2008年08月10日
金光臨の583系
15時に仕事終了♪
まっすぐに家へ帰ろうかなと思いつつ、職場の近くのガソリンスタンドで給油中に・・・「やっぱり鉄るか~!」。
・・・ということで、金光臨583系の複路を撮影してきました。

▲夏のセトジョーを北上
金光臨での583系は珍しくありません。なので、他形式の金光臨に比べたら、583系に沿線でカメラを向ける人も少な目です。
私は日曜日はなかなか休めないので、まだ飽きるほど金光臨583系を撮影しておりません。なので、583系を見たら、きたぐに色でもありがたく頂戴いたします(笑)。
午前の下りも、午後の上りも逆光の中を走るので、綺麗な光線状態で撮影しようと思えば、近場ではミツカミやセトジョーぐらいでしか撮影できません。ミツカミでは撮影済なので、セトジョーに行ってきました。
よく晴れていたのに、列車が通過するころには太陽君は薄雲の中に隠れちゃいました。残念!
よく考えたら、今日は285系“サンライズゆめ”の返却回送が夕方の伯備線を下ったのでした。忘れてた(自爆)。

▲水鏡 湘南115系
夏限定のこの場所で、エロエロ光線のサンライズ(サンセットだけど)を水面鏡で撮影してみたかったです。
来年夏には忘れないようにしないとね。
まっすぐに家へ帰ろうかなと思いつつ、職場の近くのガソリンスタンドで給油中に・・・「やっぱり鉄るか~!」。
・・・ということで、金光臨583系の複路を撮影してきました。
▲夏のセトジョーを北上
金光臨での583系は珍しくありません。なので、他形式の金光臨に比べたら、583系に沿線でカメラを向ける人も少な目です。
私は日曜日はなかなか休めないので、まだ飽きるほど金光臨583系を撮影しておりません。なので、583系を見たら、きたぐに色でもありがたく頂戴いたします(笑)。
午前の下りも、午後の上りも逆光の中を走るので、綺麗な光線状態で撮影しようと思えば、近場ではミツカミやセトジョーぐらいでしか撮影できません。ミツカミでは撮影済なので、セトジョーに行ってきました。
よく晴れていたのに、列車が通過するころには太陽君は薄雲の中に隠れちゃいました。残念!
よく考えたら、今日は285系“サンライズゆめ”の返却回送が夕方の伯備線を下ったのでした。忘れてた(自爆)。
▲水鏡 湘南115系
夏限定のこの場所で、エロエロ光線のサンライズ(サンセットだけど)を水面鏡で撮影してみたかったです。
来年夏には忘れないようにしないとね。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│団体臨時列車/金光臨
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。