2008年07月20日
被り回避~
相変わらず暑い日々が続きますね。
皆様、暑中御見舞い申し上げます。
子供の頃、太っているポッチャリしている人は「汗かき」というイメージがありましたが、今は自分が汗をダラダラ流しています(自爆)。
今日は仕事中にアクシデントがあったりで、ついてない日でした。明日は良いことありますように。
過去画像です。

▲クモヤ443・・・
7月16日の早朝に、自宅の近所で撮影してきました。
踏切が鳴り、遠くから水島臨海鉄道の気動車がトコトコ・・・。その後ろからは・・・えっ?・・・まさか?

▲ギリギリ
カメラのファインダーを覗いてシャッターを押した時はもうダメだとおもったけど、撮影後に見てみたら、ギリギリ被りを回避できてました。
皆さんもこんな経験ありませんか(笑)。
私は昨年の初夏にミツカミのS字で、なはつき撮影時に遅れの貨物に被られたのが今までの中で痛恨の一撃でした(笑)。
皆様、暑中御見舞い申し上げます。
子供の頃、
今日は仕事中にアクシデントがあったりで、ついてない日でした。明日は良いことありますように。
過去画像です。
▲クモヤ443・・・
7月16日の早朝に、自宅の近所で撮影してきました。
踏切が鳴り、遠くから水島臨海鉄道の気動車がトコトコ・・・。その後ろからは・・・えっ?・・・まさか?
▲ギリギリ

カメラのファインダーを覗いてシャッターを押した時はもうダメだとおもったけど、撮影後に見てみたら、ギリギリ被りを回避できてました。
皆さんもこんな経験ありませんか(笑)。
私は昨年の初夏にミツカミのS字で、なはつき撮影時に遅れの貨物に被られたのが今までの中で痛恨の一撃でした(笑)。