2007年04月08日
くろしお色“やくも”
本日は“ゆったりやくも”用リニューアル編成が運休のため、日根野区の“くろしお”色381系6連が借り入れられて、今日1日だけ“やくも”として出雲市~岡山を2往復しました。

▲日根野区所属“やくも”
やくもの幕が入るだけで、とても新鮮な感じですね。
さわやかな色なので、リバイバル マリンやくもなんて、いかがでしょ~か?
1編成丸ごとくろしお色のやくもは史上初らしいです。
▲日根野区所属“やくも”
やくもの幕が入るだけで、とても新鮮な感じですね。
さわやかな色なので、リバイバル マリンやくもなんて、いかがでしょ~か?
1編成丸ごとくろしお色のやくもは史上初らしいです。
2007年04月08日
今日のおやつ
●水産おやつ事業部長殿より、某吉備國中央駅前スーパーの催事の競合店調査報告書が届きましたので、下記の通り御報告致します。
おいしそうですね~☆fromちいふ@●水産加工センター
*****************************************
今日は朝から天気も今一で花見鉄の予定でしたが、収穫もボウズで早々に撤収して家族サービスで異10八日怒ーに行ってきました。
北海道物産展を開催しておりまして、おやつを購入!

▲箱の包装
マルセイバターサンド
最近の北海道土産の定番ですね。ラムレーズンとバタークリーム、しっとりビスケットのコラボが美味しいで~す。友人の土産で頂いてからハマりましたぁ~!

▲中身
メルチーズ
美味しそうでしたので、買ってみました。要冷凍でチーズケーキの中にチーズアイスが入ってる様な感じで、解凍しても別の食感。が売りらしいです。
初めての食感でGOOD!
速攻で食いオタ家族に瞬食されてしまいましたので、解凍後の二度美味しいはできませんでしたぁ~あしからず。
BY●水産おやつ事業部
おいしそうですね~☆fromちいふ@●水産加工センター
*****************************************
今日は朝から天気も今一で花見鉄の予定でしたが、収穫もボウズで早々に撤収して家族サービスで異10八日怒ーに行ってきました。
北海道物産展を開催しておりまして、おやつを購入!

▲箱の包装
マルセイバターサンド
最近の北海道土産の定番ですね。ラムレーズンとバタークリーム、しっとりビスケットのコラボが美味しいで~す。友人の土産で頂いてからハマりましたぁ~!

▲中身
メルチーズ
美味しそうでしたので、買ってみました。要冷凍でチーズケーキの中にチーズアイスが入ってる様な感じで、解凍しても別の食感。が売りらしいです。
初めての食感でGOOD!
速攻で食いオタ家族に瞬食されてしまいましたので、解凍後の二度美味しいはできませんでしたぁ~あしからず。
BY●水産おやつ事業部