2007年12月17日
あすか
珍しく、午後3時15分過ぎに仕事終了(嬉!!)。
なので、四国へ入線していたお座敷列車「あすか」の復路を撮影に、速攻で近くの橋梁へ。
10分少々で撮影ポイントに到着したら、もう踏切が鳴っていて、急いで撮影。あと1分早く到着していれば・・・(悔)。
で、結果は・・・(滝汗)。

▲EF65-1130(?) + あすか
空の色も川の色も重たいし、露出もオーバー気味だし、構図も超適当です。
露出だけ調整しました。
なので、四国へ入線していたお座敷列車「あすか」の復路を撮影に、速攻で近くの橋梁へ。
10分少々で撮影ポイントに到着したら、もう踏切が鳴っていて、急いで撮影。あと1分早く到着していれば・・・(悔)。
で、結果は・・・(滝汗)。
▲EF65-1130(?) + あすか
空の色も川の色も重たいし、露出もオーバー気味だし、構図も超適当です。
露出だけ調整しました。
Posted by ちいふ at 20:36│Comments(2)
│団体臨時列車
この記事へのコメント
こんばんは。HN替えてお初です。よろしくお願いいたします。
今日はお天道様が沈まないうちに帰れたのですねぇ~。自分もかつて勤務していたK局の年末年始はAM6:00~PM6:30の勤務を12/15~1/3まで休みなしの猛烈に忙しい日々を送っていました。それこそ寒くて暗いうちに家を出て、暗くなって家に寝に帰るお天道様を全く見ることなかったですねぇ~。
ここの土手はどうも苦手で何回行ってもすんなり行けません…(汗)。
今日はお天道様が沈まないうちに帰れたのですねぇ~。自分もかつて勤務していたK局の年末年始はAM6:00~PM6:30の勤務を12/15~1/3まで休みなしの猛烈に忙しい日々を送っていました。それこそ寒くて暗いうちに家を出て、暗くなって家に寝に帰るお天道様を全く見ることなかったですねぇ~。
ここの土手はどうも苦手で何回行ってもすんなり行けません…(汗)。
Posted by うらひろ at 2007年12月17日 23:05
うらひろさま、いらっしゃい。
はじめまして?いつもお世話になっております?(笑)
年末年始はどこも多忙だし、小さな事業所だと人手も足らないから大変ですよね。
行き帰りの道中、ずっと車のライトをつけっぱなしなので、毎年この時季になるとバッテリーの電圧が下がり、エンジンがかかりにくくなります。
真冬の山中でバッテリー上がりおこして車が立ち往生したら、遭難しているようなものですから、ラッセル撮影のときは気を使います。
この土手は20年ぐらい前は木も小さくて、ケーブルもほとんどなかったのに、今は背景に大きな道路橋や立派なマンションが立ち、すっかり撮りにくい場所になりました。おまけに周囲の道路がややこしいから、私も通い始めた頃はよく道を間違えました(笑)
はじめまして?いつもお世話になっております?(笑)
年末年始はどこも多忙だし、小さな事業所だと人手も足らないから大変ですよね。
行き帰りの道中、ずっと車のライトをつけっぱなしなので、毎年この時季になるとバッテリーの電圧が下がり、エンジンがかかりにくくなります。
真冬の山中でバッテリー上がりおこして車が立ち往生したら、遭難しているようなものですから、ラッセル撮影のときは気を使います。
この土手は20年ぐらい前は木も小さくて、ケーブルもほとんどなかったのに、今は背景に大きな道路橋や立派なマンションが立ち、すっかり撮りにくい場所になりました。おまけに周囲の道路がややこしいから、私も通い始めた頃はよく道を間違えました(笑)
Posted by ち~ふ at 2007年12月18日 05:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。