さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年09月18日

さらば、栄光のブルトレ牽引釜EF66

お休み2日目です。
午前中は子守しながらのんびり休養。夕方になって、某老車を車検に持って行き、その帰り道にプチ鐵してきました。


▲EF65-1135号機牽引 配9302レ
検アケまもないピカピカのPFに牽引されて、2両のブルトレ牽引釜が片道だけの戻らぬ旅に。
せめて、検査期限切れギリギリまで走って欲しかったな~。10月の、なにわ・あすか・トワイライト・・・幻に終わりました。

私がガキ鐵だったころは、東京~九州方面を結ぶブルトレの牽引釜はEF65PFばかりでした。
66は国鉄の黄緑コンテナや鮮魚特急が似合っていたので、66がブルトレを牽くようになっても違和感がずっとありました。
やがて高校へ進学し、鐵分は薄れてしまい、長期休鐵というよくあるパターン。なので大人になってブルトレを牽く66を見ても違和感はそのまま残っていましたっけ。

EF66、お疲れ様。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2010年04月30日

伯備の配給列車

世間ではいよいよゴールデンウィークに突入しましたね。今日30日をお休みすれば1週間連休になるので海外旅行で出国される方が多いのだとか。

ワタクシはいつも通りの曜日しか休みが無いので、近場で鐵分補給です。

▲サンライズ出雲
新見以北では水田に水が入りはじめました。今年は雨が多かったせいか、早目に水が入った水田も多かったようです。田植えは人手の関係でこの連休中に行われるみたいですね。


▲国鉄色増結やくも
伯備線の特急もGWモードに突入です。
早朝は風も穏やかで快晴だったのに、9時頃には強風が吹き荒れ、晴れたかと思えば真黒な雨雲が流れ込み、ニワカ雨(涙)。・・・なので、こんな撃沈画像しか撮れませんでした。おまけに先頭車両の連結器の右上あたり、なにか血痕のような汚れがついているし(怖)。


▲配8874レ
期待していた水面鏡もボロボロで、昼寝とかしてまったりしてました。唯一の収穫といえば、配給列車に遭遇できたこと。
伯備のキハ配給は3年ぐらい前に撮影した以来です。1眼での撮影は初ですね~。


▲DE10-1151 + キハ40-2006
以前、撮影した時はキハが2両でしたが、今回は1両のみ。編成短いです。まあ見れただけでもラッキーでした。そのうちこの検査明けのキハもタラコ色にかわっていくのかな?  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2009年07月21日

山口へ行こう

昨夜、夏休み用の山口線向け車輌が配給で本線を下っているとの情報がありました。毎年すっかり恒例の「煙巻いて」の回送ですね~。

と、いうわけで、本年も早朝より張り込んで「検問」です。

▲EF65-1131号機牽引 C56-160 マイテ49-2 
晴れたら良い感じなのでしょうが、厚い雲の下で露出全く無し。なので真横から1/20秒で流しました。
背景には中銀本店やシンフォニーホールなどの吉備國中央市のランドマークが見えています。
撮影して5分ほどで急に大粒の雨が降ってきたため、逃げ込むように車の中へ避難。その後、滝のような雨が夕方まで降り続きました。
中国地方、特に山口では記録的な雨量を記録し、山口県内は山陽新幹線・在来線ともに運転を見合わせているそうです。大きな災害が起きないことを祈るばかりです。

こちらは1年前の画像。

▲昨年の煙巻いて配給 2008年6月18日撮影
昨年の配給です。この日もドン曇りで露出無しでした。釜が1126号機であること以外は同じ編成でした。
それにしても、2年連続曇るとは・・・とほほ。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)業務列車/配給

2009年04月20日

姫路色キハ40・47転属回送

午前中は天気も良く晴れていたので、近所で水臨などを撮影。菜の花も終わり頃で、もはや花に勢いがありません。
午後からは万富へ出撃。姫新線で走っていたキハ40・キハ47の岡山転属回送が走るそうなので、撮影してきました。

▲キハ40・47系 5連
3月のダイヤ改正まで姫新線を走っていたキハ40系の5両が岡山へ転属となったため、自力回送されました。5両すべてが姫新色だと思っていたのですが、前後は何故か岡山色でした。なんでこの2両だけ岡山色に塗られたのでしょうね。

天気は山口付近での低気圧の発達により、あいにくの曇り空。しかも夕方になるにつれ、風が強くなってきました。陸上でも強風だから、きっと瀬戸大橋線も風速規制で止まっているに違いないと思っていたのですが、止まらなかったそうです。海上は風はそんなに強くなかったのかなあ。謎です。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2008年12月08日

珍モノ・ホキ800

毎週月曜日はお休み・・・の筈なのですが。本日は人手不足のため早朝より休日出勤でした。
通勤途中、睡魔に耐えながら早朝の岡山駅に到着。ホームの電光掲示板を見てみると・・・!?


▲臨時の配給列車!? (携帯電話で撮影)
岡山駅の山陽本線・上りホームにある、案内の電光掲示板です。
見て見ると・・・ん!? 配給列車と書いてあります。
この電光表示板ですが、親切にも普段から貨物列車の通過時刻とか工事列車(レール工臨のこと)などの表示がでるので、まさに鉄ちゃん向けのサービス(大謎)ですね。
「配給」表示は初めて見るので、列車の到着を待ってみました。


▲EF65-1133号機牽引 ホキ800×9連
EF65牽引のホキ800は、以前2両編成で走るのを見たことがありました。こんなに長いのは初めて見ました。残念ながらバラストは積載されていませんでした。万富駅構内にバラスト積載場があるのでそこまで走ったのかな?  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)業務列車/配給

2008年10月21日

また客車がお星様に・・・

お休み2日目です。
昨日は家族サービスデーだったので、今日は遠出しました。狙いは73レのEF65-1059号機と、夕方の寝台客車廃車回送です。ガソリン代が値下がりしているとはいえ、まだまだ高価。これぐらいの大ネタがないと遠出するには勇気がいります。

夕方、24系の廃車回送を撮影しに、相生~有年へ。

▲EF66-36牽引貨物
4月にこのあたりまで遠征した際に、いろいろ気になるポイントを下見していました。ここは午後~夕方の光線状態が気になっていた場所で、初撮影のポイントです。このあたりはまだ虎紐がほとんど張られていません。うらやましい・・・。


▲EF65-1133牽引 24系客車廃車回送
日没数分前に通過。あと少し遅ければ日没→ゲームオーバーでした。いや~、ドキドキものでした。
本当はミツカミで撮影予定でしたが、山が迫っている地形のためダメだろうと判断して、この場所で撮影することに。
晴れていても雲が多く、露出は落ち続け、この画像・・・微妙。まあ、少し影が出ているだけでも御の字かな。

この夏、何度か続いたブルトレの廃車回送ですが、これが最後らしい・・・。宮原や向日町に残っていた青い寝台客車がこの廃車回送ですべて消滅したそうです。
旧型客車が各地でイベント用に動態保存されていますが、ブルトレは残さないのかなあ・・・。せめて6~7両ほど、オリジナルの開放B寝台を残してくれたら、リバイバル関西ブルトレなんてのも可能性があるのですが。

  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)業務列車/配給

2008年09月11日

DD51&マイテ49 配給臨

今日からまた仕事。一週間の始まりです。薄日が射す程度の曇り空だったので、昼休憩は鉄活動を中止して、いろいろ溜まった諸用を片付けました。やり残していて気になっていた用事が済むと気分もスッキリ♪

深夜帰宅。早朝からの仕事だったのでグッタリでしたが、パソコンを起動してブログを開いてみたらちょうど18万ヒットを超えたあとでした。ありがとうございます~。
最近はアクセスカウンタが1日で400~500も回ってます。特に宣伝しているわけでもないのですが、ブログ開設直後に比べたら随分と増えたのに驚いてます。
北国からはサーバー容量100メガ借りていますが、全部使い切ることを目標に頑張ろっと。
m(_ _;)m

鉄分ナシだったので、昨日撮影の画像をちょっとずつ小出しでいこうかな(笑)。


▲吉井川橋梁での離合
昨日の水曜日は朝から高梁川で新幹線0系を撮影後、EF65-1038を追いかけるため、鴨方で撮影後に高速移動し、ミツカミで15時ごろまで粘っていました。
この夏に長州國まで出稼ぎしていた浪速國のDD51とマイテ49がEF66牽引の配給臨で東進しているとの情報が入ったので、万富の吉井川橋梁へ移動しました。
近くの小山からサイド俯瞰することにします。115系が橋上でタイミングよく離合しました。


▲橋を渡り始めました
配9346レ EF66-47牽引 DD51-1193(無動力)、マイテ49-2 吉井川橋梁にて9月10日撮影。
もう少しで下り貨物にウラ被りされるとこでした(涙目)。


▲橋の中央付近
大気が比較的乾燥していたので、俯瞰から望遠で撮影しても釜番がなんとか読み取れます。さすがは赤鉢巻の色白娘、見事な解像能力です。かな~り無理して買いましたが、買ってよかった・・・。


▲渡り終えました。
背景の緑が美しかったです。編成もカラフルで楽しいですね。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2008年09月06日

配8874レ

晴れたり曇ったり、天気のすっきりしない日が続きますね。今朝の下りサンライズ瀬戸・出雲号ですが、またまた2時間半遅れで吉備國へやってきました。昨夜、愛知県の金山駅で人身事故があったとかで、どこかに抑止されていたみたいです。
この晩夏は富士ぶさといい、サンライズといい、受難の日々が続いていますね。

我が家では、3歳の長男クンが風邪をひいて40度ほどの熱を出してしまいました。しんどいみたいで機嫌が悪いです。ごはんもあまり食べないのですが、おやつのチョコだけはものすごい速さで食べます。あのなあ・・・(笑)。はやく直ってね~。

仕事のため鉄分補給はお休みしたので、ちょうど1年前の過去画像です。


▲配8874レ 2007年9月6日撮影 黒坂~根雨
山陰遠征時に撮影した伯備線の配給列車です。鳥取県の後藤工場から出場した気動車を岡山へ運ぶためのスジだそうです。伯備線で撮影していると、ごく稀に遭遇します。この時が2度目にして最後の撮影でした。


▲引きつけて2枚目
編成はDE10-1151牽引で、ピカピカのキハ40とキハ120がぶらさがっていました。


▲おまけの後追い


▲追いかけてもう1枚
この配給列車は速度がとても遅かったので、車で追いかけたら何度でも撮影できました。
昨年はEF64-0番台を撮影のため、よく伯備線に通っていましたが、それでも配給臨に遭遇したのは2回だけ。今年はまだ遭遇していません。いつ運転されるのかな・・・。
  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)業務列車/配給

2008年07月07日

国鉄色キハ58系

早朝より仕事でした。3時間ほどしか寝る時間がなかった・・・(眠)。日中は湿度タップリな上、33℃ぐらいまで気温上昇。すでに8月のような暑さです。
昼休みが長めにあったので1時間ほど畳の間で昼寝。昼メシ後なら、私は1分あればどこでも寝られます(本当)。

夕方、18時半には仕事が終わったので、子供達がまだ起きている時間に帰宅できました。家族で食事をとった後はみんなでテレビタイム。録画していたヤッターマンを見ました。リメイクなので私には懐かしい、子供達は新鮮です。これは面白いので毎週欠かさずチェックしてますよ~。オリジナル版と同様に長続きして欲しいなあ。

鉄分補給は無しのため、過去画像です。

▲キハ28・キハ58 回送
今夏は長州國で「おいでませ山口デスティネーション」の観光キャンペーンが行われます。
イベントの一環として、キハ58とキハ28を使用した臨時快速「おいでませ山口号」が美祢線の厚狭~仙崎間で先週末から走りだしました。
その列車に使用するため、岡山区所属の国鉄急行色キハ×2両が7月4日の朝、新山口に向けて回送されました。お手軽に自宅の近所で撮影し、ガソリン代の節約です。

方向幕は律儀に「回送」でしたが、余計なヘッドマークも無く、ピカピカの美しい車体に見とれてしまいました。何かの手違いで「急行」とか「準急」にならないかな(爆)。
撮影は光線の関係でケツ打ちです。奥がキハ28で、手前がキハ58ですが、キハ58のほうは複線用スノープロウがついています。スノープロウ付き国鉄色キハ58が平成20年の今でも見られるんですから驚きですよね。

土日は休めないので、イベント列車には縁の薄い私。この車輌を使った「みまさかスローライフ列車」をまだ撮影したことがありません。秋ぐらいに再び走ってくれないかなあ(笑)。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2008年06月18日

シゴロク&マイテ

お休み2日目です。
この夏に山口線で使用される車輌を新山口まで回送する配給列車が昨夜から今朝にかけて、関西地区から岡山まで走行しました。
速度制限65km/hのため、日中は走ることが難しいので、深夜の輸送しかできないそうです。


▲EF65-1126号機牽引 C56-160 + マイテ49-2
この旭川にかかる鉄橋は、ケーブルや柵が気になってしまい、私は好きではありません。


▲EF65-1032号機牽引 72レ
もし晴れていたら、エロエロ光線だったのですが、厚い雲の下では諦めるしかありませんね。  

Posted by ちいふ at 22:58Comments(6)業務列車/配給

2008年06月10日

ホキ800

休日のはずなんですが・・・休日出勤。
出勤途中に朝練してきました。訪れたのは庭瀬~中庄の水田地帯。虎紐を線間に張られてしまい、すっかり足が遠のいていましたが、水鏡を期待して数ヶ月ぶりに朝練会場にセレクト。


▲EF65-1130牽引 ホキ800
最近、ホキ800を頻繁に見かけます。この1ヶ月で3回目。昨日の8867レにも連結されていたみたいです。
水鏡は・・・ちょっぴり早かったみたい(笑)。


▲おまけのケツ打ち
ホキ800のケツ打ちは初めてです。しかし釜を入れて3両・・・。短い編成を撮るのって、私、苦手なんです。
ホキ800工臨(配給?)を撮影して撤収後、単機でEF65-100が通過。8867レの存在をすっかり忘れていました(自爆)。

日中は体調が良くなく、喉がヒリヒリ、腰やひざの関節が痛かったです。おまけに腹の調子も・・・(涙)。そんな日に限って忙しいんですよ。なんでだろ。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2008年05月20日

さようなら、想い出のスハネフ15

お休み初日です。
台風4号の影響で直前まで雨の予想でしたが、台風が予想より南寄りの進路をとったため、晴れの予報に変わりました。
朝起きてみると・・・雲が多い・・・。なので、朝練は中止して、家族とのんびり過ごしました。
昼よりミツカミへ出陣。ブルトレの廃車回送を撮影するためです。

昼前後はほとんど曇り空で、時折晴れ間が覗く程度でした。台風一過の青空を期待していたのでガッカリ。

▲EF210-9牽引 2077レ 次位無動EF65-1032
2077レ通過のころになって、ようやく雲が少なくなってきました。EF210-9号機牽引、次位無動のEF65-1032号機は先週の四国内運用あたりから行方がわからなくなっておりましたが、19日早朝の72レの次位無動で吹田へ回送されたかと思いきや、本日の2077レ次位無動で岡山機関区へと戻されたようです。
推測ですが、四国島内で調子が悪くなった為に運用から外されたのでしょうか。それともただの変運用だったりして。

陽も西に傾きはじめた頃に本命がやってきました。

▲EF65-1124牽引 スハネフ15×6連
3月のダイヤ改正で廃止となった寝台特急あかつきで使われていたと思われる「スハネフ15」ばかりの6両が、幡生へと廃車回送されました。復路のない片道の旅路です(ToT)。
車体はまだまだきれいなブルーです。西日を浴びた客車達は、「僕たちはまだまだ働けるよ!」と言わんばかりに眩しく輝いていました。

私が「撮り鉄」になったきっかけは、小学校3年当時のブルートレインブーム。
同級生から、「親にせがんで倉敷駅まで寝台特急を撮影しに行った。」という話を聞いた私は、早速その日の夜に親に頼み込み、父親の110(ワンテン)のポケットカメラを借り、マグネシウムを使った使い捨ての「フラッシュバー」をセット、生まれて初めてのブルトレ撮影のために倉敷駅に出撃。
当時の倉敷駅はまだ駅ビルではなく、平面でこじんまりとしていました。当然、切符自販機はなく、硬券の入場券を駅員さんから買い、1番ホームへ。夜遅かったので、「あさかぜ2号」や、下り581系「彗星」「なは」はすでに発車しており、23時台の「あかつき」を撮ることに。あかつきには当時最新型の14系15型客車が使用されていて、撮影する時にはスハネフ15の最後尾に輝くテールマークに心を躍らせました。
とても寒い季節だったので、一緒に付き合わせた母親には申し訳ないことしたな~。と、そんな28年前のことを思い出した本日の撮影でした。


▲115系 混色6連
スハネフ15の廃回撮影後、夕方のラッシュ時を迎え、1時間に1本しかない普通電車は増結された6両で走っていきました。
湘南色の115系がいまだに走っていること自体、奇跡なんですよね~。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)業務列車/配給

2008年05月14日

ホキ800

お休み2日目です。昨日に続き、空模様がすっきりしませんでした。

朝のうちはまあまあ晴れたので、朝練に出発。

▲EF65-1130牽引 ホキ800
8867レのほぼ同時刻になってやってきたのは、EF65PFが牽引する2両のホキ800でした。
バラストを輸送する貨車のホキ800ですが、レールを運ぶチキとは違い、なかなか明るい時間に走ってくれません。
この日は東福山のレール基地まで配給として運行され、入換え訓練用として使われたのだとか。


▲クハネ286-2
サンライズ出雲をブッタ切り!285系って速いですね!
2階の窓から外を眺めている人がいますね。うらやましいです(笑)。

この日は茶釜が走ったり、ユーテックとかいう「在来線試験車」が走ったりとネタの多い1日でした。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(4)業務列車/配給

2007年09月06日

DE10-1151 配給列車

昼から、山陰へプチ遠征に出発。伯備線に沿って北上しました。
やくもの撮影をしていたら、いつもの配給スジで、DE10が牽引する配給列車に遭遇しました。
ピカピカのキハを2両連結しており、米子の後藤車両所を出場したばかりだと思われます。
DEの荷物は、キハが1両だけのことが多いのですが、本日は2両ぶらさがっていました。

▲DE10-1151 + キハ40 + キハ120
江尾付近の日野川の鉄橋にて撮影。
突然やってきて、しかも3両なので、ケツ切れのヘタレ画像です。スマソ~。


▲水田の段々が縞々でした
配給列車はいつもの通り、ゆっくりだったので何度か追いついて撮影することができました。  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(0)業務列車/配給

2007年06月01日

検査明けキハ 配給臨(その4)

朝は朝練、昼~夜は家族サービスで多忙な日々でした。
今週、長男が誕生日なのでプレゼントを買う為にトイ●゜らスへ。
プラレールにしちゃいました~(笑)
いまどきのプラレールを見てて思うのですが、ターゲットとなる購買層の設定は、明らかに30~40台のオトーサンになっているような(笑)

先週撮影した配給臨の最終回です。

▲L特急やくも(パノラマグリーン車付き)
パノラマグリーン車は3両いますが、現在は1両だけが運用についています。
残り2両はどうやら“ゆったりやくも”仕様に改造中らしいです。


▲115系湘南色
電化当時のこの区間では、この色の115系しか走っていませんでした。
いまや、カフェオレ色が大多数となっているので、久しぶりに備中高梁以北の伯備線で湘南色を撮影しました。


▲本命の配給臨が通過して9発目を撮影
サイド狙いとしては、もはや露出が限界でした。なので少しだけ流しが入っています。
露出が限界なので、ここで配給臨の追いかけを終了しました。機関士さん、DE10-1147号機、お疲れ様でした~。


▲3083レ EF64-1046号機
この場所で撮影できるのは、日の長くなる夏至の前後に限られます。
初めてこの場所で貨物列車を撮影しました。S字カーブでの長編成列車の俯瞰撮影はなかなか良いですね~。  

Posted by ちいふ at 23:34Comments(2)業務列車/配給

2007年05月30日

検査明けキハ 配給臨(その3)

朝から晩まで仕事でした。途中に長めの昼休憩を取れたので、鉄分補給しに昼練に向かいました。
到着後、遠くから雷鳴が・・・。
30分もしないうちに大粒の雨が降ったり止んだり。ホント、変な天気でした。
途中で撮影する気が失せて、フテ寝してました(笑)

先週撮影の配給臨特集第3弾です。

▲足立駅にて
伯備線は高梁川に沿っています。


▲急カーブの鉄橋にて7発目
短編成限定の鉄橋です。


▲俯瞰撮影
県道沿いからお手軽俯瞰♪で8発目

今回の配給の編成は、先頭より
DE10-1147
キハ40-3001
キハ120-355
・・・でした。

つづく  

Posted by ちいふ at 23:59Comments(2)業務列車/配給

2007年05月29日

検査明けキハ 配給臨(その2)

朝練に行くつもりでしたが、睡魔に勝てず・・・2度寝zzz
夜まで仕事だったので鉄分補給はナシ。明日は朝から大雨らしいし、はぁ~(溜息)

先日撮影の伯備線配給臨の第2弾です。

▲DE10-1147牽引 配給列車 4発目
国道をまたぐ橋梁で、3両がギリギリ入りそうな場所を見つけたので待ち伏せしましたが、日が西に傾いていたので、最後尾が僅かに陰ってしまいました~(惜しい~!)。


▲定番のカーブで5発目
ノロノロなので、駅停がなくても余裕の先回りの待ち伏せでした。
この季節は時刻が遅くなると、正面に光線が回らなくなってきています。


▲さらに定番ポイントで6発目
夕方は、完全に山の陰に入ってますね。絞りを少し開けすぎたのでナンバーが白く飛んじゃいました。

つづく  

Posted by ちいふ at 23:14Comments(0)業務列車/配給

2007年05月24日

検査明けキハ 配給臨(その1)

休日初日です。
午前4時前に目が覚めたけど、窓の外は曇っているうえ、強烈に眠かったので2度寝~zzz
朝練は5時過ぎより開始。

今朝の8867レはEF65-1033号機牽引で次位無動力EF65-1001号機でした。

▲西岡山にて入換え中
本日は他の貨車は無しなので重単での回送となりました。
1001号機はどうやら明日の日立甲種牽引らしいです。

8867レの先行列車のEF64-9号機牽引の岡サロも撮影。岡サロは米子支社の団体列車運用向けに貸し出しされるので、その送り込み回送だそうです。

バリ晴れ・ネタ有り・新緑と三拍子揃えば伯備詣しない理由はありません!
岡サロを追いかけて北上、鳥取へ。途中、EF64-1000の貨物列車も2本撮影し満足いたしました。

その後、適当にロケハンしていると、配給列車が突然やってきました。

▲DE10-1147牽引 配給列車 1発目
ここは大社臨のときから気になっていた橋梁です。踏切が近くにないので列車の接近がわからないのが欠点ですが、日野川と列車のコラボが楽しめます。
ただし、短編成向きですね。今回も突然やってきたため、あわてて撮影。
右側に道路が入ってしまいました。う~ん、残念!


▲2発目
配給臨はノロノロ運転でした。駅停がなくても、道が空いていたので簡単に追い越せました。
編成が短いので撮影ポイントには困りません。


▲3発目
この場所を4月下旬に訪れた時は水田に水を張った状態(4月28日日記参照)でしたが、今日は既に田植えされていました。風も吹いていて水鏡はスッキリしません。
イマイチでした。真正面からの縦構図の俯瞰にしていればよかったかな~と後悔・・・。


(岡サロは後日、ネタ切れになった頃に気まぐれで紹介しますね。)  

Posted by ちいふ at 23:28Comments(2)業務列車/配給

2006年11月30日

SL2両の回送

岡山電車区に、昨日と今日と2日間、続けて珍客が訪れていました。

まずは、昨日の朝に撮影。

▲EF65-1128 + C56-160ムド
イベント列車を牽引のためJR四国に貸し出されていたC56-160が、こっそりと帰ってきてました。
SLはたとえムド回送でも制限速度が低いので、夜中に貨物や寝台の間をぬって、輸送されてしまいます。
昨夜、倉敷駅で目撃情報があったので、山口線で使用されると思われます。


続いて、今日の朝に撮影。

▲EF65-1130 + C57-1ムド
どうやら、定期検査のために、いったん梅小路機関区に戻るようです。

しかし、SLを回送するときにナンバープレートに白いカバー(?)をかけるのは何故?
  

Posted by ちいふ at 22:38Comments(0)業務列車/配給

2006年11月21日

キハ40回送

仕事帰りの倉敷駅裏にて


▲DE10-1147 + キハ40-2133

キハ40がDE10に牽引されて、回送されていました。
撮影しようにも、暗くて話になりません~。  

Posted by ちいふ at 21:20Comments(2)業務列車/配給