さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2008年07月27日

24系寝台客車 廃車回送

大きな積雲がところどころに広がって、日陰に入ると少しだけ涼しい1日でした。
夕方は大きな積乱雲が中四国の山間部に広がって激しい雷雨だったらしく、遠くの雲が時折、稲光で光っていました。
吉備國県南は梅雨時は少雨傾向でしたが、県北は今でも夕立の雷雨でまとまった降水量が降ることが多いです。
ダムの貯水率については心配することは無さそうですね。

7月8日に撮影の過去画像です。
24系寝台客車 廃車回送
▲EF66-42号機牽引 24系寝台客車 廃回
少年時代の私にとって憧れの存在であった24系ブルートレイン。もはや時代遅れの乗り物となってしまいました。
電源車2両を含む4両が帰らぬ旅路へ。・・・悲しいですが、これが現実です。
どんなに豪華なジョイフルトレインなんかよりも遥かに楽しく乗れそうな車輌なので、開放B寝台を7~8両ぐらいは残しておいてほしいなあ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(☆彡 ブルートレイン ☆彡)の記事画像
富士・はやぶさ、帰らぬ旅路
さようなら、富士・はやぶさ
遅1レ
富士・はやぶさ、廃止決定
廃回風味富士ぶさ
富士ぶさ遅れ!?
同じカテゴリー(☆彡 ブルートレイン ☆彡)の記事
 富士・はやぶさ、帰らぬ旅路 (2009-03-15 23:59)
 さようなら、富士・はやぶさ (2009-03-14 06:22)
 遅1レ (2008-12-22 23:59)
 富士・はやぶさ、廃止決定 (2008-12-20 23:59)
 廃回風味富士ぶさ (2008-08-27 23:59)
 富士ぶさ遅れ!? (2008-08-25 23:59)
この記事へのコメント
暑いですね~


今日はどちらに…(笑)
昨日1レ通過後、ち~さんの「やっぱブルトレはええなぁ」の一言が頭に残ってます。

一番新しい?カニ24100番台も廃車される時代なんですね。

でも昨日の1レ、かなり乗ってたような気がしてますが…
Posted by 音♪ at 2008年07月30日 10:37
>音さん
いや~、あのあと、九州と北陸でも青い客車を拝むことができました。
ホンマ、ブルトレはええなあ。吉備國では遠征でもしないと夕日や朝日の中を走る青い車体を拝めなくなりました。
厚狭で朝練できる音さんが羨ましい~(笑)。
Posted by ちいふ at 2008年08月01日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
24系寝台客車 廃車回送
    コメント(2)