さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2008年06月06日

2000系気動車

予報では晴れで暑くなるとのことだったのですが、雲が多く、暑くもなく過ごしやすい1日でした。
近畿・東海は梅雨入り宣言しているのに、中国地方はおいてけぼり。いったいいつ梅雨入りするんでしょうね。
天気図を見る限り、梅雨前線はまだまだ日本の南にあるようなので、来週ぐらいかな。それじゃあ、近畿・東海地方の梅雨入り宣言っていったいなんだったのでしょうね。
まあ、梅雨前線は行ったり来たりを繰り返して、徐々に北上していくわけだから、「この日を境に入梅しました~」なんてのを決めること自体、ナンセンスだと思うのです。

過去画像です。5月27日撮影。
2000系気動車
▲2000系気動車 特急“南風”
JR四国の2000系気動車が、団体臨時列車としてこの日曜に山陽本線の瀬戸経由・里庄まで乗り入れるそうです。
瀬戸大橋線では毎日走っているので、なにかマークでもつけば良いのですが、ただの「団体」幕だったら山陽本線らしい風景で撮影しないと、あまりありがたみがないですね(笑)。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(瀬戸大橋線)の記事画像
宇野線を走る湘南色
終焉近いEF65一般型
ムド付き73レ
瀬戸内国際芸術祭
秋の気配
早朝キヤ検
同じカテゴリー(瀬戸大橋線)の記事
 宇野線を走る湘南色 (2011-02-02 23:59)
 終焉近いEF65一般型 (2011-01-19 23:59)
 ムド付き73レ (2011-01-15 23:59)
 瀬戸内国際芸術祭 (2010-10-26 23:59)
 秋の気配 (2010-08-30 23:59)
 早朝キヤ検 (2010-07-26 23:59)
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(2)瀬戸大橋線
この記事へのコメント
あ〜ぁこれの事?!
う〜ん。まあいいや。笑っ。

ありがとうございます。
Posted by ●おはようございます。 at 2008年06月07日 09:45
そう、コレのことっ!(笑)
せめて万富橋梁をでも渡ってくれたら、面白いんだけどな。
Posted by ち at 2008年06月07日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2000系気動車
    コメント(2)