2008年07月26日
如月伯備雪景色
日中は雲が多く、久々に過ごしやすい1日でした。太陽が出ていない時はやっぱり涼しいですね~。涼しいと仕事もはかどります。
暑さが吹き飛ぶように、涼をお届けします!?(笑っ)
約半年前の2月14日に撮影の、伯備線上石見S字カーブでの特急やくもです。

▲特急やくも 紫&緑色混色編成
この日は午前中に木次線の排雪モーターカーを撮影し、午後からは伯備線沿線での撮影でした。
雪の少ない暖冬だったので、この吉備國と伯耆國との國境付近も雪が少なかったのですが、この日はしっかり積もっていました。

▲ゆったりやくも編成
後追い撮影だと、風圧で雪が吹き飛ばされてしまい、前が見えませんでした(笑)。

▲一瞬の晴れ間
この日唯一の雪晴れショットです。
日中、ほとんど日照が無く、気温が上がらなかったので、背景の木々に積もった雪も溶けずに残っていました。
暑さが吹き飛ぶように、涼をお届けします!?(笑っ)
約半年前の2月14日に撮影の、伯備線上石見S字カーブでの特急やくもです。
▲特急やくも 紫&緑色混色編成
この日は午前中に木次線の排雪モーターカーを撮影し、午後からは伯備線沿線での撮影でした。
雪の少ない暖冬だったので、この吉備國と伯耆國との國境付近も雪が少なかったのですが、この日はしっかり積もっていました。
▲ゆったりやくも編成
後追い撮影だと、風圧で雪が吹き飛ばされてしまい、前が見えませんでした(笑)。
▲一瞬の晴れ間
この日唯一の雪晴れショットです。
日中、ほとんど日照が無く、気温が上がらなかったので、背景の木々に積もった雪も溶けずに残っていました。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│伯備線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。