久々の66-0牽引甲種

ちいふ

2010年09月04日 23:59

金曜日は休みのはずだったのですが、午前6時前に職場からモーニングコール(滝汗)。
病欠者が出て、人手が足りなく困っているとのことで、午後8時まで休日出勤になりました。なので、団臨サンライズ総社号のリベンジは幻に(涙)。

なので、今週の休みは今日だけなのです(寂)。

▲EF66-35号機牽引 東武鉄道50090系10連 8862レ
朝から東広島エリアにお邪魔してきました。
メインは夕方の甲種。下松からの日立甲種は最近はEF66の100番台が多かったので、今日もどうせ100番台だろうと思っていたら、なんと0番台の登板でした。直前に下り貨物がやってきたけどギリギリ回避。某住宅地俯瞰だと、完全に被られているとこでした。
8862レを順光で撮ったの、初めてかもしれないです・・・。


▲夕陽がギラリ
甲種通過数分後には、ここは山影に隠れてしまいました。


▲おまけの後追い
しっかし、線路脇の植物の繁殖力、凄まじいですな・・・。

関連記事