2010年04月10日
伯備櫻鐵(その4)
お休み2日目です。
昨日の伯備線撮影の帰宅途中のこと、遅くなったついでに夜の新見行き115系ウオッチングを雨の豪渓駅でしました。
その結果・・・本日も早朝より伯備出撃決定。

▲115系湘南色3+4
昨日湘南6連を伯備線内初撮影したばかりでしたが、今日は新見発の115系7連を初ゲット。
後ろがトンネルから抜けきっていないので6.5両しか写っていませんね(自爆)。

▲D22編成+A13編成
4両の湘南色編成はいまや「A13編成」だけなので運が良かったです。
やって来るまで不安でしたが、昨夜のウオッチングが無駄にならなくてよかった。

▲菜の花と桜
昼になって、朝の7連の片割れ3連が新見行きとして下っていきました。
ソメイヨシノは花弁がどんどん散っています。ここの菜の花も勢いがなく、もうおしまい。

▲八重桜の仲間?
ソメイヨシノは終盤ですが、ヤエザクラは今日が見ごろです。同じ木に咲いた花なのに白かったり赤かったりと色が違います。不思議ですね。山桜も咲いていて大満足。ヤエザクラはあっという間に散るので来週は無理かな~。
先ほど新見に行ったD22編成が戻ってきました。湘南尽くしの伯備詣でした。
昨日の伯備線撮影の帰宅途中のこと、遅くなったついでに夜の新見行き115系ウオッチングを雨の豪渓駅でしました。
その結果・・・本日も早朝より伯備出撃決定。

▲115系湘南色3+4
昨日湘南6連を伯備線内初撮影したばかりでしたが、今日は新見発の115系7連を初ゲット。
後ろがトンネルから抜けきっていないので6.5両しか写っていませんね(自爆)。

▲D22編成+A13編成
4両の湘南色編成はいまや「A13編成」だけなので運が良かったです。
やって来るまで不安でしたが、昨夜のウオッチングが無駄にならなくてよかった。

▲菜の花と桜
昼になって、朝の7連の片割れ3連が新見行きとして下っていきました。
ソメイヨシノは花弁がどんどん散っています。ここの菜の花も勢いがなく、もうおしまい。

▲八重桜の仲間?
ソメイヨシノは終盤ですが、ヤエザクラは今日が見ごろです。同じ木に咲いた花なのに白かったり赤かったりと色が違います。不思議ですね。山桜も咲いていて大満足。ヤエザクラはあっという間に散るので来週は無理かな~。
先ほど新見に行ったD22編成が戻ってきました。湘南尽くしの伯備詣でした。