2007年11月02日
トラちゃん田んぼ
雲が多いものの晴れの1日。早朝より深夜まで仕事でした~。疲れた~。
朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね。我が家では、2歳の長男が数日前から、おたふくかぜにかかっています。私はまだおたふくかぜにかかったことないので、うつされないかヒヤヒヤしております。
鉄分補給なしのため、過去の画像です。

▲トラちゃん田んぼと姫新線キハ120
吉備國の北東の作東町にトラちゃん田んぼというのがありまして、9月下旬に見に行きました。
私は別に虎ファンではないのですが、播磨國からの帰り道に撮影にいってきました。中国道の作東I.C.のすぐ近くにあります。現在は刈り取りも終わり、残念ながら見られません。
茶色い部分は古代米を植えているそうです。田んぼのオーナーの新田さんと話す機会があったのですが、図面通りに植えるのはとても難しいとか。
右側のキャラクターは「まなびぃ」といいまして、本日から吉備國で開催されている「まなびピア岡山」という生涯学習の全国大会のマスコットだそうです。
朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね。我が家では、2歳の長男が数日前から、おたふくかぜにかかっています。私はまだおたふくかぜにかかったことないので、うつされないかヒヤヒヤしております。
鉄分補給なしのため、過去の画像です。
▲トラちゃん田んぼと姫新線キハ120
吉備國の北東の作東町にトラちゃん田んぼというのがありまして、9月下旬に見に行きました。
私は別に虎ファンではないのですが、播磨國からの帰り道に撮影にいってきました。中国道の作東I.C.のすぐ近くにあります。現在は刈り取りも終わり、残念ながら見られません。
茶色い部分は古代米を植えているそうです。田んぼのオーナーの新田さんと話す機会があったのですが、図面通りに植えるのはとても難しいとか。
右側のキャラクターは「まなびぃ」といいまして、本日から吉備國で開催されている「まなびピア岡山」という生涯学習の全国大会のマスコットだそうです。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(4)
│その他/鉄活動
この記事へのコメント
おおおおっ!
なんですか?こりゃまたすげー、まさに虎刈り田んぼ(笑)
なんか、棚田よりいいなぁ~
今年もトラはイマイチでしたね。
くそ~!来年こそファンクラブ更新せんぞ!
と思いつつ、更新手続きしてしまいます(笑)
なんですか?こりゃまたすげー、まさに虎刈り田んぼ(笑)
なんか、棚田よりいいなぁ~
今年もトラはイマイチでしたね。
くそ~!来年こそファンクラブ更新せんぞ!
と思いつつ、更新手続きしてしまいます(笑)
Posted by 音 at 2007年11月03日 18:24
>音さん
おやおや、虎キチ発見~!
たしか、この画像を撮影した頃は阪神は首位だったので、ひょっとして優勝!?なんて思ってましたが、その後、長~い連敗で首位陥落。
もしかしたらチャンピオンシリーズで優勝したりして美味しいとこだけ持っていくのかな~などと思っていても、現実は3位でそう甘くはありませんでした~。
しっかし、巨人はリーグ優勝していながら日本シリーズに出られず、おまけに中日が日本一になったから、巨人のフロント陣にしてみれば面白くないでしょうね~(笑)
おやおや、虎キチ発見~!
たしか、この画像を撮影した頃は阪神は首位だったので、ひょっとして優勝!?なんて思ってましたが、その後、長~い連敗で首位陥落。
もしかしたらチャンピオンシリーズで優勝したりして美味しいとこだけ持っていくのかな~などと思っていても、現実は3位でそう甘くはありませんでした~。
しっかし、巨人はリーグ優勝していながら日本シリーズに出られず、おまけに中日が日本一になったから、巨人のフロント陣にしてみれば面白くないでしょうね~(笑)
Posted by ち~ふ at 2007年11月03日 22:59
なんじゃこりゃ(笑)
…。
、
…。
、
Posted by 宮 at 2007年11月05日 05:35
>宮さん
デザインは毎年変わるみたいっす。
来年もいってみようかな~(笑)
平日なのに観光客がけっこう来てましたよ。有名なんだね~。
デザインは毎年変わるみたいっす。
来年もいってみようかな~(笑)
平日なのに観光客がけっこう来てましたよ。有名なんだね~。
Posted by ち~ふ at 2007年11月05日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。