2010年11月04日
紅葉シーズン突入
超快晴の木曜日。天気予報では中国山地の紅葉が見ごろだとか。
先週に引き続き、2週連続の休日出勤となってしまいました(泣)。
過去画像です。

▲緑色のやくも編成と井倉の紅葉 2008年11月11日撮影
2008年の伯備線の紅葉です。この年は台風の影響もなく、紅葉の当たり年でした。
今年も台風の影響がなく、紅葉する樹木の葉は散っていないはずですが、猛暑だったので色付きはどうなるんだろ。
先週に引き続き、2週連続の休日出勤となってしまいました(泣)。
過去画像です。

▲緑色のやくも編成と井倉の紅葉 2008年11月11日撮影
2008年の伯備線の紅葉です。この年は台風の影響もなく、紅葉の当たり年でした。
今年も台風の影響がなく、紅葉する樹木の葉は散っていないはずですが、猛暑だったので色付きはどうなるんだろ。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(2)
│伯備線
この記事へのコメント
こんばん○~^^
北から徐々に紅葉前線がやってきて各地で木々が色ずいていますね~^^
先日、播但で撮影時に周囲の山々を見てみると言うほど色ずいてはいませんでした・・・(今頃だと色ずいているかな?)
川にそして奥深い色の<やくも>、紅葉良いSETですよね♪
流石、伯備!!!!!!!!
北から徐々に紅葉前線がやってきて各地で木々が色ずいていますね~^^
先日、播但で撮影時に周囲の山々を見てみると言うほど色ずいてはいませんでした・・・(今頃だと色ずいているかな?)
川にそして奥深い色の<やくも>、紅葉良いSETですよね♪
流石、伯備!!!!!!!!
Posted by fe651038 at 2010年11月14日 23:53
〉fe651038さん
播但沿線の紅葉撮影は行ったことがないのですが、長谷生の渓流沿いとか色付き良さそうですね。
播但の試雪も今月中旬ぐらいに走るだろうし、気になります〜

ここ3週間で3日しか仕事休めてなくて、ブログ更新どころか撮影も満足にできていないので遠征は無理かな〜(-_-;)
播但沿線の紅葉撮影は行ったことがないのですが、長谷生の渓流沿いとか色付き良さそうですね。
播但の試雪も今月中旬ぐらいに走るだろうし、気になります〜


ここ3週間で3日しか仕事休めてなくて、ブログ更新どころか撮影も満足にできていないので遠征は無理かな〜(-_-;)
Posted by ちいふ at 2010年11月15日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。