2008年09月21日
EF65-103
早朝より深夜までブッ通しで仕事
。有給休暇を取っている人が多く、人手不足だったので忙しい1日でした。
小学校の運動会や稲刈りで休んだみたい。そうか、そうか
。
全国的に前線通過による雷
や豪雨
など、天候が荒れたので、運動会を強行されたところは大変だったみたいですね。
うちの長女の小学校の運動会は5月末に終わってますが、秋にするとこもまだまだ多いですね。やっぱり運動会は秋にするのがいいなぁ
。
鉄分無しだったので、過去画像です。

▲EF65-103牽引 73レ
ミツカミの73レ専用(?)ポイントで撮影した103号機です。ここで岡山の65をフルコンプリートしてみたいなあ。
虎紐区間ですが、ポールも紐も腐りかけてる
ので、あまり目立ちません。

小学校の運動会や稲刈りで休んだみたい。そうか、そうか

全国的に前線通過による雷


うちの長女の小学校の運動会は5月末に終わってますが、秋にするとこもまだまだ多いですね。やっぱり運動会は秋にするのがいいなぁ

鉄分無しだったので、過去画像です。
▲EF65-103牽引 73レ
ミツカミの73レ専用(?)ポイントで撮影した103号機です。ここで岡山の65をフルコンプリートしてみたいなあ。
虎紐区間ですが、ポールも紐も腐りかけてる

Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│山陽本線/貨物列車/EF65-0
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。