さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2007年02月14日

EF65-100

昼間は雨が降ったりやんだりのすっきりしない天気でした。水不足傾向らしいので、どうせ降るならもっとしっかり降ってほしいですね。
珍しく、仕事が15時半に終了したので、帰り道に岡山機関区へ寄りました。

EF65-100
▲DE10-1141 + EF65-100
先月、瀬戸大橋上で故障して動けなくなったEF65-100号機は、修理待ち車輌を留置する線に長らく置かれていましたが、本日16時ごろ、DE10-1141号機によって検修庫の中に押し込まれていました。
いよいよ修理開始でしょうか?無事、直って欲しいです。

EF65-100
▲EF65-100 と DD51-835
1月11日に撮影のEF65-100号機です。この時はまだ故障していません。
隣には広島車両所へ入場に向かう道中のDD51-835号機が留置されています。
今夜の我が家のおやつで~す。
EF65-100
▲バレンタイン特製チョコレートケーキ
奥様手作りのケーキです。家族4人で、おいしく頂きました。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(岡山機関区)の記事画像
雪化粧の山岳釜
昨年の今頃の降雪は
ぱーいち301がやってきた
EF64-1 解体
EF210-153(新品)
EF65-1038 復活!?
同じカテゴリー(岡山機関区)の記事
 雪化粧の山岳釜 (2011-02-13 23:59)
 昨年の今頃の降雪は (2009-02-18 23:59)
 ぱーいち301がやってきた (2009-02-09 23:59)
 EF64-1 解体 (2009-01-21 23:59)
 EF210-153(新品) (2008-12-27 23:59)
 EF65-1038 復活!? (2008-10-09 23:59)
Posted by ちいふ at 22:21│Comments(0)岡山機関区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
EF65-100
    コメント(0)