2007年01月11日
昼前の山陽本線
仕事の中休みが5時間ほどあったので、近場で適当に釣り鉄をしてきました。
山陽本線での鉄分補給は今年初となります。すばらしい快晴でした。

▲キハ187系特急“スーパーいなば”回送
岡山駅構内の改良工事の関係で車輌を留置する場所が無い為に、キハ187系は岡山から新倉敷までを回送として往復しています。なんだか、もったいないですね。
快晴の時のステンレスボディー車輌は、とても綺麗ですね。
山陽本線での鉄分補給は今年初となります。すばらしい快晴でした。
▲キハ187系特急“スーパーいなば”回送
岡山駅構内の改良工事の関係で車輌を留置する場所が無い為に、キハ187系は岡山から新倉敷までを回送として往復しています。なんだか、もったいないですね。
快晴の時のステンレスボディー車輌は、とても綺麗ですね。
▲117系快速“サンライナー”
117系は、私がまだ小学生のころの京阪神地区を走る最新鋭の新快速電車でした。車体色は変化していますが、このデザインは古さを感じさせませんね。私の家族に絶大なる人気の車輌です。
▲115系“福知山色”C-43編成
最後まで残った福知山色の115系であり、同時に貴重なデカ目ライト車です。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│山陽本線
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。