さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2008年06月25日

トノサマバッタ♪

お休み2日目です。梅雨の中休みが続きます。雨は降らないものの曇っているし、ガソリン代も高いので、鉄分補給は中止。家から一歩も出ずに、子供と遊んでました (^^;)

先週撮影の画像です。
トノサマバッタ♪
▲トノサマバッタの仲間!?
線路際に座っていたら、かわいいやつがこちらを見てました(笑)。
バッタといえば、この仮面ライダー顔のトノサマバッタ系と、よくイネにくっついている体が細長くて菱形のオンブバッタ系の2種が思い浮かびますよね。
私が子供のころは水田の中の農道を歩いて小学校まで通っていたものですが、その時よく目にしたのは後者のほうばかり。なので、この仮面ライダー系の顔をしたバッタの方がレアで、見つけると今でもワクワクします(笑)。

この場所にはヘビの抜け殻があったので気になっていたのですが、このバッタ君に出会ったあと、抜け殻を残したと思われるシマヘビ君に遭遇。
ウギャ――――――――――(涙)。

トノサマバッタ♪
▲EF210-101
ヘビとの遭遇にも負けず、鉄分補給してました。桃の1号機や101号機との相性は良いのですが、901号機とはなかなか遭遇しません。相性悪いのかな。

この後、万富鉄橋の俯瞰ポイントでムカデに遭遇・・・(涙)。
やっぱ、足のない生物と、足の多すぎる生物はきらいです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他/鉄活動)の記事画像
ダメダメな朝練
北陸に行きたい病
ボツ画像供養之記
ごみ
オバマ線
芸備線・超ローカル区間(その2)
同じカテゴリー(その他/鉄活動)の記事
 ダメダメな朝練 (2009-05-13 23:59)
 北陸に行きたい病 (2009-02-15 23:59)
 ボツ画像供養之記 (2009-02-12 23:59)
 ごみ (2009-02-11 23:59)
 オバマ線 (2009-01-25 23:59)
 芸備線・超ローカル区間(その2) (2009-01-16 23:59)
Posted by ちいふ at 23:20│Comments(2)その他/鉄活動
この記事へのコメント
相性ってありますよね。
EF210(岡)で言いますと、14号機がほんと縁薄いです。
まだ3回ほどしか遭遇してません。
Posted by MAT at 2008年06月26日 12:14
そういえば、私はEF200-16をあまり撮ってないなあ。
部品取りになって休車中という説もありますね。

どの釜をどの撮影地で撮影済みか記録をまとめようと思いつつ、面倒臭いのでやってません(自爆)。
Posted by ち at 2008年06月27日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トノサマバッタ♪
    コメント(2)