2009年03月07日
日光流し
毎月第一土曜日は、岡電の3005号の定期運行日ですよね。
昼休みにちょっとだけ抜け出して、昼練です。

▲3005号“復刻版”東武日光軌道線色
昨日のエーデルの撮影では微妙に傾いて撃沈した「縦アングルのズーム流し」ですが、無謀にも3005号で再チャレンジ。車に邪魔されることもなく、今回はまあまあうまく撮れたかな~なんて思います。
3005号は東山線を2往復するので、追いかければ何発でも撮れるのですが、昼休みの残り時間の関係で、この1発のみで撮影終了。
本日は仕事が15時上がりの半ドンでした(嬉)。土曜日なのにチョッピリ暇。珍しいです。
なので、雲って天気がイマイチですが、夕練で万富に行ってきました。夕練の画像はまた後日・・・。
帰宅後はテレビで野球観戦。WBC1次ラウンドの日本vs.韓国戦です。
結果は全日本“サムライ・ジャパン”の7回コールドゲームで14対2の日本圧勝でした。あまりにも一方的な試合だったので、ワタクシ途中で飽きてしまい、5回が始まるころには風呂に入り、とっとと寝ちゃいました(爆)。
イチロー選手、今回は大当たりでしたね。先月の打率は、私のズーム流し成功率と同じぐらい低調だったのにね(自爆)。
昼休みにちょっとだけ抜け出して、昼練です。

▲3005号“復刻版”東武日光軌道線色
昨日のエーデルの撮影では微妙に傾いて撃沈した「縦アングルのズーム流し」ですが、無謀にも3005号で再チャレンジ。車に邪魔されることもなく、今回はまあまあうまく撮れたかな~なんて思います。
3005号は東山線を2往復するので、追いかければ何発でも撮れるのですが、昼休みの残り時間の関係で、この1発のみで撮影終了。
本日は仕事が15時上がりの半ドンでした(嬉)。土曜日なのにチョッピリ暇。珍しいです。
なので、雲って天気がイマイチですが、夕練で万富に行ってきました。夕練の画像はまた後日・・・。
帰宅後はテレビで野球観戦。WBC1次ラウンドの日本vs.韓国戦です。
結果は全日本“サムライ・ジャパン”の7回コールドゲームで14対2の日本圧勝でした。あまりにも一方的な試合だったので、ワタクシ途中で飽きてしまい、5回が始まるころには風呂に入り、とっとと寝ちゃいました(爆)。
イチロー選手、今回は大当たりでしたね。先月の打率は、私のズーム流し成功率と同じぐらい低調だったのにね(自爆)。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│岡山電気軌道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。