さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


2008年07月16日

姫新線の向日葵畑

お休み2日目です。
朝から夕方まで、兵庫県上郡町の周辺を移動しながら、いろいろ撮影してきました。
朝早くは姫新線の沿線でひまわり畑と気動車をからめて撮影、昼前後は灼熱のミツカミで貨物列車の撮影、夕方は千種川にかかる橋梁付近の山に登って山陽新幹線を大俯瞰撮影してきました。
雲が多かったものの日差しがきつく、風があまり吹かない、さらに湿度の高さ。蒸し暑くてかなり不快でした。
夕方のテレビニュースによると、吉備國地方は本日、梅雨明けしたそうです。・・・・・・・・・ふ~ん。2週間前ぐらいにもう明けてたんじゃないの?(爆)

朝に撮影の姫新線 三日月~播磨徳久の向日葵畑です。
姫新線の向日葵畑
▲兵庫県南光町宝蔵寺地区の向日葵畑
播磨國の南光町はひまわりの栽培で有名なのですが、宝蔵寺地区は姫新線の線路がひまわり畑のすぐ南を通っているので、列車とからめて撮影することができます。
この日も平日の朝早くにもかかわらず、多くのカメラマンが来ていました。

姫新線の向日葵畑
▲姫路色のキハ47
朝早くはキハ47が2連でやってきました。列車はもうちょっと小さくする予定でしたが、列車通過時になって突然ひまわり畑の中に撮影者(たぶん一般人)が乱入してきたので、車体で隠しました・・・。
要リベンジっと言いたいとこですが、来週はひまわりの見頃は過ぎているかも。

姫新線の向日葵畑
▲はばタン列車
キハ40にかわいらしいラッピングを施した“はばタン”がやってきました。
ひまわり達は南を向いているので、列車をからめると後頭部しか写りません(悩)。

姫新線の向日葵畑
▲晴れました
早朝の濃い霧が晴れてきて、やっと太陽のお出ましです。
ひまわり畑を借景に、列車メインで撮ってみました。次回チャンスがあれば、ひまわりメインの構図も撮影したいです。
日中は2時間に1往復しか列車が来ないので、本日の向日葵撮影はこれにて終了。
その後、灼熱のミツカミS字カーブに向かったのでした。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(おでかけ/鉄活動)の記事画像
金色の仏様と鉛色の日本海と
奥出雲の短い秋(その2)
奥出雲の短い秋(その1)
晩秋・木次色
急行つやま+α
久々のセノハチ
同じカテゴリー(おでかけ/鉄活動)の記事
 金色の仏様と鉛色の日本海と (2010-10-29 23:59)
 奥出雲の短い秋(その2) (2008-11-22 23:59)
 奥出雲の短い秋(その1) (2008-11-21 23:59)
 晩秋・木次色 (2008-11-11 23:59)
 急行つやま+α (2008-11-10 23:59)
 久々のセノハチ (2008-10-07 23:59)
この記事へのコメント
向日葵め 信長の首 取りにける。

と歌ったのは映画で有名な角川さん。

光秀は当時 日向の神
日に向かうのは ひまわりと言う事で…
Posted by おーばる at 2008年07月18日 08:56
宮さん、すごい難しいこと知ってますねー!いつもビックリしてます。
何十万本もの向日葵達がおんなじ方向に顔を揃えている姿は圧巻です。
でも、よ〜く見ると、ポツポツと他所見してる奴がいます(笑)。人間みたい(笑っ)。
Posted by ち〜 at 2008年07月18日 12:22
ち~さん、こんにちは
こちらでははじめてですね
がなんとも夏を演出してくれて姫新線の47オレンジとマッチしてます
こっちでお花畑バックに撮れるトコあったかな~

またちょくちょく寄らせてもらいます
よろしくです
Posted by へ☆ at 2008年07月18日 16:49
姫新線は上月まで高速化するそうですね。
47系撮るのも今のうちですね。
殆どが北陸方面に転出だとか。

はばタンは兵庫県のマスコットキャラなので播但線へ転出かなと、今日上司と雑談してました。

その上司、昨年はばタン専門の板に向日葵と一緒にかすかに写ってしまった写真が載ったそうです(笑)。
Posted by 天リウ at 2008年07月18日 20:27
へ〜さんいらっしゃいませ。
たいへんご無沙汰しております。
夏の花と絡められるポイントって意外と少ないですね。
春は桜や菜の花、蓮華が線路際に多く咲いているので撮りやすいですが、紫陽花や向日葵となるとなかなか…。無理矢理構図に入れても余計な建造物が入ったり。
Posted by ちいふ at 2008年07月19日 11:12
天さん、朝練お疲れ様でした。これからは蚊の季節ですね。殺虫剤買わなくっちゃ。
姫新線ですが、仰る通り来年の春には高速化工事も終わり、ステンレスの新型気動車が入るそうです。
ひまわり畑の横をのんびり走るキハ40・47もこの夏でおしまいですね。
天気が良ければ、来週も行ってみようかな…。
ひまわり達、まだ枯れませんように…。
Posted by ちいふ at 2008年07月19日 11:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
姫新線の向日葵畑
    コメント(6)