さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2009年01月30日

雪乞い

みなさま、寒中お見舞い申し上げます。
二十四節気では大寒です。つまり、暦の上では1年で最も寒い時期となります。
それなのに、ここ3日間の暖かさはもう異常ですよね。日中はポカポカで暖房いらず。日当たりの良い室内は汗ばむほどの陽気で、暑がりの私は窓を少しだけ透かして仕事してました。
今朝の吉備國中央市の最低気温はなんと10度。これは平年の4~5月並の気温なのだとか。
日中はずっとまとまった雨が降りました。中国山地沿いの標高の高い場所でも雪ではなく、雨が降ったところが多かったみたいです・・・。
あと数日したら、立春ですね。暦では春になります。

過去画像で、1月2日に撮影の木次線ラッセルです。
雪乞い
▲雪乞い
皆さん、雨乞いではなく、雪乞いしましょう。
ゆ~きやこんこん♪、あ~られやこんこん・・・♪
冬将軍さん、もうちょっと頑張ってね~。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(業務列車/雪レ・特雪)の記事画像
久々に投稿
木次線長期運休中
2011年撮り初め
11月の鐵をふりかえる
木次線試雪
2010年初撮影
同じカテゴリー(業務列車/雪レ・特雪)の記事
 久々に投稿 (2015-11-15 18:16)
 木次線長期運休中 (2011-01-31 23:59)
 2011年撮り初め (2011-01-01 23:43)
 11月の鐵をふりかえる (2010-11-30 23:11)
 木次線試雪 (2010-11-05 23:59)
 2010年初撮影 (2010-01-01 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雪乞い
    コメント(0)