2011年02月13日
雪化粧の山岳釜
いつもより1時間程出勤時刻が遅いので、久々に早朝の鐵分補給。通勤路を変えて、ちょっぴり寄り道してきました。
昨日の中国山地は大雪だったので、早朝に戻ってくる伯備線3080レの釜の着雪を期待しながら岡機へ。

▲EF64-67号機 2位側
3080レで戻ってきた釜は予想通り、辛子色扉の67号機。カッコイイね。
こちらの顔は後ろ側。巻き上げられた粉雪がスカート周りに多く付着しています。

▲EF64-67号機 1位側
足回りの着雪がいいですね。雪まみれの走行シーンも撮りたいけど、今シーズンはもう終わりかな?
昨日の中国山地は大雪だったので、早朝に戻ってくる伯備線3080レの釜の着雪を期待しながら岡機へ。

▲EF64-67号機 2位側
3080レで戻ってきた釜は予想通り、辛子色扉の67号機。カッコイイね。
こちらの顔は後ろ側。巻き上げられた粉雪がスカート周りに多く付着しています。

▲EF64-67号機 1位側
足回りの着雪がいいですね。雪まみれの走行シーンも撮りたいけど、今シーズンはもう終わりかな?