さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2007年06月12日

新見食いオタ活動期(うどん編)

●食ヲタ活動期ファンの皆様、お待たせしました!
●ヨン様メタボルストーカー(名前臨機応変随時変更)さんから先週末の食いモンのレポが届きましたのでうっぷします。

*****************************************

皆様こんにちわ~!
今週の食いオタで~す。笑。

※うどん編
土曜日、ヨン様のストーカーがてら、副貝殿と伯備に上がりました~!謎。
いつもはなかなか新見辺りで食事する時間も無く、ビニ弁で済ませておりましたが、今回は時間に余裕がありましたので、国道添いのうどん屋で昼飯食えましたぁ~!
とは言うものの・・・そんな朝10時頃から開いてる店は無いわな~?と思ってましたが、なんと!営業中ね看板が。ラッキー!

新見食いオタ活動期(うどん編)
▲ざるうどん(大)

新見食いオタ活動期(うどん編)
▲ジャンボいなり
私は、ざるうどん(大)とジャンボいなり、副殿は山菜うどん定食でした~。

新見食いオタ活動期(うどん編)
▲山菜うどん定食

なかなか朝から開いてる店は重宝致します。
北に行かれる皆様、参考にどうぞ~!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(吉備國ノ食ヲタ活動記)の記事画像
小さな幸せ見つけた
九州食いヲタまとめ
沖縄風・・・
春の定期健診♪
境港買出しツアー
年末年始食いオタ活動記by●
同じカテゴリー(吉備國ノ食ヲタ活動記)の記事
 小さな幸せ見つけた (2010-05-04 23:59)
 九州食いヲタまとめ (2009-03-24 23:59)
 沖縄風・・・ (2009-03-18 23:59)
 春の定期健診♪ (2009-03-09 23:59)
 境港買出しツアー (2009-02-04 23:59)
 年末年始食いオタ活動記by● (2009-02-03 23:58)
この記事へのコメント
こんちわです。
山菜うどんも、ざるうどんもいいですね!
しかも、おいなりさん、ほんとジャンボですね!!

我が家では夏になると『ぶっかけ』が定番メニューになります。
温泉たまご・・・温たまぶっかけです^^

線路端に行く時は、だいたいコンビニムスビ×5・・・
たまには、グルメ鉄もいいですね!
Posted by 急行音戸 at 2007年06月12日 11:22
おにぎり 5コ
で す か !!

流石 若いですね。
わたしゃ 3コ が限界です。
ケンタッキーなら6ピース
マクドなら フィレオフィッシュのセットと ハンバーグの単品が 限界です。
その昔 ケンタッキー13ピース一人で 食べた事有ります。(笑)
また 廻る寿司 内の従業員と 年の数だけ食べる勝負した時に 36皿食べました(アホ)
しかし 今じゃ10皿程度で ギブアップです。
Posted by 鶏供養油火気厳禁男 at 2007年06月12日 14:07
本数の少ないローカル列車の無人駅で降りて、山中を一日中歩きまわる私の鉄生活は、何も食べれない事が多く、コンビニおにぎりは、生死にかかわる貴重品です。ただしリュックのなかでペチャンコになっていたり、雪山では、凍ってしまい、シャリシャリした不思議な食間になったりしますが…。
ただし日中食べれない分、街に降りたら、最近は落ちましたが、アホほど食べます。こういう食べ方が、一番悪く、腹がでてメタボリ、脂肪肝となるらしいですが(笑‥ってる場合じゃないですね)。新見ですか!谷田、布原の山歩き後に備えてチェックさせて頂きます。
Posted by 鉄バカ日誌 at 2007年06月12日 16:08
皆様こんばんは〜!
すいませ〜ん。
今日昼に携帯潰れてしまいまして、復旧に今までかかっちゃいましたぁ〜
音戸様〜
おにぎり五個は凄いですね!
音戸さんの近所で鉄なら、私昼飯代で破産しそうです(^^)
下関の駅うどん、細い麺で食べやすく、私好きです。ウチの子供のお気に入りです〜!
あ〜雲丹ウニ食べたい笑。

宮火気厳禁様〜
私ケンタッキー三個ぐらいで胸やけしまいます。
うどん食べましたぁ〜?

鉄バカ殿〜
イベントお疲れ様でございました!
すいません皆様。これだけ打つのに30分も掛かってしまいましたぁ〜
携帯替えたら大変デスゥ
愛想無しでゴメンなさい!
あ〜疲れた〜!w(゚o゚)w
これから鍛練致しますので御勘弁を!m(__)m
Posted by ●携帯潰れてやっと・・・ at 2007年06月12日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新見食いオタ活動期(うどん編)
    コメント(4)