さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年09月27日

伯備秋色・根雨~黒坂

Tシャツを着て寝ていたら、早朝寒くて目が覚めました。
出勤のため玄関を出ると空は快晴。涼しいを通り越して肌寒い~face08。気温は15度前後です。寒いわけですね。
昨日の雨の後、気温が下がりましたが、今朝は放射冷却現象で更に冷え、この秋一番の冷え込みとなりました。

「暑さ寒さも彼岸まで。」 ・・・言い得て妙です。

9月24日に撮影の、伯備線・根雨~黒坂で撮影した画像です。

▲115系
彼岸花と列車を絡めたくて、ネウグロの俯瞰ポイントにやってきました。雑草が酷く、俯瞰撮影にしようか、どうしようかなと思いながらウロウロ下見をしていたら、いきなり踏み切りの音。2時間に1本ぐらいしかやってこない普通電車がいきなりやってきました。
何も考えず、何も準備できないまま撮ったら、こんな写真が出来上がりました。なんだこりゃ~face12(自爆)。


▲混色やくも
朝、神代で撮影した混色やくもが出雲市で折り返してきました。このときもアングルが決まらずにウロウロしていた時にやってきました。とりあえず彼岸花の美しいネウグロの田んぼで無難にパチリ。雑草が酷いです。だめだこりゃicon42


▲ゆったりやくも
結局、干し藁と彼岸花を絡めた無難な構図にしましたicon10。左下の影が気に入りませんが、ど~しても入ってしまいます・・・。
伯備沿線には彼岸花がそこらじゅうに咲き乱れていましたが、あちこち探しても雑草だらけでした。邪魔な障害物が無く、スッキリと線路際に生えている場所がなかなか無いのですicon07。  

Posted by ちいふ at 23:19Comments(0)伯備線