さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2010年09月17日

広車印の季節

快晴の休日がやってきました。
でも鐵活動には行かずに自宅で休養しました。先月の時間外勤務時間は80時間を超えていました。正直、しんどいです。快晴でも家で爆睡するぐらいですから(疲)。

毎年、この季節恒例のアレの取り付けが始まりましたね。今年はすでにEF67-104に出羽タイプ、EF66-27に日本海タイプ、EF65-115にはくつるタイプが取り付けられているとのこと。


昨年の画像です。
広車印の季節
▲あとおし EF67-104号機 2009年9月27日撮影
昨年のセノハチ紅葉釜には「つるぎ」タイプが付けられていました。その後、超短期間「たから」も付けられていたそうです。
それにしてもものすごい撒砂でした。ものすごく空転するんでしょうね。

広車印の季節
▲単回 同上
昨年は運用範囲が広くて一番捕獲が難しいと思われたEF66-24から撮影でき、地元のEF65-116に苦労しましたっけ。今年はどうなることやら。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(山陽本線/貨物列車/EF67-0、-100)の記事画像
深夜徘徊@西条駅
同じカテゴリー(山陽本線/貨物列車/EF67-0、-100)の記事
 深夜徘徊@西条駅 (2010-09-30 23:59)
この記事へのコメント
ちいふ様

こんばんは。
おそらく誰もがこの時期を心待ちにしていたのでは…。
早く撮らなきゃ〜と思いつつ、いまだゼロ…。
まあそのうちチャンスがめぐって来ますよ〜

ちなみに昨年、一番にEF66-24をゲッツして、最後までEF65-116に苦労したのは私も同じでした〜

今年こそちゃんと撮りたいな〜。
Posted by やっくんももちゃん at 2010年09月21日 23:06
>やっくんももちゃん様
昨年は特にコンテナ50周年とやらで広車PR缶以外にも登場したりで、いろいろ熱かったですよね。
66-27のコンテナ50周年を撮れなかったのがいまだに悔しいっす。
岡65のマーク、昨年も今年も上り側に付いているのが苦労する原因ですよね。広島基準で撮りやすいからかな!?
Posted by ちいふ at 2010年09月23日 00:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
広車印の季節
    コメント(2)