さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2007年01月21日

稲沢・清洲 遠征(その2)

仕事のため、休鉄となりました。薄曇りだけど暖かい1日でした。

おとつい撮影の清洲遠征第2弾です。
稲沢・清洲 遠征(その2)
▲DE10-1726 新更新色
清洲駅に到着してまもなくやってきた、新更新色のDE10-1726号機です。
この赤とグレーの新更新色は初めて見たので、とても新鮮でした。
岡山には更新色のDE10-1733号機がいますが、こちらは紺色ベースの旧更新色です。
私は旧更新色の方が好みですね。

稲沢・清洲 遠征(その2)
▲EF200-8 新更新色
2~3日ほど前に新更新色となって出場したばかりのピカピカのEF200-8号機を撮影することができました。屋根もまぶしいぐらいの銀色でした。

稲沢・清洲 遠征(その2)
▲EF65-1061 + 青ワム
どうしても撮りたかった貨物列車がやってきました。吉備國では見られないワム380000(ワム80000)だらけの貨物列車です。
2軸貨車独特のジョイントノートを奏でて、ゆっくりと走っていきました。
子供のころは、ぜんぜん珍しくなかった茶色いワム80000の専用貨物列車ですが、いまや貴重品です。昔は普通電車と同じくザコ扱いだったんですけどねぇ・・・。
軸箱をコロ軸へ改造されて青く塗り替えられたワム380000はこれが初撮影ですが、なかなか格好良かったです。また、新鶴見区のEF65も吉備國では普段はお目にかかれないので、嬉しかったです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(おでかけ/鉄活動)の記事画像
金色の仏様と鉛色の日本海と
奥出雲の短い秋(その2)
奥出雲の短い秋(その1)
晩秋・木次色
急行つやま+α
久々のセノハチ
同じカテゴリー(おでかけ/鉄活動)の記事
 金色の仏様と鉛色の日本海と (2010-10-29 23:59)
 奥出雲の短い秋(その2) (2008-11-22 23:59)
 奥出雲の短い秋(その1) (2008-11-21 23:59)
 晩秋・木次色 (2008-11-11 23:59)
 急行つやま+α (2008-11-10 23:59)
 久々のセノハチ (2008-10-07 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
稲沢・清洲 遠征(その2)
    コメント(0)