さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2008年10月30日

華やかな普通電車たち

曇り時々晴れの1日。72レでEF65-1059号機が5日ぶりに四国から本州へ戻ってきました。新車のEF210-100が最近、岡機に2両新製配置されたので、1059号機も撮れるうちに撮っておかないと新鶴見へ戻されちゃうかも。
さらに、岡機EF65の運用が削減されるという噂もチラホラ・・・。色とかの好き嫌い言ってる場合じゃないですね。

朝から晩まで仕事のため、鉄分は無し。火曜日に撮影の画像です。
華やかな普通電車たち
▲103系 うぐいす色
初っ端から珍しい色の103系を撮影できました。青空に薄緑色、似合いますface02

華やかな普通電車たち
▲115系 湘南色
定番のこの色、いつまでも走り続けて欲しいなあ。デカ目がもういないのは寂しいけど、この色で走っていること自体、奇跡ですよねface08

華やかな普通電車たち
▲105系
福塩線用の105系、黄色が眩しすぎますicon12
前面方向幕は回送表示となっています。どうせ走るのならば、客扱いすればいいのにね。

華やかな普通電車たち
▲103系 スカイブルー
青空にスカイブルーが似合いすぎてますface05

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(山陽本線)の記事画像
なかなか撮れない湘南7連
幸せ!?の黄色い・・・(その2)
幸せ!?の黄色い・・・
ミツカミでのサプライズ
湘南
113系快速サンライナー
同じカテゴリー(山陽本線)の記事
 なかなか撮れない湘南7連 (2011-02-24 23:59)
 幸せ!?の黄色い・・・(その2) (2010-05-20 23:59)
 幸せ!?の黄色い・・・ (2010-05-14 23:59)
 ミツカミでのサプライズ (2010-04-24 23:59)
 湘南 (2010-03-19 23:59)
 113系快速サンライナー (2009-04-27 23:59)
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(2)山陽本線
この記事へのコメント
こんばんは。
いろんな色の電車が走ってて 撮影しがいのある被写体が たくさんあって羨ましい限りです。(^O^)

これからのEF65ですが やっぱり縮小傾向になるんですか? たくさん記録しておかないといけませんね。(^_^;)
Posted by ごん at 2008年11月05日 22:45
>ごん さん
こんばんは~。3日振りにパソコンさわりました(笑)。仕事から戻ると最近すぐ眠くなって・・・。カラダに無理が効かない今日このごろ(自爆)。

こちらは103系と湘南色のおかげで、普通電車でも撮っていて飽きないです。
先日、広島にお邪魔した際、広島色103系をみましたが、ヘッドライトなど細部にいろいろな違いがあって、見ていて面白かったですよ。

EF65ですが、日中の撮りやすい運用が無くなるだのいやな噂が入ってきますが、噂のまま杞憂で終わって欲しいですね。
Posted by ちいふ at 2008年11月07日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
華やかな普通電車たち
    コメント(2)