2007年06月19日
EF65-119号機 運用入り
EF64-1050号機が全検のため広島車両所に回送されるとのことで、出勤途中に寄り道して、8867レを撮影してきました。3日ぶりの鉄分補給です。

▲EF65-119号機牽引 次位無動EF64-1050号機
本務機は、高崎機関区から岡山機関区へと先週転属してきたばかりのEF65-119号機です。
注目を浴びるEF65-119号機の岡山での初仕業は、これまた注目を浴びているEF64-1050号機のエスコート役でした。
本日は珍しく、仕事が夕方前に終わったので、鉄分補給しようといつものポイントに向かったのですが、水田に水を入れていたので、なんと撮影ポイントへ通じる道が水没・・・(ガーン)
撮影を諦めて撤収しました~(沈)
▲EF65-119号機牽引 次位無動EF64-1050号機
本務機は、高崎機関区から岡山機関区へと先週転属してきたばかりのEF65-119号機です。
注目を浴びるEF65-119号機の岡山での初仕業は、これまた注目を浴びているEF64-1050号機のエスコート役でした。
本日は珍しく、仕事が夕方前に終わったので、鉄分補給しようといつものポイントに向かったのですが、水田に水を入れていたので、なんと撮影ポイントへ通じる道が水没・・・(ガーン)
撮影を諦めて撤収しました~(沈)