さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2009年01月28日

スーパーサルーンゆめじ

いつも岡山電車区内で、仕事も無くヒマそうにしている「スーパーサルーンゆめじ」号です。
珍しく、松永から瀬戸駅折り返しで四国へ渡る団体臨時列車として走りました。

スーパーサルーンゆめじ
▲ゆめじ(後追い撮影)
快晴の青空が白い車体を引き立ててくれました。
側面ガラスが天井まで廻り込んだ造詣は何度見ても斬新です。
お客さん、太陽が眩しいからなのか、南側はカーテンを閉めている人が多かったです。折角のパノラミックガラスの意味が無いよ・・・(-_-;)。
ヘッドマークの「団 体」表示は味気無いですね。ゆめじのロゴマークのほうがいいな。

あまり稼動していない「ゆめじ」ですが、車体はピカピカで綺麗に洗車されていました。真っ白な車体なので、留置期間が長いと雨の汚れ染みが黒く縦に入ってシマシマのシマウマ模様になりそうですが、コンパウンドで磨き上げたかのような美しい白色でした。
鉄道ダイヤ情報誌によれば、26日(月曜)にも運行の設定があったようですが、残念ながら運休になったみたい。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(団体臨時列車)の記事画像
トワイライト山陽
サロンカーなにわ凱旋
おかやまB級グルメ列車
さよなら! スーパーサルーンゆめじ号
中四国を駆け抜けた気動車の王者
ほのぼの山陰
同じカテゴリー(団体臨時列車)の記事
 トワイライト山陽 (2010-10-22 23:59)
 サロンカーなにわ凱旋 (2010-10-12 23:59)
 おかやまB級グルメ列車 (2010-03-20 23:59)
 さよなら! スーパーサルーンゆめじ号 (2010-03-07 23:27)
 中四国を駆け抜けた気動車の王者 (2009-03-29 23:59)
 ほのぼの山陰 (2009-03-10 23:59)
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)団体臨時列車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スーパーサルーンゆめじ
    コメント(0)