2008年05月02日
またまたEF66-108
朝は曇り空だったのに、昼が近づくにつれて気温急上昇!湿度が高く、蒸し風呂のようだったので窓全開で半袖で仕事してました。また夏日になったかな!?
鉄分補給0%だったので過去画像です。

▲ピカピカ EF66-108号機 4月30日撮影
狙って撮ったわけでもなく、全検アケでピカピカのEF66-108号機をまたまた撮影できました。その1週間前にも同じ場所で撮影したばかりですが、光線状態が悪かったので、リベンジできました~(笑)。
1度雨に降られていると思います。パンタやスカート周辺が少し汚れてきたようですが、まだまだ綺麗ですね。

▲4月22日にも撮影していました(再掲)
この時はトップライトでした。まさか1週間後にまた撮影できるとは思わなかったなあ。
鉄分補給0%だったので過去画像です。
▲ピカピカ EF66-108号機 4月30日撮影
狙って撮ったわけでもなく、全検アケでピカピカのEF66-108号機をまたまた撮影できました。その1週間前にも同じ場所で撮影したばかりですが、光線状態が悪かったので、リベンジできました~(笑)。
1度雨に降られていると思います。パンタやスカート周辺が少し汚れてきたようですが、まだまだ綺麗ですね。
▲4月22日にも撮影していました(再掲)
この時はトップライトでした。まさか1週間後にまた撮影できるとは思わなかったなあ。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│山陽本線/貨物列車/EF66-0
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。