2008年07月19日
黄色先生 大俯瞰
とにかく暑い日々が続きます。
昨夜は26度越えの熱帯夜。今日も日中は吉備國中央市で36.6度を記録。全国ニュースになりました。35度以上で猛暑日と呼ぶんだとか。
職場では室内にいても汗が・・・。靴の中はムレムレで臭いです(たぶん)。
この暑さ、クーラーの冷却能力を超えてます。屋根の上、焼けまくってるんだろうな。
子供達は今日から夏休み。いいなあ・・・。そして世間一般も3連休の初日・・・。
仕事が早く終わったので、19:30頃に自宅近くの某巨大ショッピングセンターで家族と合流し、食事を楽しみました。
家にいたら暑いけど、ショッピングセンターは涼しくて快適~☆
鉄分はおあずけだったので、またまた過去画像です。

▲923型 T5編成
皆様御存知、ドクターイエローです。一般人のフツーの幼稚園のオカーサン方でも知ってる有名な車輌です。
最近、俯瞰撮影にハマってまして、この黄色先生を撮るために、182mの山に登ったようなもんです(笑)。
約10日に1往復走っているのですが、なかなか私が休みの日に当たってくれません。
270km/hで検測するそうです。すごいハイテクですね~(驚)。
昨夜は26度越えの熱帯夜。今日も日中は吉備國中央市で36.6度を記録。全国ニュースになりました。35度以上で猛暑日と呼ぶんだとか。
職場では室内にいても汗が・・・。靴の中はムレムレで臭いです(たぶん)。
この暑さ、クーラーの冷却能力を超えてます。屋根の上、焼けまくってるんだろうな。
子供達は今日から夏休み。いいなあ・・・。そして世間一般も3連休の初日・・・。
仕事が早く終わったので、19:30頃に自宅近くの某巨大ショッピングセンターで家族と合流し、食事を楽しみました。
家にいたら暑いけど、ショッピングセンターは涼しくて快適~☆
鉄分はおあずけだったので、またまた過去画像です。
▲923型 T5編成
皆様御存知、ドクターイエローです。一般人のフツーの幼稚園のオカーサン方でも知ってる有名な車輌です。
最近、俯瞰撮影にハマってまして、この黄色先生を撮るために、182mの山に登ったようなもんです(笑)。
約10日に1往復走っているのですが、なかなか私が休みの日に当たってくれません。
270km/hで検測するそうです。すごいハイテクですね~(驚)。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│山陽新幹線/ドクターイエロー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。