2008年01月13日
DD51牽引 ユウユウサロン
職場の同期から結婚式に招待していただきました。
ズボンのキツいウエストを我慢しながら、行って参りました。いや~良い披露宴でした。結婚式って何度出席しても感動しますね~。
心配された雨も降らず、日中は時折、陽が射して、二人の門出を祝福していました。お幸せに~ (^o^)ノ~~
結婚式に行く前に、スーツを着たまま軽く鉄分補給をしてきました。

▲DD51-1186牽引 岡サロ
毎年の新春恒例行事、出雲大社臨に、岡サロこと“ユウユウサロン岡山”を、後藤車両所所属のDD51-1186号機が牽引しました。DD51牽引の岡サロは、旧色時代も含めて今回が私にとって、初めての撮影です。久々に見た後藤のDDも格好良かったです。
ズボンのキツいウエストを我慢しながら、行って参りました。いや~良い披露宴でした。結婚式って何度出席しても感動しますね~。
心配された雨も降らず、日中は時折、陽が射して、二人の門出を祝福していました。お幸せに~ (^o^)ノ~~
結婚式に行く前に、スーツを着たまま軽く鉄分補給をしてきました。
▲DD51-1186牽引 岡サロ
毎年の新春恒例行事、出雲大社臨に、岡サロこと“ユウユウサロン岡山”を、後藤車両所所属のDD51-1186号機が牽引しました。DD51牽引の岡サロは、旧色時代も含めて今回が私にとって、初めての撮影です。久々に見た後藤のDDも格好良かったです。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(4)
│団体臨時列車
この記事へのコメント
何とかの一つ覚えで、オノ〜アサに来てます。
カモレ来ないし帰ろうかな?
岡サロ、確か、写るんです!で激写した覚えが…
後藤の凸と絡むのも、これが最後なんでしょうか?
大社臨、名前しか知らないんですが、
いよいよ客レも最終段階なんでしょうね。
カモレ来ないし帰ろうかな?
岡サロ、確か、写るんです!で激写した覚えが…
後藤の凸と絡むのも、これが最後なんでしょうか?
大社臨、名前しか知らないんですが、
いよいよ客レも最終段階なんでしょうね。
Posted by 音戸 at 2008年01月14日 09:27
オノアサは富士ぶさ下りが順で狙える貴重なポイントだから、何度でもいいと思いますよ〜(^O^)
下関のEF66の富士ぶさ、釜番コンプリート目指したり、画角など変えてもおもしろそう。
岡サロ旧色時代、伯備線を後藤所DDと組んでいる姿を雑誌などでみたことありません。もしかして今シーズンが最初で最後?
下関のEF66の富士ぶさ、釜番コンプリート目指したり、画角など変えてもおもしろそう。
岡サロ旧色時代、伯備線を後藤所DDと組んでいる姿を雑誌などでみたことありません。もしかして今シーズンが最初で最後?
Posted by ち at 2008年01月14日 11:00
うぅ…1186…前に、へ〜さんと餘部でニアミスした時のリターンマッチが残ってます!さんざん追っかけて3カット撮ったけど全滅…しかも、続行でやってきた1109+あすかは見事に白飛び(゜Д゜;≡;゜Д゜)踏んだり蹴ったりの壮絶な轟沈でした…ワタシの待ち受けはその時にケータイで撮った1186です(-_-;)
Posted by 凸禁 at 2008年01月14日 18:30
>凸さん
昨日の夜、岡機を通りがかったら凸凸1186号機がいましたよ。
今日~明日の岡サロ牽引機かな!?
今週末はよろよろぴくぴく。
昨日の夜、岡機を通りがかったら凸凸1186号機がいましたよ。
今日~明日の岡サロ牽引機かな!?
今週末はよろよろぴくぴく。
Posted by ちいふ at 2008年01月15日 05:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。