さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年04月30日

伯備の配給列車

世間ではいよいよゴールデンウィークに突入しましたね。今日30日をお休みすれば1週間連休になるので海外旅行で出国される方が多いのだとか。

ワタクシはいつも通りの曜日しか休みが無いので、近場で鐵分補給です。

▲サンライズ出雲
新見以北では水田に水が入りはじめました。今年は雨が多かったせいか、早目に水が入った水田も多かったようです。田植えは人手の関係でこの連休中に行われるみたいですね。


▲国鉄色増結やくも
伯備線の特急もGWモードに突入です。
早朝は風も穏やかで快晴だったのに、9時頃には強風が吹き荒れ、晴れたかと思えば真黒な雨雲が流れ込み、ニワカ雨(涙)。・・・なので、こんな撃沈画像しか撮れませんでした。おまけに先頭車両の連結器の右上あたり、なにか血痕のような汚れがついているし(怖)。


▲配8874レ
期待していた水面鏡もボロボロで、昼寝とかしてまったりしてました。唯一の収穫といえば、配給列車に遭遇できたこと。
伯備のキハ配給は3年ぐらい前に撮影した以来です。1眼での撮影は初ですね~。


▲DE10-1151 + キハ40-2006
以前、撮影した時はキハが2両でしたが、今回は1両のみ。編成短いです。まあ見れただけでもラッキーでした。そのうちこの検査明けのキハもタラコ色にかわっていくのかな?  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2010年04月29日

昭和の日

快晴・強風の朝でした。昨夜遅くに黄砂たっぷりの雨が降ったみたいで、27日に洗車したばかりの車は真っ白けになってしまいました(凹)。


▲国旗つき3007号
今日が昭和の日になって何年経つのだろうか。4月29日といえばいまだに天皇誕生日と思ってしまうワタクシ・・・。祝日にはバスや路面電車には国旗が掲揚されているけど、高速ではしる鉄道には国旗は無理だろうね~。
いままでお召し列車というものを見たことも撮ったこともありません。何年か前に山陰でDD51とサロンカーなにわを使用したお召が運転されたそうですが、そのころは休鐵期でした。一度でいいから、いつか見てみたいもんです。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)岡山電気軌道

2010年04月27日

EF66-27

朝から雨がまとまって降ったり強風が吹き荒れたりと春の嵐って感じでしたね。
当然、鉄分補給無しなので過去画像です。


▲EF66-27号機牽引 5088レ 4月25日撮影
27日つながりで、先日久々に撮影できた27号機です。66の0番台は最近本当に遭遇することが少なくなりました。快晴の日に27号機を撮影したのって過去にあまり記憶がありません。相性が悪いのかな~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)山陽本線/貨物列車/EF66-0

2010年04月26日

ハナミズキ

昨日、朝練を終えて職場に向かう途中に撮影。

▲ハナミズキ
樹高4mはあろうかという立派なハナミズキが咲いていたのでパチリと撮影。


庭木や街路樹としてはハナミズキは超定番ですね。
花の色は白系と薄ピンク系がありますが、ワタクシの身近なところでは白系のほうが多く植えられています。


吉備國中央市の中心部では、県庁通りから中央郵便局にかけての道沿いにハナミズキの立派な並木が立っています。お近くの方、ぜひ見に行って下さい。壮観ですよ。

ハナミズキの花期は長いので今週~来週ぐらいまで楽しめそうですね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)その他

2010年04月25日

ロンチキギラリ

夜明け前から超快晴とわかる良い天気。
午後から仕事なので、早朝朝練に行ってきました。

5時前に出発。車のワイパーを動かすと「シャー」っと音が・・・。なんと、フロントガラスが半分凍っていました。もうすぐ5月なのになんでこんなに寒いんだろう。気温3度しかありませんでした。きっと北部は氷点下だったのでは。昨日のミツカミS字もかなり寒かったけど、今朝の方が寒かったです。

72レ捕獲後、登山開始。

▲サンライズ瀬戸・出雲
岡山到着までの14連を半年振りぐらいに撮影。7連に比べたら迫力が全然違いますね。
気温が氷点下近くまで下がったせいで、吉井川の水面から霧が立ち上っています。


▲EF65PF牽引 ロンチキ12連
サンライズ通過6分後にロングレール用チキ工臨が突然の登場。ゆっくり通過していきました。
レールは積載していないように見えましたが、実はよ~く見ると、後ろのほうに2本ほど積まれていました。
釜番が潰れてしまい、わかりません。ご存じの方、教えて下さいm(_ _)m。


▲EF210-2号機牽引71レ
日曜日にもかかわらず、四国向け貨物の積み荷はほぼ満載でした。

その後、場所をかえながら10時過ぎまでのんびりと朝練を楽しみました☆  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/工臨

2010年04月24日

ミツカミでのサプライズ

お休み2日目です。ミツカミ名物の霧が無いような予感がしたので出撃してきました。ミツカミ詣は今年2回目です。

サプライズその1:まだ夜が明けきらぬ薄暗い中、S字ポイントへ続く犬走りにて鹿の白骨死体を発見してサプライズ。その後、別の場所で2匹分の白骨も発見。
夜のミツカミは「鹿祭状態」とは聞いてましたが、知らずにいきなり見つけたらビビります。画像は・・・もちろん撮ってません(怖)。

サプライズその2:初めて72レをギラギラのエロエロ光線で撮影成功。

▲EF65-115牽引72レ
霧が名物のミツカミですが、今朝はそれほど気温が下がらなかったせいか、霧の無い朝となりました。
いつも濃霧か曇りかのどちらかだった72レ。今朝は光線が当たり始めてわずか8分後に定刻通過。ギラギラ朝日が眩しく照らしてくれました。

サプライズその3

▲どひゅ~ん
音もなく駆け足で忍び寄ってくるので。こいつにはいつもサプライズさせられてます(爆)。
しかし素晴らしい快晴!! 曇る要素まったく無し~♪(と、この時は思っていた)。

サプライズその4

▲雲屋さん登場
神出鬼没の電気検測車の登場です。さっきまで快晴だったのが、一瞬にして流れ雲の中に。
折角のスペシャルゲストだったのに、綺麗に撮れませんでした(涙)。
さすが、クモヤだけに雲屋だなあ。

サプライズその5:ミツカミでダブル湘南を初撮影

▲ダブル湘南inミツカミS 1308M
3+3の6両編成の115系がやってきました。W湘南は迫力あります。
湘南同士の併結は最近までメチャメチャ相性が悪かったのに、4月に入ってから連チャンで遭遇。こんなこともあるんですね~。


▲ミツカミらしい風景とW湘南 1313M
ダブル湘南が相生で折り返してやってくる筈なので、S字の築堤から緊急下山しました。

サプライズ連続で、楽しいミツカミ詣でした。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)山陽本線

2010年04月23日

長州國之陣・やますか篇(其之参)

JR貨物・広島車両所の一般公開のイベントが行われましたがワタクシは終日仕事でした。午後からは本降りの雨だったので、行かれた方お疲れ様でした。

過去画像で、丁度1週間前の日曜日に撮影のやまぐちあすか号の復路です。

▲珍しい3連
タラコ2両を含む3連がやってきたので、SL撮影前に試し撃ち。
タラコも目玉焼きも景色映えする良い塗色ですね。


▲やまぐち・あすか 2010年10月17日撮影
爆煙は少々流されましたが文句無しの光線でした。後ろから後押しするC56もバッチリ♪
心配された激パぶりですが、16日もここで撮った人の話によれば、撮影者はずっと少ないそうです(半分~1/3ぐらい)。
意外でした。


▲サービス爆煙
渡川でこんなに煙サービスは初めてです。爆煙のおかげで列車の後ろの派手な真っ赤な自動車や見物客が隠れてくれました。
列車通過直前、どう見ても素人の爺さんが手前に突然乱入(爆汗)。
ワタクシは望遠気味に構えていましたが、広角アングルの方は乱入爺が写ってしまったんじゃないかな。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)瀬戸大橋線

2010年04月23日

無機質なコンクリート

昨日・おとついと体調を崩して仕事のほうもダウンしておりましたが、なんとか回復傾向です。
午前中は体がだるく、休養にあて、午後からはプチ鐵分補給してきました。


▲EF65-1132号機牽引 レール積載チキ11連
瀬戸駅にロンチキの予定臨筋で工臨が停車していたので、先回りして捕獲することに。
ドン曇りだったので、ワケクマS字へ久々に行ってみることに。

冬に重機が土手に乗り入れて線路脇の法面を工事していましたが、いつのまにか完成していたようです。
こうなるのは覚悟はしていましたが、新品コンクリートのなんとも無機質な光沢・・・。撮影地としてはかなりのランクダウンですね。

珍しく、ロングレール用ではなく、定尺レール用のチキでした。しかもレール満載状態の11連。こんなの数年ぶりに遭遇しました。
・・・ただ、通過直前に晴れてしまい、ド逆光に(涙)。


続いて逆方向の列車用のアングルはというと!?

▲EF66-24号機牽引 2073レ
最近、本当にEF66の0番台を見ることが少なくなりました。目当ての2073レがくる直前に太陽が厚い雲の隙間から顔を出してエロエロ光線だったのですが、通過時に手前だけ薄曇り。なんだよぉ~、期待させといて~。
工臨を撮影したアングルほど目立たないけれど、無機質なコンクリートは味気無いですね。

以下、同じ場所の過去画像です。

▲2009年6月29日撮影 DD51-1043牽引サロンカーなにわ
1年前はまだこんな感じでみどりがイキイキしていました。
伸び過ぎると厄介な雑草でも、無機質なコンクリートよりマシです。


▲2009年6月14日撮影 EF65-87(代走)牽引2073レ
EF65-87号機もこの緑豊かなロケーションも、もう撮れません(寂)。  続きを読む

Posted by ちいふ at 23:11Comments(0)業務列車/工臨

2010年04月16日

工臨と山ツツジ

お休み初日です。
天気予報では晴れ時々曇りで降水確率40%だったのですが・・・見事に土砂降りの1日でした。

朝は曇りだったので、先週見事に咲いていたヤエザクラを撮影しに再度伯備沿線へ北上することに。

残念ながら先週撮影のヤエザクラはかなり散ってしまっていて、撮影向きではありませんでした。

▲工臨とヤエザクラ
貨物などを撮っていたら偶然にも工臨と遭遇。すこしだけ追いかけてみました。
別の場所に咲いていたヤエザクラとDE10を絡めてみました。ここのヤエザクラは白がほとんどでピンクはほんの僅か。どういった条件で花の色が変化するのでしょうね。


▲工臨とヤマツツジ
工臨が停まっているところを追い越し、偶然見つけたヤマツツジが群生しているポイントで待ちました。
雨が強弱をつけて降ったりやんだり。天気予報、大ハズレですね。






▲ヤマツツジの群生
雨が強くなってきたので工臨はそっちのけでヤマツツジを撮影しました。
ここに咲いていたのは紫色が強めのピンク色をしています。マゼンタ色とでも呼べばよいのでしょうか。
撮影後に帰宅して、パソコンのディスプレイで見てガッカリ。あの美しい紫味は微妙に再現できていませんね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)業務列車/工臨

2010年04月13日

長男の入園式

本日は有給休暇。長男が無事に幼稚園に入園いたしました。
4年前に生まれたと思ったら、もう幼稚園です。月日が経つのは早いなあ。


▲3クラスあります
4年前に長女が同じ幼稚園に入園した時は4クラスでしたが、いまや3クラスに減少。少子化の影響だそうです。


▲先生方
長男のこと、よろしくお願いします。
ちなみに長男のクラスの担任の先生はオバちゃん ベテランの先生でした。

・・・。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)その他

2010年04月10日

伯備櫻鐵(その4)

お休み2日目です。
昨日の伯備線撮影の帰宅途中のこと、遅くなったついでに夜の新見行き115系ウオッチングを雨の豪渓駅でしました。
その結果・・・本日も早朝より伯備出撃決定。


▲115系湘南色3+4
昨日湘南6連を伯備線内初撮影したばかりでしたが、今日は新見発の115系7連を初ゲット。
後ろがトンネルから抜けきっていないので6.5両しか写っていませんね(自爆)。


▲D22編成+A13編成
4両の湘南色編成はいまや「A13編成」だけなので運が良かったです。
やって来るまで不安でしたが、昨夜のウオッチングが無駄にならなくてよかった。


▲菜の花と桜
昼になって、朝の7連の片割れ3連が新見行きとして下っていきました。
ソメイヨシノは花弁がどんどん散っています。ここの菜の花も勢いがなく、もうおしまい。


▲八重桜の仲間?
ソメイヨシノは終盤ですが、ヤエザクラは今日が見ごろです。同じ木に咲いた花なのに白かったり赤かったりと色が違います。不思議ですね。山桜も咲いていて大満足。ヤエザクラはあっという間に散るので来週は無理かな~。
先ほど新見に行ったD22編成が戻ってきました。湘南尽くしの伯備詣でした。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)伯備線

2010年04月09日

伯備櫻鐵(その3)

お休み初日です。天気予報は曇りのち雨(ガーン)。週間予報では今日は良い天気のはずだったのだけど、1日前にずれて昨日が快晴でした・・・。

櫻鐵もついに3週目に突入です。花期に“花冷え”で冷え込んだおかげで今年の桜は長持ちしましたね。
朝は曇りなので、普段なら逆光になる場所で撮影です。

▲サンライズ出雲
このアングルで満開の桜とのコラボをずっと楽しみにしておりましたがやっと念願が叶いました。
285系、ワタクシのお気に入りの車輛です。ブルトレのような青色と細白帯の塗装も見てみたいなあ(笑)。


▲115系湘南色3+3
なんと、伯備線を湘南色115系の6連が走りました。
こればっかりは運ですね。撮り鉄に復帰してから数年になりますが伯備線内での湘南6連はワタクシ初撮影です。
本日の運勢を全部使い果たした気分でした。


▲緑やくも
この色のやくもと桜のコラボも来年は見られないのかな。
ちなみに紫やくもは桜コラボを撮影できないまま消滅してしまいました・・・。


▲パノラマグリーン先頭車
6連かと思っていたら4連でやってきたので急遽アングル変更。土曜日なのに4連とは・・・。
ゆったりやくも色は桜によく似合いますね~。

ゆったりやくもですが、昨年12月に松江から岡山まで乗車する機会がありました。照明はダウンライトでもちろん内装ピカピカ。まだ10年以上使えそうですね。日曜だったけど客席は空席が目立ちました。高速道路1,000円の影響は大きいようです。


▲EF64-67号機牽引 3084レ
心配された雨もどうにか降らず、派手な67号機を桜コラボできました。
桜は散り始め、列車が通過すると舞い始めました。3週間続いた櫻鐵、どうやら今週がラストチャンスですね。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)伯備線

2010年04月08日

津山線を俯瞰

早朝から深夜までの長い勤務でした。中休みが3時間ほどあったので、プチ花見してきました。
行き先は高倉山。ここの山頂のサクラは本当に素晴らしく、ワタクシは吉備國でNo1だと思っております。

山頂の公園から津山線を俯瞰してみました。

▲牧山駅の桜
実は駅にカフェオレ色の気動車2連が停車しています。保護色なのでわかんないですね。
牧山駅の桜は見事に満開でしたが、ここは列車と絡めて撮影するのが難しそう。


▲棚田
列車は牧山を発車し、津山方面へ。棚田が見えますね。昼は逆光だけど、朝なら順光かな。棚田に水が張られるのはいつぐらいなのだろうか。


▲農作業小屋
小さな農作業小屋がたくさん密集していておもしろいです。市民農園だそうです。有料で畑を貸してくれるのかな?

快晴で黄砂もまったくない素晴らしい天気でしたが、肝心の列車が地味すぎです。はやくタラコ色にならないかな。今日は国鉄色キハ28・58が日中の津山線を北上したそうですが、どうやらニアミスだったみたい・・・残念。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)岡山県内ローカル線

2010年04月05日

モモとサクラ

昨日と同様、仕事は午後からです。早朝朝練でまたまたまた伯備の桜を求めて北上するつもりでしたが寝坊したので中止。外は曇っていたし、まあいっか。
その直後、伯備線運転見合わせ中の報が。新郷~足立で線路内点検を行っていて新見~生山の運転がストップしているとのこと。もし朝練にいってもスカ食らうとこでした。

昼からは朝の雲がきれいになくなり快晴へ。ちょっとだけ昼練しました。

▲7101号“たま電車”
たま電車の路面電車バージョンです。たまちゃんは昨年のゴールデンウィークに登場したので、東山公園の桜とのコラボは初です。
和歌山では新たに“たまバス”も登場したそうです。貴志川線はもう3年ぐらい訪問していないので久々に行ってみたいですね。


▲7001号
7000型のトップナンバーです。この塗装になってからは初撮影。
初めて見たとき、広電の路面電車に似ている色があるなと思っていましたが、あとで調べてみたら広島のその車輛はもと京都市電だったようです。


▲邪魔され中
本日のメインターゲット、MOMOちゃんが帰還・・・直前に右折車が急に軌道敷内進入しそうになりMOMO急停止。後ろを見てから曲がろうね。


▲9201号“MOMO”
モモとサクラのコラボicon62です。よそ様のブログではEF210桃太郎と桜の組み合わせをよく見かけますが、これは車輛と花の逆パターンということで~face02

さて、早朝の伯備線線路内点検の内容ですが、新聞報道によればレール同士を連結するために左右から挟んでいるジョイントが外れ、ボルト4本が抜けていたそうです。4本も1度に抜けるなんてありえないし、直近におこなわれた点検では異常無しだったみたいなので、悪質な悪戯のような気がします。

  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)岡山電気軌道

2010年04月04日

伯備櫻鐵(その2)

朝目覚めたら、空は快晴です。仕事が午後出なので、午前中は桜を求めて再び伯備へ行ってきました。


▲サンライズ出雲
やくも6連に対して、サンライズ出雲は7連。
たった1連の違いなんだけど、すごく長く見えるなあ。


▲EF64-1048号機牽引 3082レ
コンテナはほぼ満載でした。写ってないけど(爆)。
こちらは標準系レンズ使用。


▲サイドをアップで
これぐらいの望遠だとサイドの釜番まではっきりと読み取れます。
ワタクシはどちらかというと、ワイド~標準系の画角が好きだなあ。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2010年04月03日

伯備櫻鐵(その1)

お休み2日目です。早朝より伯備線沿線で桜を絡めて撮影してきました。


▲湘南がギラリ 844M
朝のうちは見事に快晴。川の水面がギラリと輝いたのは予想外でした。
湘南に比べてカフェオレの地味なこと・・・。


▲EF64-1050号機牽引 3082レ
3月のダイヤ改正で3082レのスジがほぼ1時間早くなりました。なので撮影場所によっては光線の当たりかたが変わりました。この鉄橋での撮影は条件が良くなったけど、白鉄橋だとサイドに陽がまわらなくなって撮影に影響がでているかもしれませんね。


▲ソメイヨシノ
逆光の桜、好きなんです。正午になり、逆光気味になってきました。
土曜日なのに、6連のやくもに混じり4連のやくもも時々やってきます。乗客の逸走が深刻なのかも。


▲854M
この色はどんな景色にでも映えますね~。
朝撮影した湘南色の同じ編成がやってきました。

さて、夜は嫁様と子供達を連れて夜桜見物に行ってみようかな。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)伯備線

2010年04月02日

津山線の桜

お休み初日は桜を求めて津山線沿線でロケハンしながら撮影してきました。

天候は晴れ時々曇り。露出やホワイトバランスがコロコロ変わってしまいます・・・(疲)。

▲キハ47 普通列車
地味で景色映えしない色の気動車が終点の金川駅を目指してトコトコ。
はやくタラコ色にならないかな。
左奥の民家に立派な桜の木が生えていました。新発見。


▲甘い香りにつつまれて
キハ120の2連が元気よく加速していきました。
ここは吉備國を代表する有名なお菓子メーカー“カ○゛ヤ”の工場裏なのです。撮影している間ずっとキャラメルの甘~い香りがしていました。ワタクシ、菜の花の匂いが苦手なのですが、お菓子の強烈な甘い香りのおかげで気になりませんでした。
桜は5分咲きってとこですが、満開の菜の花がモリモリしていました。なので、道路上の邪魔な障害物を隠すことが・・・できませんでした(自爆)。


▲半田山の桜と快速ことぶき
吉備國中央市の有名花見スポットを背景にキハ47の快速ことぶきが法界院駅を発車しました。
ここ最近の冷え込みで、開花が遅れて足踏み状態。5~7分咲きってところでしょうか。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)岡山県内ローカル線