さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2008年02月05日

EF64-1049

お休み初日です。本日は特別休暇でした。
雪景色を求めて伯備線沿線へ。

早朝は県境付近では雪が木々に付いて、うっすら雪化粧でしたが、気温が上がり、昼前には溶けちゃいました。
天気予報を見る限り、毎日曇り・雪マークがついていますが、僅かしか積もらない上、日中の気温が高いため、ほぼ1日で溶けてしまいます。今シーズンは木次線ラッセルの撮影はおろか、本格的な雪景色を撮影できていません。

EF64-1049
▲EF64-1049牽引 3084レ
新郷のS字俯瞰ですが、午後遅くなってもだいぶ影がかからなくなりました。すこしずつ昼間が長くなってますね。

この画像を撮影する前、上石見付近でロケハンしていたのですが、あやうく車を道路脇に落として横転させてしまうところでした。
なかなか良さげなカーブがあったので、道路脇の雪の積もった空きスペースに駐車しようとしたら、車が急に35度ぐらい傾きました。路面の状況を見ようと社外に下りたら、ひざまで雪に埋もりました(爆)。車がとめられると私が思い込んでいた場所は実は窪地で、除雪され道路脇に積もった雪のため窪んでいるのが見えなかったのです。手で前後タイヤ付近の雪を掻き分けたところ、あと5センチ外側にとめていたら、車は横転していたことがわかりました。
いや~、九死に一生を得た気分でした。今度から気をつけよう。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(伯備線/貨物列車/EF64-1000)の記事画像
赤紫の放物線
伯備色のロクヨン
超撃沈は続くの巻
あの日を忘れないで
伯備色EF64
晩秋の伯備線貨物
同じカテゴリー(伯備線/貨物列車/EF64-1000)の記事
 赤紫の放物線 (2010-08-18 23:59)
 伯備色のロクヨン (2010-02-03 23:59)
 超撃沈は続くの巻 (2009-07-24 23:59)
 あの日を忘れないで (2009-04-25 23:59)
 伯備色EF64 (2008-12-11 23:59)
 晩秋の伯備線貨物 (2008-11-13 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
EF64-1049
    コメント(0)