2008年11月09日
金光臨の485系
日中、485系の金光臨が走りました。年始や春・秋の大祭で臨時列車が何本か設定される時によく使用される485系ですが、今日みたいに1本だけしか走らない時に485系が登場するとは珍しいですね。普通なら583系なのに。ボックスシートはイヤ~なんてクレームでもあったのかな(笑)。
仕事のため、鉄活動はお休みしたので、1月13日の画像です。

▲485系(A7編成)
今はあまり来ない485系ですが、数年後に雷鳥が新型車輌に置き換えられたら、583系の方がレアになるのかな・・・。
ヘッドマークの「団体」は味気無いですね。何かの手違いで以前みたいに「雷鳥」で来ないかな(笑)。
仕事のため、鉄活動はお休みしたので、1月13日の画像です。

▲485系(A7編成)
今はあまり来ない485系ですが、数年後に雷鳥が新型車輌に置き換えられたら、583系の方がレアになるのかな・・・。
ヘッドマークの「団体」は味気無いですね。何かの手違いで以前みたいに「雷鳥」で来ないかな(笑)。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(0)
│団体臨時列車/金光臨
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。