2007年09月06日
EF64-9工臨
お休み初日です。天気も良さそうなので、プチ朝練に行ってきました。
8867レを撮影した数分後、すぐ続行で工臨がやってきました。

▲EF64-9 + レールチキ7連
昨日の夜、岡山機関区でEF64-54号機を撮影した際、EF64-9号機がパン上げで出区線スタンバイ状態でした。工臨を牽引するためだったのですね~。
肝心の画像ですが・・・、曇ってしまい、エアフィルターギラリは夢となりました(沈)
8867レを撮影した数分後、すぐ続行で工臨がやってきました。
▲EF64-9 + レールチキ7連
昨日の夜、岡山機関区でEF64-54号機を撮影した際、EF64-9号機がパン上げで出区線スタンバイ状態でした。工臨を牽引するためだったのですね~。
肝心の画像ですが・・・、曇ってしまい、エアフィルターギラリは夢となりました(沈)
Posted by ちいふ at 10:04│Comments(2)
│業務列車/工臨
この記事へのコメント
土曜日 朝だけらしいけど 忙しいのに 半日出て来てくれて ホント感謝 感謝です。
右のほっぺがいいですか?
左のほっぺがいいですか?
って もういいですね(笑)
土曜日 楽しみにしております。
よろしくね(笑)
右のほっぺがいいですか?
左のほっぺがいいですか?
って もういいですね(笑)
土曜日 楽しみにしております。
よろしくね(笑)
Posted by 宮 at 2007年09月06日 22:10
いらっしゃいませー。
肝心のカモレが遅れてますねー。いつくるんだろう。
いやー、暑い。
肝心のカモレが遅れてますねー。いつくるんだろう。
いやー、暑い。
Posted by ちーふ at 2007年09月08日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。