~3~16~17~30号がこの画像の3色混色で運転されていました。
平日なのに何故なのでしょう・・・。他の号のやくも号も平日閑散期に見られる4両ではなく6両でしたので、おそらく多客輸送対応だと思います。
それにしてはお客さん、あまり乗っていなかったような・・・。平日だけに運転された謎の多い増結9連でした。
紫色塗装の381系が消滅する寸前に平日の数日間だけ実現した、奇跡的な3色9連やくも号。もう見ることも無いかな・・・。


▲2月下旬の3色4両編成
今年の2月下旬にも日根野から国鉄色の381系が借り入れられて3色混色の特急やくもが実現しました。
ただし、その時は平日は4連で走ることが多く、土日を中心に走行した3色6連は結局撮影できずに、悔しい思いをしました。  

Posted by ちいふ at 00:25Comments(9)伯備線

2008年07月26日

如月伯備雪景色

日中は雲が多く、久々に過ごしやすい1日でした。太陽が出ていない時はやっぱり涼しいですね~。涼しいと仕事もはかどります。

暑さが吹き飛ぶように、涼をお届けします!?(笑っ)
約半年前の2月14日に撮影の、伯備線上石見S字カーブでの特急やくもです。

▲特急やくも 紫&緑色混色編成
この日は午前中に木次線の排雪モーターカーを撮影し、午後からは伯備線沿線での撮影でした。
雪の少ない暖冬だったので、この吉備國と伯耆國との國境付近も雪が少なかったのですが、この日はしっかり積もっていました。


▲ゆったりやくも編成
後追い撮影だと、風圧で雪が吹き飛ばされてしまい、前が見えませんでした(笑)。


▲一瞬の晴れ間
この日唯一の雪晴れショットです。
日中、ほとんど日照が無く、気温が上がらなかったので、背景の木々に積もった雪も溶けずに残っていました。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年07月12日

川面 俯瞰

蒸し暑い1日が続いていますが、強烈に暑かったなあ。吉備國中央市では、日中の最高気温が35.4度を記録したって19時のNHK全国ニュースで流れてました。そら、クーラーも効かないはずだわ・・・。
夕方になって涼しくなった頃に仕事終了。
帰宅途中に北の空を見てみると、大きな雲が・・・。夕方になり県北の山間部では激しい雷雨だったそうです。伯備線が雨量規制で止まってしまうほどなので、かなり発達した雨雲だったのでしょう。
カラ梅雨だけど、ダムの水位は保たれそうですね。

鉄分補給しなかったので、8日に撮影の画像です。

▲棚田より俯瞰
岡山県高梁市川面町。伯備線沿線でも撮影の名所の多いところです。
なんとなしに俯瞰撮影してみました。う~ん、(滝汗)。


▲ゆったりやくも
伯備線を象徴する里山風景が広がります。棚田が見えますね。


▲緑色やくも
中央の大きな白い建物は、自動車教習所の合宿所らしいです。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(3)伯備線

2008年07月11日

井倉鉄橋の“ヌシ”

仕事2日目です。長~い1日でした(疲)。朝方は雲が多くて涼しかったのですが、午後からは晴れたので湿度タップリのジメジメした暑さ。こたえるなあ。

過去画像です。
伯備線の井倉鉄橋のヌシの近況です。

▲マツダ・ポーターキャブ
あいかわらず、いつもの定位置にいます。
周囲の草も刈られ、タイヤの空気も入っています。でもナンバーはついていません。
以前よりもちょっぴり(数10センチ程)移動している?気のせいかなあ。


▲やくも通過
井倉鉄橋を伯備線の特急やくもが高速で通過していきます。
ポーター君が「今朝のやくもは少し長くて、懐かしい色だったよ~」って教えてくれました(嘘)。


▲普電通過
私が伯備線に行くとカフェオレばっかです。毎日ここにいるポーター君なら湘南色の7連とかを目撃しているかもね(笑)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(11)伯備線

2008年07月02日

梅雨の布原(その1)

お休み2日目です。
朝起きたら、外はドン曇り。天気予報を見ても回復しそうにないので、鉄活動は休止し、ガソリン代の節約です。
結局、家から一歩も出ませんでした。庭にも出てない有様。たっぷり昼寝して体を休め、子供とも遊んだけど、ダラダラして時間の使い方が勿体無かったな。

昼から録画しておいたテレビドラマを見ることに。新番組の「モンスターペアレント」。
モンスターペアレントとは、教師や学校に自分勝手な理不尽な要求を繰り返し正常な学校運営を妨げるクレーマーの親達のことをしめす、和製英語だそうです。
ドラマだから大げさに制作しているように思われますが、娘が通っていた幼稚園で他の親達を思い出すと、モンスターペアレント予備軍かと思われる人達は少なくないなと感じました。

日中は雨が降ったり止んだりとの予報だったけど、結局降らなかったみたい。
梅雨らしくない梅雨が続いています。
画像は昨年7月12日に撮影の雨上がりの布原です。この日は梅雨らしい天気でした(汗)。

▲布原 俯瞰
この日は早朝よりDE10牽引の岡サロを追いかけて、伯備線を北上しました。岡サロには途中で逃げられたので、雨上がりの布原駅付近でいろいろ撮影していました。
やくも通過直前までガスってなかったのに、通過時にはこの通り。撮影した時には不満でしたが、今見てみたら幽閉とした雰囲気がでてますね。画像消さなくて良かった。


▲やくも
この時はまだコンデジで撮影していました。露出不足でシャッター速度が上がりません。なので、布原を高速で通過する特急は軽く流す羽目に・・・。
西川からは霧が立ち上っています。気温よりも川の水温の方が高いんですね。


▲115系 G07編成
普通電車は布原に停車するので、ゆっくりとやってきました。地味な色ですね・・・。
湘南色の115系はもうここでは見ることができません。残念~。
2編成ほど、この2両編成の115系を湘南色に塗り替えてくれないかなあ(笑)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年04月17日

紫やくも

本日より1週間の始まりです。昨日に引き続き、外は大雨で肌寒い1日でした。
昼休みが長めにあったのですが、雨の中、鉄分補給できないので、職場の休憩室でひたすら寝てました。最近天気の悪い日が多いですね。

1年前の画像です。

▲旧スーパーやくも編成
ほぼ1年前の2007年4月18日に撮影の、紫色に統一された特急やくもです。
この頃は緑と紫の混色編成ばかり走っており、紫統一編成もよく目撃できました。緑統一編成の方がレアだったものです。それが今では緑色とゆったり色の大増殖で、紫色は風前の灯です。予想を遥かに上回るペースで紫色は消滅しそうですね。
この色、好きだったのにな・・・。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2008年03月16日

国鉄色やくも(その2)

本日より、半年に1度の公休変更です。今度は火水が休みになりました。
早朝、回送で大阪に戻る旧「あかつき」編成が本線を上ったそうです。吉備國の通過は夜明け前だったとかで、どのみち撮れませんでしたが、最後尾のスハネフには回送であるにもかかわらず、あかつきのテールマークが表示されていたそうです。撮りたかったな~。

過去画像です。

▲やくも13号 国鉄色3+紫色3
3月13日に撮影の国鉄色やくもです。稀少となってきた紫色の車輌を従えています。どうせなら3色混合でもよかったな~(笑)。
昨年は4月8日の1日だけ、日根野よりくろしお色の381系が貸し出されましたが、次の機会はあるのかな~!?

  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(6)伯備線

2008年03月15日

国鉄色やくも(その1)

昼から仕事だったので、午前中は通勤途中にちょっぴり鉄分補給。天気が良かったので、国鉄色のやくも狙いです。
しかし、目当てのやくも4号には国鉄色の車輌は連結されておらず、6両全て緑色で揃った編成でした。他に目撃したやくもも「ゆったり」編成を除き、全て緑色の統一編成ばかり。予想以上のペースで紫色の車輌が激減していますね。


▲やくも5号 国鉄色3+緑色+3
国鉄色のやくもは残念ながら運用終了した様子ですね。こちらは3月13日に撮影のやくも5号です。
後ろ側の3両が緑色なので、なるべく目立たないように撮ってみました。画面全体が白っぽいのは、春霞に逆光が当たっているためです。

本日よりダイヤ改正となりました。岡機のEF65の運用はほとんど変更がないみたいで一安心。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年03月13日

国鉄色やくも ボツ作品集

お休み2日目です。久々に伯備線沿線で1日過ごしました。
私は平日しか休めず、2月中旬に国鉄色のやくもが復活しても4連で走る日しか時間を取れなかったので、いままで伯備線内での撮影が満足にできておりませんでした。
今週~来週中にも、国鉄色381系は日根野に返却されるみたいなので、6連捕獲の最後のチャンスとして出撃です。


▲やくも4号
今朝のやくも4号です。春休みも目前に迫り、月~木曜でも6連で走りはじめたみたいです。
初っ端から、おばちゃんの3重単通園チャリに被られてしまいました。それまでず~っと誰も通らなかったのに、タイミング悪~。
大気中の水分たっぷりで遠くの山が霞んでいます。気温が上がれば霞みも薄くなるだろう・・・と、この時は考えておりました。


▲やくも12号
春霞の眠たい画像を絶賛量産中!移動するのが面倒くさかったので、妥協して適当に撮影。
・・・結果は、やはりボツ作品でした。他の場所で撮ればよかった・・・(反省)。


▲やくも20号
なんと、最後のチャンスのやくも20号は電池切れで、ケツ打ち連写の途中にカメラがダウンです。あと1コマ撮れていたら、ベスト位置だったかも。これじゃあ、写真屋さんにプリントだしたときカツカツの画像になりそうです(涙)。
(私は、プリントした際に画像周辺がカットされることを考慮して、画像周辺にわざと余裕を持たせております。)

日頃の私の行いの悪さを象徴した撮影行でした~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)伯備線

2008年02月22日

国鉄色+紫色「やくも」

早朝より深夜まで仕事でした。なのに、昼休みたっぷり。朝と夕方の忙しい時だけコキ使われてます。
1日曇りのすっきりしない天気で、夜には生暖かい風が吹いていました。週末はまた寒気が南下して大荒れになるそうです。


▲国鉄色3+紫色3「やくも」
本日のやくも12号です。突然来たので適当~な場所でケツ打ち(汗)。
最近少なくなってきた紫色の車輌とのコラボとなりました。
平日はずっと4連かと思っていたけど、金曜日は6連なんですね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年02月21日

リベンジ・黄昏流し

今週唯一のお休みです。
家族サービスで近所の公園に遊びに行った後で、国鉄色の381系やくも21号の流し撮りに再びチャレンジ。
昨日撮影の画像はピン甘、手ブレだったので不満でした。リベンジだぁ~!!


▲国鉄色「やくも」 クハ381-135
今回はピントはバッチリ、手ブレも許容範囲でした(嬉)。でも、背景の空の色が曇っていたためコバルトブルーじゃないのが不満だ~(笑)。マークに露出を合わせたかったので、露出補正値を決めるのに迷いましたが、まあこんなもんでしょう。
構図も、もう少し右寄りで車輌を大きく入れればよかったな~と、反省会・・・。きっと、永遠に満足しないでしょうね(笑)。


▲117系 サンライナー
ついでに撮った、やくもに続行のサンライナーです。なんと、ピントバッチリ、手ブレ無しの(^_^)v画像でした(驚)。
こんな感じで黄昏時の闇に浮かび上がるヘッドマークと車内の明かりが撮りたかったのです。
しかし、毎度のことながら、本チャンの「やくも」で満足できず、ついでに撮ったサンライナーで成功するとは・・・相変わらず本番に弱いですな(笑)。もっと精神面を鍛えます(自爆)。  

Posted by ちいふ at 23:00Comments(14)伯備線

2008年02月20日

国鉄色やくも流し~

本来なら休日なのですが、久々の休日出勤です。
朝は車のガラスがガッチリ凍っていたのに、日中は汗ばむ陽気。ヒーター切って仕事してました。天気予報では日中は3月上~中旬の気温まで上昇したそうです。

夕方前には仕事が終わったので、帰路につく途中、いつもの夕練へ(嬉)。

▲ゆったりやくも
新しいカメラは流し撮りが楽チンです。以前のコンデジだと難しかったな~。今、思えばよくあんなカメラで撮っていたな~(笑)。


▲EF64-1046牽引 3083レ
夕方、西岡山から米子へ向けて相次いで3本のEF64-1000牽引の貨物列車が出発しますが、そのトップバッターが3083レです。冬場は露出が無かったこの列車もようやく解禁となりました。


▲黄昏時の国鉄色やくも
この黄昏時のコバルトアワーに、ヘッドマークが浮かび上がる国鉄色を撮影できました。写真の方は残念ながら、ピン甘、手ブレです。本チャンに弱いのは昔からですね (^^;)  

Posted by ちいふ at 20:08Comments(4)伯備線

2008年02月19日

国鉄色「やくも」

日根野から国鉄色の381系6両編成が1本、伯備線に貸し出されてきました。
なつかしい国鉄色・・・。高校生の時以来、撮影しました。
貸し出されてきたのはクハ2両に、モハユニットが2ペアのオールモノクラスでした。
やくもとして運行するにはグリーン車の「サロ」が必要なので、残念ながら国鉄色で統一された編成は無理なのでしょうね。
6両の国鉄色は3連と3連に切り離され、岡山寄りのクハ1両が出雲市側先頭に方転させられています。


▲6連
数日前に撮影のやくも13号です。どうせなら紫色も加えた3色混合がよかったなあ~。


▲4連
今朝のやくも5号です。出雲市寄りのクハのみ国鉄色で、残り3両は緑色でした。閑散期の平日なので国鉄色のモハユニットは抜かれてしまったようです。

そういえば、こんな珍車がいましたね~。

▲クロ381-13
JR東海の381系国鉄色編成が金光臨で、2006年4月にやってきました。
この変な顔のグリーン車「クロ381-10番台」を最初見たとき、ものすごいインパクトがありました(笑)。
このブサイク顔、好きです(笑)。


▲クロ381-13後ろ側
中間に柱を設けた2列ごとの大窓が特徴だったサロ381の面影がありますね。
381系はアルミ車体ですが、先頭の運転台部分のみ鋼製で、むりやりくっつけたらしいです(爆)。
今年も金光臨に充当されないかな~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(9)伯備線

2008年02月08日

大寒伯備詣(紫やくも編)

3連休が終わり、今日から仕事に復帰。・・・といっても午後から出勤でした。今週は仕事してないな~(自爆)。
午前中は鉄分補給へ。弊ブログのコメ欄でお馴染みの急行音戸さんと、南海人さんをスペシャルゲストとしてお迎えし、●さんと4人で朝練してきました~。岡サロの機関車訓練運転を無事捕獲し、私は仕事へ~、他の3名はEF66牽引の大サロを捕獲に・・・えぇな~(羨)。

先月末に撮影の381系の特集です。この日は久々にオール紫色のやくもが復活してました。

▲元スーパーやくも編成
最後にオール紫色の元「スーパーやくも」編成を見たのは、昨年の秋ぐらいでした。紫色の車輌がどんどん数を減らしていく中、今回は久々に紫で統一された美しい姿を撮影できました。曇り予報なのに晴れたのでラッキーな1コマ。


▲小雪舞う中の俯瞰
朝撮影した下り列車が昼になって上りで戻ってきました。ネウグロの国道クロスで紫統一やくもを初捕獲です。
私が撮り鉄に復帰したのは、スーパーやくもが廃止される直前でした。
紫色編成の先頭車の「スーパー」の文字が消される直前だったのです。ヘッドマークに「スーパー」の文字が入っている姿も、実はまともに撮ってません・・・。


▲白井の白鉄橋
夕方前になって、紫編成が再び下りになって戻ってきました。振り子電車の381系はカーブの走行が格好良いです。


▲翌日には混色に・・・
大寒伯備詣の翌日も休みだったので、紫統一やくもを撮影しに、近所へ出撃したのですが・・・。
オール紫は長くは続かず、中間のモハ・ユニットが緑色のクモハ・モハ・ユニットに差し替えられていました。


▲流し撮り~
天気が悪くなって露出が落ちたので、適当に流して遊びました~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線

2008年01月31日

大寒伯備詣(ゆったりやくも編)

休日2日目です。今は暦のうえでは1年で最も寒いといわれる「大寒」です。
天気予報では昨晩も積雪が数センチあったそうなので、雪景色の伯備線を期待して早朝より北上し、黒坂で折り返してきました。
残念ながら気温が上昇し、思ってたよりも雪は少なくて少々期待ハズレでした。またいつかリベンジしたいなあ。

特急やくものリニューアル車“ゆったりやくも”は現在2編成(パノラマグリーン車・非パノラマグリーン車)走っています。本日はたっぷり撮影してきましたよ。


▲やくも6号
皆様ご存知の布原の大俯瞰です。サンライズ出雲が目当てだったのですが、サンライズは30分ほど遅れて通過し、油断していたため撮れませんでした。
布原でサンライズと交換した直後の「ゆったりやくも(パノラマグリーン車編成)」を撮影。逆光で白く光った雪のせいで編成がほとんど見えませんなあ。ここは朝晴れたら、モロ逆光になっちゃうんですよ。くもって欲しかったなあ。


▲やくも3号
神代に移動しました。こちらは非パノラマグリーン車編成でした。天気予報では曇りだったので、快晴になったのは予想外でした。晴れるとわかっていたなら、ここでサンライズ撮っとけば良かったなあ(悔)。


▲やくも7号
朝、布原で撮影したパノラマ編成が、岡山で折り返し、やくも7号として北上してきました。皆様ご存知、小雪の舞う上石見のS字にて。


▲やくも18号
非パノラマグリーン車編成のやくも3号が出雲市で折り返し、18号になって戻ってきました。雪が本降りになってきたけど、雲の隙間から太陽が薄っすらと顔をのぞかせてくれたので露出は上がりました。18号は岡山到着後、19号となって再び折り返します。


▲やくも22号
パノラマ編成やくも7号がこんどは22号になって戻ってきました。381系は岡山~出雲市を毎日ほぼ2往復しているんですね~。


▲やくも22号(後追い撮影)
パノラマグリーン車が格好良いですね~。緑色のパノラマグリーン車がもし実現していたならば見てみたかったなあ。
やくも22号は岡山で再び折り返し、23号として出雲市へ戻り、やっと入庫となるそうです。
毎日、過酷な仕業をこなしている381系、お疲れ様~。  

Posted by ちいふ at 22:12Comments(11)伯備線

2008年01月03日

初詣&初撮り鐵(やくも9連)

正月休み最終日です。
昨日の夜遅く、伊豫國から吉備國へ無事戻ってきました。

天気も良さそうだったので、早朝から吉備津神社へ初詣に行って来ました。吉備津さんへお参りに行くのは我が家の恒例行事なのです。

▲いろいろお願いしてきました(笑)
なぜ早朝なのか?それは道路や駐車場が空いているからです~(笑)。この神社は吉備國を代表する神社のひとつなので、日中はメチャクチャ混むんですね~☆。

続いて、初撮り鐵。

▲特急やくも9両編成
通常は4~6両で運行されている伯備線の特急やくも号ですが、年末年始の多客期には一部の列車が9両編成に増結されて運転されます。
緑色と紫色の車両がゴチャ混ぜで、どんな編成でやって来るのかは、その時のお楽しみ。
緑色統一の9連とか、紫色統一の9連で走ってくれないかな~と淡い期待をしていましたが、やはり甘かったです(笑)。
他には、緑6連+紫3連とか、9両のうち先頭車が4両組み込まれた凸凹編成なども撮影できました。  

Posted by ちいふ at 22:16Comments(4)伯備線

2007年12月23日

紫色やくも

朝から晩まで仕事。天皇誕生日で、3連休の中日で、クリスマスイブイブなので、日中は街中は車が激混みの大渋滞でした。クリスマスと年末の買出しかな?こちらはメリー苦しみマスです(寒)。なんか、毎年同じこと言ってますね~(凹)。
仕事帰りに、私もサンタさんに変身する準備を。明日のクリスマスイブ用の、子供達へのプレゼントを購入してきました。喜んでくれるかな~。

鉄分補給ナシなので、過去画像です。

▲381系 紫色(旧スーパーやくも)編成
最近、紫色の381系が激減しているよな・・・。紫色の6連やくもなんて、しばらく見ていません。逆に緑色に統一のやくもを多く見るようになりました。近い将来、「ゆったり」に未改造の車輌は全て緑色で揃えられそうな勢いです。
どうやら紫の車輌を緑に塗り替えたり、紫色の車輌から優先的に「ゆったりやくも」仕様に改造しているようです。
紫編成の381系は、夏~秋ごろまでパノラマグリーン車を組み込んだ6連がよく走っていたので、まあまあ撮っています。・・・でもなぜか、晴れたV画像が少ないんですよね~。
個人的には緑色よりも紫色編成が好きだったので、できれば紫色統一編成を残して欲しかったなあ。
あと、どうせ緑に塗り替えるなら、パノラマグリーン車の緑バージョンも見てみたかったなあ~なんて思ったりもします。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)伯備線