2009年05月08日
3年前に撮りました
ゴールデンウィーク中のETC割引による影響が報道されていました。
山陽新幹線は6%ダウン、伯備線特急やくもはなんと20%もの大幅ダウンだそうです。さらに宇高国道フェリーに至っては半減だとか。
いくら景気対策の2年間限定の割引とはいえ、このままでは地方公共交通が衰退してしまいますよ~。次の衆院選で与党を目指す某民○党は高速道路を無料化するなんて言ってるし・・・(爆)。どっちが政権をとっても・・・だめだこりゃ。
本日も朝から晩までワタクシは仕事のためお休み。仕事中、岡電の3005号が試運転しているのに偶然遭遇。こんな時に限ってカメラを持っていないんです(悔)。3005号は全検入場していたので、おそらく全検アケの試運転ですね。今後、最低3年間は3005号は安泰かな!?
鉄分無しなので、過去画像です。

▲金光臨581系 2006年5月7日撮影
ワタクシが本格的に撮り鉄に復帰して、まだ1ヶ月ぐらいの頃です。もう3年たったのですね。
あの頃は大雨でも、この色の581系を撮りに行く情熱があったのだ(笑)。
幼少の頃の憧れだった特急型車輌、この色になっても大好きです。
山陽新幹線は6%ダウン、伯備線特急やくもはなんと20%もの大幅ダウンだそうです。さらに宇高国道フェリーに至っては半減だとか。
いくら景気対策の2年間限定の割引とはいえ、このままでは地方公共交通が衰退してしまいますよ~。次の衆院選で与党を目指す某民○党は高速道路を無料化するなんて言ってるし・・・(爆)。どっちが政権をとっても・・・だめだこりゃ。
本日も朝から晩までワタクシは仕事のためお休み。仕事中、岡電の3005号が試運転しているのに偶然遭遇。こんな時に限ってカメラを持っていないんです(悔)。3005号は全検入場していたので、おそらく全検アケの試運転ですね。今後、最低3年間は3005号は安泰かな!?
鉄分無しなので、過去画像です。

▲金光臨581系 2006年5月7日撮影
ワタクシが本格的に撮り鉄に復帰して、まだ1ヶ月ぐらいの頃です。もう3年たったのですね。
あの頃は大雨でも、この色の581系を撮りに行く情熱があったのだ(笑)。
幼少の頃の憧れだった特急型車輌、この色になっても大好きです。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│団体臨時列車/金光臨
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。