2008年06月14日
朝練強化月間!?
ガソリン代高騰を受け、通勤時のガソリン代の元を少しでも取り戻すため(謎)、今月を朝練強化月間とすることに、今朝決定(遅)。
貨物時刻表をめくっていたら、瀬戸大橋線を早朝に上る72レを撮影できそうな気がしたので、眠い目をこすりつつ通勤途中に寄り道して30分ほどのプチ朝練です。

▲EF65-119号機牽引 72レ
釜を中心に緑やオレンジの未確認飛行物体が飛び回ってました。ダメだこりゃ。

▲マリンライナー2号
上りの始発マリンライナーがやってきました。ナニやら方向幕には白いものが・・・。事故復旧車のクモハ223-5001でした。
相変わらず、方向幕は213系時代の旧マリンライナーの幕をそのまま貼ってます。これはこれで、良い記念!?
あと、朝イチのマリンは展望車は連結されていないということを今朝はじめて知りました。
貨物時刻表をめくっていたら、瀬戸大橋線を早朝に上る72レを撮影できそうな気がしたので、眠い目をこすりつつ通勤途中に寄り道して30分ほどのプチ朝練です。
▲EF65-119号機牽引 72レ
釜を中心に緑やオレンジの未確認飛行物体が飛び回ってました。ダメだこりゃ。
▲マリンライナー2号
上りの始発マリンライナーがやってきました。ナニやら方向幕には白いものが・・・。事故復旧車のクモハ223-5001でした。
相変わらず、方向幕は213系時代の旧マリンライナーの幕をそのまま貼ってます。これはこれで、良い記念!?
あと、朝イチのマリンは展望車は連結されていないということを今朝はじめて知りました。
Posted by ちいふ at 23:13│Comments(3)
│瀬戸大橋線
この記事へのコメント
おはようごさいます。
懲りずに朝練来てます(笑)
どうやら2071が遅れてるみたいです。
懲りずに朝練来てます(笑)
どうやら2071が遅れてるみたいです。
Posted by 音戸 at 2008年06月16日 07:53
音さん、朝練お疲れ様です!
ダイヤが乱れている時はいつやってくるかわからないので、のんびりできませんよね。
そういう時に限って、車に荷物を取りにいったり地雷セットしている最中にタイミング悪く通過したりするんだなあ。なんでだろ(笑)。
昨日は遅れ下り富士ぶさ狙いで早朝の万富鉄橋まで朝練しにいきましたが、既に通過後だったみたいでした。
知らずにずっと待ってましたよ(涙)。
ダイヤが乱れている時はいつやってくるかわからないので、のんびりできませんよね。
そういう時に限って、車に荷物を取りにいったり地雷セットしている最中にタイミング悪く通過したりするんだなあ。なんでだろ(笑)。
昨日は遅れ下り富士ぶさ狙いで早朝の万富鉄橋まで朝練しにいきましたが、既に通過後だったみたいでした。
知らずにずっと待ってましたよ(涙)。
Posted by ち at 2008年06月16日 08:37
定時になっても来ませんね…遅れてるんかな?
昨日はかなり富士ぶさ遅れてたみたいですね。
しかし、万富で富士ぶさっていいなぁ…
昨日はかなり富士ぶさ遅れてたみたいですね。
しかし、万富で富士ぶさっていいなぁ…
Posted by 音戸 at 2008年06月16日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。