さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2009年02月20日

2年半前の8865レ

強い冬型の気圧配置となり、吉備國南部でも昼から強風が吹きました。オホーツク海で急速に発達した爆弾低気圧、なんと964HPaまで気圧が下がったそうです。ちょっとした台風並みの発達ですね。東北や北海道では観測史上最大風速を記録した地点もあったと、夜のニュースで報道していました。

鉄分無しなので、過去画像から。
2年半前の8865レ
▲EF65-114号機牽引 8865レ
2006年7月12日の早朝に西岡山駅で撮影した8865レ(現・8867レ)です。
2年5ヶ月ほど前の画像ですが、この頃はまだタンク貨車が当たり前のように連結されていました。

2年半前の8865レ
ワム285733
広島車両所行き配給の緑ワムです。最近はこの緑ワムもあまり見かけないので寂しくなりました。

2年半前の8865レ
タキ45435
ガソリンを輸送しているらしいです。黒い筒の貨物、私が子供の頃は貨物に当たり前のように連結されていました。フィルムや現像代が高価だったので、そのころ貨物は撮影対象外。
今思えば真面目に撮っておけばよかった。あぁ、勿体無い(苦笑)。

2年半前の8865レ
▲タキ35501
台車をよく見てみたら、一番左端の車輪がスポークですよ~。懐かし~いぃ(涙)。

2年半前の8865レ
▲タキ8500
パラアルデヒドとかいう薬品を輸送していた貨車らしいです。タンク貨車は本当にいろいろ種類豊富で奥が深いですね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(業務列車/8864レ・8865レ)の記事画像
8866レのEF65-1041
初夏のホキ祭り(その1)
8867レ
8867レ
専用貨物8867レ@瀬野八
EF65-1038
同じカテゴリー(業務列車/8864レ・8865レ)の記事
 8866レのEF65-1041 (2011-02-05 23:59)
 初夏のホキ祭り(その1) (2009-07-18 23:59)
 8867レ (2009-07-16 23:59)
 8867レ (2009-04-30 23:59)
 専用貨物8867レ@瀬野八 (2008-11-03 23:59)
 EF65-1038 (2008-09-08 23:59)
この記事へのコメント
おはようございます。
今チキばかりで下る8461?でしたっけ?(列車番号わかんないや)
こちらが15時前なんですが、それに銀タキが連結されてました。
よく、子供を連れて見に行ってた時代、まだタンク車もあるんや!
と思ってたら・・・・いつの間にか無くなってました(涙)
ワムワムタキタキワムワムワムワム・・・・・こんな編成、田舎どころか、
もう見れなくなりました、子供の頃は、66の引くコンテナに憧れ、
DDの引く、ワムワムレムタキタキトラコキヨって短い編成、飽きてました。
今じゃ逆の66コンテナよりDDの解結貨物に憧れます。
ま、1/150で我慢するしかないですが・・・・・
Posted by 音♪ at 2009年02月25日 11:00
おぉ~♪ こんな夢のようなのが走ってたんですか…f^_^; この頃私は非鉄だったので見た事もありません。モーダルシフトして山陽路もタンク車が走るようになれば嬉しいですが・・・(^O^)
Posted by ごん at 2009年02月25日 19:57
貨物列車にバラエティーがなくなりましたね。
まあ、コキにも色々形式があるようですが、全く興味が沸きません。

貨車は黒くないと・・・
こんな事書くと顰蹙買いますね(笑)。
Posted by 天リウ at 2009年02月25日 20:04
勝手にレス

天さん、コキにゃ興味沸きませんが、コンテナには興味沸きますよ!形式はわかりませんが、宅配業者からタンク、カーラックに冷凍…やっぱりカラフルコンテナ積んだ1051は大好き…でした昔で言う「たから」と「西たから」を直通化したような、コンテナの中じゃ貫禄十分っすよ…ホンマかいや
残念ながら桃に変わり、撮る気しません(涙)
Posted by 音♪ at 2009年02月25日 21:13
>音戸さん
こんばんは~。代理レスありがとうです(笑)。
そうそう、銀タキも走ってました。画像5と同じ、ダイセル化学の私有貨車だったと思います。他には塩素を運んでいた黄タキ。運が良ければ筒が3本以上連結されていたこともあって、一喜一憂していました(懐)。
タイムマシーンに乗って、茶色や黒や、屋根があったり無かったり、最後尾には赤いテールランプを灯したヨの姿を探しに行きたい・・・(涙)。
そういえば、伯備線のカーラックもひっそりと消えてしまいましたね(悲)。
Posted by ちいふ at 2009年02月26日 00:19
>ごんさん
これらの画像は私が撮り鉄に復帰してまだ3ヶ月ぐらいに撮影しました。でも、この半年後ぐらいには筒物が山陽本線の配給貨物スジから全て消えてしまいました。しかも前触れ無しに突然・・・。
既に筒物は末期的だったとはいえ、寂しかったです。
山陽筋、タンク貨車復帰してほしいですね。もし復帰するとしても中央西線を走っているような、高速で走行できる緑タキに形式統一されちゃうんでしょうけど、短編成でも重量級貨物なので、セノハチでは本務機と補機をワンカットで撮影出来ちゃうかも(笑)。
Posted by ちいふ at 2009年02月26日 00:28
>天リウさん
いえいえ、仰ることは御もっともです(笑)。
貨車はいろいろ混結されている方が萌えますよね。
最近の緑色のタキも嫌いじゃないけど、やっぱり黒色に塗られているほうがいいな。牽引はもちろん国鉄釜で(笑)。
私が通っていた学校は、すぐ近くに水島臨海鉄道が通っていまして、毎日授業中に黒や茶色のさまざまな形の貨車を見ることができました(懐)。
Posted by ちいふ at 2009年02月26日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2年半前の8865レ
    コメント(7)