さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年06月11日

DD51 + あすか様(その1)

朝から晩まで仕事でした。昨日に引き続き、喉痛と腰痛。夕方から熱っぽくなり、ひざの関節が痛みだしました。
帰宅して熱を測ると37.7℃ありました。風邪ですね~。嫁様も同じ症状でダウン。どうやら、どこか同じところで風邪のウイルスをもらってきたみたいです。金曜日にいったショッピングセンターかな・・・?
両親がダウンしているのに子供達2人はピンピンしています。

鉄分補給できなかったので、過去の画像をアップします~。

昨日~今日と、お座敷列車あすかが走ったそうです。今朝出勤時に岡山客車区で岡サロと並んで寝てたのを目撃しました。
残念ながら仕事で撮れなかったので、かわりに本年2月末に撮影のDD51牽引あすかを紹介します。


▲DD51-1193牽引 あすか
大阪からやってきたお座敷列車のあすかです。大社臨らしいです。


▲ドあっぷ


▲パノラマ編成やくも
出雲大社参拝客用なのか、1往復だけ9両編成のやくもが走っていました。
中間に先頭車が向かい合わせで組み込まれています。9両のうち、なんと4両が先頭車ですよ~!
(9両中5両が先頭車だったのが過去最高記録らしい)  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(5)団体臨時列車

2007年06月10日

関門エリアのEF81(その5)

朝から晩まで仕事でした。昨日からの腰痛、花粉症で目がかゆい、風邪のひきかけなのか喉の奥がヒリヒリと、体調が良くない中の14時間でした。

今朝の3080レにまたまたEF64-22号機が入りましたが、普段撮らない場所で撮影したら、架線柱の影を正面にくらってしまいました。サイドへの光のまわりも弱く、気に入らないので無かったことにします(撃沈)。

昨日に引き続き、関門のEF81特集です。今回はEF81-303号機です。

▲EF81-303
新製以来、一度も関門を離れていないと思います。まさに関門の主だったんですね。


▲銀釜ペア
パンタグラフの碍子が緑色に塗装されているように見えますが、うしろのホーム屋根の鉄骨の塗装です。
303号機は1エンド側です。


▲EF81-451と303
303号機のこちらは2エンド側です。
1エンドと2エンドではスカートのジャンパ栓位置などに違いが見られます。
確か、TOMIXの最新ロットは前後のスカートを作り分けています。こだわってますね~。


▲EF81-303号機の側面ナンバープレート
メーカー銘板と、小倉工場改造銘板が赤色です。304号は青緑でした。
そういえばEF30も赤と青緑の2種類ありましたね~。303と304号で塗りわけているのも、伝統へのこだわりでしょうか。
ステンレスのギザギザのコルゲートですが、見た目にも肉厚で、強度がありそうです。
現代のステンレスペラペラボディーの電車とは比べようもないぐらいしっかりとしていますね。

噂では銀釜たちは次の全検は無いといわれています。EH500の活躍で引退が近いのは仕方ないですが、関門地区の産業遺産として、この2台は離すことなくペアで保存してあげたいですね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)おでかけ/関門・九州

2007年06月09日

関門エリアのEF81(その4)

昼から仕事でした~。なので目覚ましをかけずに爆睡したので午前8時前に起床。朝練サボリです。
昼前にロクヨン一家の22男様に逢いに行ったのですが、見事に曇られてしまいました。
・・・無かったことにします。今日、EF64-22号機なんて走ってましたっけ~ぇ(笑)

某所で関門の銀釜ネタで盛り上がってましたので、便乗して関門の81特集を久々に(3月24日の日記以来ですね~)お届けします。今回はEF81-304号機です。
昨年8月中旬に撮影

▲4重単参上!(再掲)
新たな関門の主・EH500の活躍により、4重単の回送は過去のものとなりました。


▲EF81-304号機
数年前は青い飾り帯が入っていたそうです。撮りたかったな~。
車体の裾は灰色に塗装されています。今日、知りました。


▲304号機1側アップ
マンガ(?)が気になります(笑)。待機時間ヒマですからね。
青帯のあとも、薄っすらと跡が残っています。


▲304号機 側面ナンバープレート
銀釜のプレートの色はEF30のころから伝統の「青緑地に黄色の縁取り文字」です。なかなか良いセンスしてますね。とても似合ってますね~。

303号機編に続く・・・  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(7)おでかけ/関門・九州

2007年06月08日

EF64-22号機

本日の3084レにEF64-22号機が入りました。
ホントは県境を越えて、ネウグロあたりから始めたかったのですが、幼稚園のお迎えのため、断念~。

家族を車に乗せて、伯備線沿線ドライブです。
川面まで上るのがやっとでした。

▲EF64-22号機
露出が無く、ほとんど流しでした。
あとから聞いた話によると、県境付近は滝のような雷雨で、雨が降らなくても露出ボロボロだったみたいでした。あ~、行かなくて良かった(悔)。


▲アウトカ-ブから
シャッター速度1/40しかありません(死)
インカーブからは撃沈するのが明らかなのでアウトから。
奇跡的になんとか止まってます。


▲おまけ
ロクヨン様、顔色悪いっすね~。洗顔してもらったほうが良いですよ~(笑)
少し前に居たような気がする(?)48号機も顔色悪かったような・・・(爆)
全検アケのキレイすぎるのもちょっと浮いてますが、汚すぎるのは萎えますね~。

ドライブのあと、某巨大ショッピングセンターへ。買い物終えたら、外は稀にみる激しい雷雨でした。車に洗剤塗っとけばよかった~。  

Posted by ちいふ at 21:22Comments(3)伯備線/貨物列車

2007年06月07日

ホタル乱舞

夕方の鉄活動を家族で楽しんだ(?)あと、倉敷市内真備の北部の某地区にある森(内緒!)へ向かいました。
すごい山の中です。棚田の水田が美しいところです。
ホタルはちょうど今頃から羽化し、舞い始めて、この1週間ほどが最も美しい時期です。

画像は全て1分露光

▲ホタルだ~っ!
自然のホタルを見たのは25年ぶり(?)ぐらい???
しかも、当時でも家の近くで100mほどの用水沿いに5~6匹いれば良いほうで、飛ぶことはめったにありませんでした。


▲ホタル乱舞っっ!
いったい何百匹いたのでしょうか?数百匹いるのは間違いないです。
日没から午後9時過ぎまでの数時間が良いらしいです。


▲ゲンジボタルらしいです
バルブしながら地元の人と話をしてたのですが、今年はあまり飛ばないな~とのこと。
よく飛ぶのはオスで、メスはじっとしていることが多いそうです。

家族全員で幻想的なひとときを過ごしました。こんな多くのホタルを見たのは子供たちはもちろん初めて(もちろん親も初めて)。
下の2歳の長男はグウグウ爆睡してましたが、上の5歳の長女はとても喜んでいました。
ホタルのこと知らないと思っていたら、幼稚園で“飛べないホタルの話”という絵本があるんだよと、教えてくれました。
一応、ホタルの知識はあったみたいですが、本物をみて驚いたみたいです。

子供たちが大人になる頃にも、ホタルの乱舞が見られるぐらいの美しい自然が残っていたら良いですね~。  

Posted by ちいふ at 23:25Comments(4)おでかけ/家族サービス

2007年06月07日

パノラマやくも

待ちに待った休日です♪
目覚まし時計を掛けずに寝ていたzzz・・・ ので、起床は午前11時(爆)
朝練できませんでした~。
そのかわり、脳が溶けるぐらい寝ました~(笑)

その後ダラダラと、録画していたテレビ番組みたり、風呂に入ったりとで15:00頃まで家の中で引きこもりしてました。

夕方から家族でおでかけ。伯備線へ。

▲パノラマ編成やくも
平日は4両編成でさびしいですが、色統一の紫色のパノラマやくも編成です。


▲115系“カフェオレ”色
反対側の先頭車はモハ115を先頭車化改造した食パン顔でした。


▲“電気釜”先頭車の やくも
次の通過は3083レの貨物列車のはずでしたが、遅れていて撮影できませんでした。
このやくもを撮影したぐらいで露出の限界だったので、貨物は諦めて撤収。
車に機材を積みこんでいる途中に、30分遅れでゆっくり通過(爆)。EF64-1049号機でした。

その後、外食したあとで、本日のメイン、ホタル乱舞を見学に~!  

Posted by ちいふ at 23:00Comments(0)伯備線

2007年06月06日

103系

早朝から深夜まで仕事でした~。今週は久々に忙しかったです。いつもはヒマなんですが・・・。
本日は鉄分補給ナシでしたが、明日から連休です~。天気が微妙~。

昨年10月に万富鉄橋で撮影した103系です。

▲103系
このころは103系は岡山電車区に5編成ぐらい配属されていて運用も多かったのですが、最近は運用入りしているのをあまり見かけなくなりました。トイレが無いし、ロングシートで長時間の移動には向いていないから、利用客の評判が悪かったんでしょうね~。


▲103系もう1枚
103系が万富鉄橋を渡る運用って今もまだあるのでしょうか~?
伯備線にも乗り入れてましたが、伯備線内で103系の撮影を1度もしていません。いつでも撮れると思っていたので油断してました。うーん、残念。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(3)山陽本線

2007年06月05日

EF65-1008

早朝から晩まで仕事でした。帰宅したら子供達は寝てたので一緒に遊べませんでした~。
昼前に、吉備國中央駅の近くで、時々タモリ倶楽部に出演している自称鉄ヲタ(?)アイドルの豊岡真澄さんを見かけました。
何かの取材のようでした。鉄ヲタとして有名(?)なマネージャーらしき人もいましたが、ずっと電話してました。ドラマ特急田中3号の打ち合わせかな?

本日は鉄分補給無しのため、過去の画像です。

▲万富鉄橋を渡るEF65-1008号機
昨年10月27日撮影です。1008号機はあまり撮影するチャンスがありませんでした。
私とは相性の悪い釜でしたね~。今月2日の2070レに入ったのがいまのところ最終の運用だった模様です。

ゲストの皆様、多くのコメントありがとうございます。今週は多忙につき、返事が遅れております・・・。
それでは寝ます~zzz
  

2007年06月04日

長男の誕生日

今週は長男の2歳の誕生日なので、仕事を速攻で終わらせて帰宅しました。
夕食のあと、嫁様の手作りケーキを頂きました。
▲2歳のお誕生ケーキ
美味しかった~。


▲プレゼントはプラレール
長男は機関車トーマスが大好きなので、トーマス・マップセットを購入しておきました~。
以前から我が家にあったE231系も久しぶりに運転会です。

いや~、Nゲージも良いけど、プラレールもなかなか楽しくて良いですね~ぇ。
  

Posted by ちいふ at 23:47Comments(6)その他

2007年06月04日

日生食いオタ活動記

昨日に引き続き、●水産勅命日生港買付バイヤー(?)さんからの、6月2日の日生(ひなせ)レポをアップ致します~。

*****************************************

今日は朝練推進監視委員長?の副貝殿と、朝練実行チェックをしてまいりました。爆嘘!
本当は芸備線辺り予定でしたが、朝早いのと、海鮮が食えないと言う理由で、なぜか日生に行く事になりました。笑。

ちいふ殿の朝練状況をチェックしたあと、日生に直行!嘘。


▲今日の昼飯
五味の市で、ベイカ、甲イカなどを仕入れ他後、程近い食事処に行きました。

ここはガイド本などにも紹介されてる有名な場所です。昼すぎにもかかわらず、多数のお客さん!ピークは過ぎていたので、すぐ座る事が出来ましたぁ~!
刺し盛り、ゆでシャコ、エビ塩焼き、穴子天他かなりのボリュームです。が、しかし・・・車なので呑めない・・・(T_T)

どれも新鮮で申し分無いのに呑めないとは・・・この内容なのに・・・とホホ残念・・・。
何かもんもんとした気分でしたが、堪能しましたぁ。副貝殿今度は夜泊りでいきましょうね!笑。
  

Posted by ちいふ at 23:23Comments(7)吉備國ノ食ヲタ活動記

2007年06月03日

先日の朝練(流し撮り編)

昨夜は仕事で帰宅が遅くなったため、今朝は朝風呂につかりながら二度寝してしまい、早朝朝練をサボってしまいました~。

なので5月30日の朝練をアップ致します。
この日は天候もイマイチだったので、私が最も苦手とする流し撮りの練習をしてきました。

▲クハ212
瀬戸大橋線でマリンライナーとして走っていた213系を、山陽本線に流用・ワンマン化の際、不足する先頭車の台数を確保するために、サハ213より先頭車化改造されて生まれたクハ212です。
追加された運転台や窓を穴埋めした跡が特徴で、改造車であることがよくわかります。


▲クハ115-605 デカ目
元クハ111の改造車ですが、貴重な大型ヘッドライトの先頭車です。
非冷房車であったため、あと付けで屋根上クーラーが設置されています。


▲クハ381 元スーパー編成色
私の好きな元スーパーやくも色のクハ381です。
JR化後に塗色変更されましたが、国鉄型特急車に伝統の“ヒゲ”が残されています。
将来、伯備線の381系が全て“ゆったり”色になればこの色は消滅してしまうんですね。
気に入っているだけに残念です。
  

Posted by ちいふ at 23:54Comments(0)山陽本線

2007年06月03日

岡山食いオタ活動記(カワハギ・大ダコ 編)

全国(?)の●食ヲタ活動期ファンの皆様、お待たせしました!
●水産カワハギ事業部(名前臨機応変随時変更)さんから久々に食いモンの報告が届きましたのでアップいたします~。

*****************************************

皆様どうも~です。
本当久しぶりですが、開店致しま~す!
先日客人の訪問も有り、近所の行きつけの店で、宴会する事とあいなりましたぁ~!
地元岡山食材ですが、まあテキトーにお付き合い下さいね!


▲カワハギの薄造り
岡山でも非常にポピュラーな魚ですが、癖の無い河豚に似た淡泊な味わいで、ポン酢、醤油でも。山口の方では、メイボと呼ばれてる魚です。
今回はウマヅラハギでした。


▲カワハギの肝
私これが本命で、造り頼みマス。見た目はチョイグロですが、ぷにぷにの食感、癖の無い濃厚な味わいたまりませ~ん!これを醤油でまぜまぜして潰し、薄造りを絡めて食べると絶品!!
この時期、西の横綱が北浦ウニ、東の横綱がこの肝醤油、私の勝手な番付表はそうなっとります。笑。
私の一押しです。ぜひ!一度御賞味あれ~!


▲生タコの造り
岡山瀬戸内の定番。
下津井タコの身の締まった生の食感と、吸盤のコリコリ感旨いです。これまたポン酢でも醤油でも。
  

Posted by ちいふ at 23:05Comments(7)吉備國ノ食ヲタ活動記

2007年06月02日

岡サロ・プッシュプル

仕事の行きがけに朝練~昼練をしてきました。

今日は雲が多く、すっきりしませんが、逆光とか関係なくなるので、お気楽に撮影できます。

▲381系特急“やくも”
381系は重心を下げるために、クーラーなどの通常ならば屋根上に設置してある装置を床下に置いています。のっぺりとスマートな車体とウエストラインのくびれは381系の特徴ですね。


▲岡サロ・プッシュプル
今日は乗務員訓練運転だったらしいです。EF65-1130が先頭で、最後尾にはEF64-9がぶら下がっています。昨日も岡サロを目撃しましたが、今日もまったく同じ時間に走ってきました。


▲後ろ側も撮影
他の収穫もあまりナシでした~。  

Posted by ちいふ at 23:39Comments(5)業務列車/試運転

2007年06月01日

検査明けキハ 配給臨(その4)

朝は朝練、昼~夜は家族サービスで多忙な日々でした。
今週、長男が誕生日なのでプレゼントを買う為にトイ●゜らスへ。
プラレールにしちゃいました~(笑)
いまどきのプラレールを見てて思うのですが、ターゲットとなる購買層の設定は、明らかに30~40台のオトーサンになっているような(笑)

先週撮影した配給臨の最終回です。

▲L特急やくも(パノラマグリーン車付き)
パノラマグリーン車は3両いますが、現在は1両だけが運用についています。
残り2両はどうやら“ゆったりやくも”仕様に改造中らしいです。


▲115系湘南色
電化当時のこの区間では、この色の115系しか走っていませんでした。
いまや、カフェオレ色が大多数となっているので、久しぶりに備中高梁以北の伯備線で湘南色を撮影しました。


▲本命の配給臨が通過して9発目を撮影
サイド狙いとしては、もはや露出が限界でした。なので少しだけ流しが入っています。
露出が限界なので、ここで配給臨の追いかけを終了しました。機関士さん、DE10-1147号機、お疲れ様でした~。


▲3083レ EF64-1046号機
この場所で撮影できるのは、日の長くなる夏至の前後に限られます。
初めてこの場所で貨物列車を撮影しました。S字カーブでの長編成列車の俯瞰撮影はなかなか良いですね~。  

Posted by ちいふ at 23:34Comments(2)業務列車/配給