さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年02月16日

赤雷トップナンバー

早朝から深夜まで仕事でした。久々に長い休憩を3時間確保・・・ただし、14時からだったので73レも2077レも間に合いません。天気は晴れ予報だったけど、鐵分補給は諦めて仮眠予定でした。


▲EF210-127号機牽引 2077レ 次位EF510-1(ムド)
ところがっっ、貨物会社の公式サイト情報を見ると、2077レが2時間近く遅れているらしい(日本海側の雪と強風のせい?)。しかも、釜次位無動で赤いJR型電機がぶら下がっているらしいface08
久々に美味しそうなネタなので、コイツ「だけ」撮影するためにガソリンを無駄遣いしてきました。
510って車体長いんですね。桃ぐらいかと思ってましたが、200ぐらい?危うく釜後ろが架線柱に隠れてしまうとこでした。平日なので撮影者は少ないだろうと思っていましたが、ワタクシだけ・・・。貸し切りでした。

EF510は2~3年ぐらい前に撮影したことがありましたが、トップナンバーとは初遭遇。
後日、画像チェックしていて気がついたこと・・・それは「1号機にはサイドのレッドサンダーのロゴマークが無い」ってことでした。知らなかった(笑)。  

2011年02月14日

チョコレート釜との相性

チョコレート色の電機・EF65-57号機とワタクシとの相性は、あまり良くありませんでした。


▲岡山へと転属回送 2077レ 2008年4月22日撮影
茶釜との初対面は、今から約2年10カ月前のミツカミでのことでした。この時の区名札は、まだ「高」が入っていたと思います。


▲5092レ 2009年7月19日撮影
貨物の先頭にたつ姿を最後に撮影したのが2009年7月19日でした。それも金光臨のついで撮り(爆)。
それ以降、ワタクシは茶釜とは縁が無く、次の撮影は約半年後の2010年1月16日となります・・・。


▲故障のためムド回送 2077レ 2010年1月16日撮影
四国内で故障をおこしたらしく、数日後に2077レのムドで岡機に戻ってきました。
制御機関係の重故障だったとか。
その後、復活することなく年度末に除籍されたようです。茶釜の検査期限はまだ十分残っていたので、この故障さえ無ければ、最後まで稼働している0番台だったかもしれません。

茶釜が岡山で実際に稼働していたのは約1年9カ月程という短期間だったのでした。  

2011年02月13日

雪化粧の山岳釜

いつもより1時間程出勤時刻が遅いので、久々に早朝の鐵分補給。通勤路を変えて、ちょっぴり寄り道してきました。
昨日の中国山地は大雪だったので、早朝に戻ってくる伯備線3080レの釜の着雪を期待しながら岡機へ。


▲EF64-67号機 2位側
3080レで戻ってきた釜は予想通り、辛子色扉の67号機。カッコイイね。
こちらの顔は後ろ側。巻き上げられた粉雪がスカート周りに多く付着しています。


▲EF64-67号機 1位側
足回りの着雪がいいですね。雪まみれの走行シーンも撮りたいけど、今シーズンはもう終わりかな?  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)岡山機関区

2011年02月11日

雪化粧の伯備線

強い寒気とともに四国南岸沖を低気圧が通過したため、太平洋側では全国的に積雪がありました。ニュースによれば、高松市内ではなんと5センチも積もったとか。瀬戸大橋も中央自動車道が5時間近く通行止めになっていたそうです。

吉備國南部・総社市内でも1センチ程度の僅かな積雪があったので、早朝よりプチ鐵分補給してきました。

▲サンライズ出雲 4031M
35分程遅れてきたので露出がだいぶ上がってくれました。
1センチ程度の僅かな積雪ながら、背景の山が薄く雪化粧していてとてもきれいでした。早起きして来た甲斐がありました。


▲新見行き普電 843M 115系D22+D14
朝の下り普電6連はラッキーなことに湘南色編成が先頭でした。ダブル湘南色を期待していましたが、世の中そんなに甘くない。


▲やくも3号
パノラマ先頭車を期待しましたが、普通顔でした。ゆったり色は雪景色とも相性良し。


▲伯備名物ダブル食パン
黄色化の進行が早い115系G編成ですが、今朝のダブル食パンは黄色+黄色でした。うぉ、ダブル黄色は初めて見た。悔しいけど黄色は雪景色に映えますね。パンタ4個並びも迫力有りました。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2011年02月10日

73レのEF65-1041

お休み初日です。73レにデカパン国鉄色のEF65-1041号機が入りました。天気がイマイチだったので気乗りしませんでしたが、ただでさえ相性の悪い1041号機、贅沢は言ってられません。


▲EF210-148号機牽引2077レ 次位無動EF210-3号機
73レの露払いは、ムド付きでおなじみの2077レです。本日はダブル桃さんでした。


▲EF65-1041号機牽引73レ
本日の本命・1041号機です。これが4度目の撮影ですが、まだまだ撮り足りません。
原型に近い中期型のデカパンPF、格好良いです。人気があるのもうなずける。今度は四国内で撮ってみたいです。


▲EF66-121号機牽引1073レ
せっかくガソリン使ってきたので日没まで粘って撮影を続けます。露出ガタ落ちのため、1/50秒でズーム流ししました。
何十分か遅れてやってきた1073レ。残念ながら0番台ではなく100番台の鮫ちゃんでした。いまや、EF66の0番台はEF65よりも絶滅危惧種となっています。


▲EF66-29号機牽引1083レ(代走)
今日も66の0番台が撮れませんでしたicon15icon15icon15・・・と思っていたら、1083レでEF66-29号機が代走(所定:岡桃さん)でやってきました。
ラッキーicon06。  

2011年02月05日

8866レのEF65-1041

8866レが貨車付きで運転されるのは火曜と土曜日です。どちらの曜日もワタクシは仕事しているため、最近撮っていませんでした。


▲EF65-1041号機牽引8866レ 次位無動DE10-1577号機
今日は珍しく午前中がフリーだったので、出勤途中に寄り道して8866レでプチ鐵分補給してきました。
本務機はEF65-1041号機。この釜とは相性が悪く、やっと3度目の撮影です。8866レの牽引では初撮影です。
珍しく、赤紫色のDE10がぶら下がっていました。入れ替え専用の釜だと思うのですが、何のために吉備國まで回送されてきたんでしょうね?  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)業務列車/8864レ・8865レ

2011年02月04日

いまさらながら虎年を振り返る

もうとっくにウサギ年になっているのだが・・・昨年は虎年でした。振り返ってみますと、その名の通り、虎が大暴れした1年でした。

「before」

▲お気に入りだった鴨方~金光ストレート 2009年12月26日撮影
ワタクシのお気に入りだったホームグラウンドの直線です。

「after」

▲それから約40日後 2010年2月4日撮影
今からちょうど1年前の今日、いつものようにコンカモ直線に行ったところ・・・虎紐に浸食されておりました。・・・ショックでした。
列車は両日ともEF65-118号機が空コキ数両を牽引する8866レだったという偶然です。


▲望遠だとこんなかんじ 2010年2月4日撮影
黄色い虎が大暴れ。さすが、虎年です。
今日、2011年2月4日はコンカモ(金鴨)ストレートの1周忌なのです。


▲EF65-118号機牽引2082レ 2008年11月15日撮影
コンカモストレートは2082レの時間帯がいちばん良い光線状態でした。この頃の山陽本線はまだ他にも撮影ポイントがいっぱいあって楽しかったです。  

2011年02月02日

宇野線を走る湘南色

6時過ぎから22時半まで仕事でした。そのかわり、昼休み4時間♪
2月最初の撮影はいつもの箕島クロス。ちょっとだけ、鐵分補給してきました。


▲宇野線を行く115系D22編成 本日撮影
瀬戸大橋が開業する前は、宇野線岡山~宇野を115系湘南色6+6の堂々12連の四国航路連絡快速が走っていました。ガキんちょのころはブルトレ瀬戸は撮っても、115系なんて無視でした。今思えば勿体無い。小遣い少なかったので36枚撮りのフィルムが3ヶ月ぐらいもつように節約してました(笑)。あのころデジカメがあればなあ。

ところで、最近115系の貴重な湘南色編成のうちの1つ「D25編成」を見かけないのですが・・・一説によると網干工場に入っているとか。昨年末にD23編成が末期色の餌食になってしまいましたが、D25編成がそうでないことを願ってます。


▲伯備線を行く115系D25編成 2010年6月29日撮影
最後にD25編成を見かけたのは6月末の伯備線でした。その後、撮影していないのだけど、どこか調子が悪かったのか、それともただ単に相性が悪かったのか・・・。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)瀬戸大橋線