2008年07月17日
灼熱のミツカミ
1週間の始まりです。
昼から仕事なのですが、早朝に3時間ほど手伝いに行った後、5時間近く時間があったので、瀬戸~万富でEF65狙いで昼練してきました。・・・が、晴れたり曇ったりの露出が猫の目状態で、満足のいく撮影ができませんでした。66-100番台の時は晴れるのに、なんで65の時は急に曇るのかなあ(凹)。
16日に撮影の過去画像です。

▲EF65-1038号機牽引 2070レ
姫新線でひまわり畑を撮影した後、本線へ移動しました。
本日のメインです。センザンパーです。こいつが走るので播磨國まで足を伸ばしたようなものです。
最初は光線状態の良い上郡駅の西の直線で待っていたのですが、雲がどんどん増えていき、ババ曇りになってしまいました。
どうせ曇りならということで、S字に移動したのですが、列車通過直前になって日が射したので、見事にトップライトの真っ黒け写真の出来上がり。トホホ・・・。
晴れて欲しいときに曇るし、雲って欲しいときに晴れるし、世の中、思い通りにはいきませんなあ。

▲EF210-901
センザンパー君を撮影後は、午後の定番ポイントに移動し、ボーナスステージです。
桃山熊一郎さんがやってきました。
超ひさしぶりに再会しました。こんな山奥で再会するなんて(笑)。
それにしても、熊一郎さんのおでこの汚れ?塗装痛み?白い斑点のようなものが付いています。こんなに汚かったかなあ。

▲EF65-115牽引 73レ
珍しくロクゴー撮影時に晴れました。白釜だから欲を出さなかったので晴れたのかなあ(笑)。
115号機の撮影はかなり久しぶりです。6月は岡機で寝ていることが多かったので調子悪かったのかな!?
それにしても、梅雨明け当日のミツカミは灼熱でした。ペットのお茶がどんどん無くなっていきました。クーラーボックス持って行ってよかった~。
昼から仕事なのですが、早朝に3時間ほど手伝いに行った後、5時間近く時間があったので、瀬戸~万富でEF65狙いで昼練してきました。・・・が、晴れたり曇ったりの露出が猫の目状態で、満足のいく撮影ができませんでした。66-100番台の時は晴れるのに、なんで65の時は急に曇るのかなあ(凹)。
16日に撮影の過去画像です。
▲EF65-1038号機牽引 2070レ
姫新線でひまわり畑を撮影した後、本線へ移動しました。
本日のメインです。センザンパーです。こいつが走るので播磨國まで足を伸ばしたようなものです。
最初は光線状態の良い上郡駅の西の直線で待っていたのですが、雲がどんどん増えていき、ババ曇りになってしまいました。
どうせ曇りならということで、S字に移動したのですが、列車通過直前になって日が射したので、見事にトップライトの真っ黒け写真の出来上がり。トホホ・・・。
晴れて欲しいときに曇るし、雲って欲しいときに晴れるし、世の中、思い通りにはいきませんなあ。
▲EF210-901
センザンパー君を撮影後は、午後の定番ポイントに移動し、ボーナスステージです。
桃山熊一郎さんがやってきました。
超ひさしぶりに再会しました。こんな山奥で再会するなんて(笑)。
それにしても、熊一郎さんのおでこの汚れ?塗装痛み?白い斑点のようなものが付いています。こんなに汚かったかなあ。
▲EF65-115牽引 73レ
珍しくロクゴー撮影時に晴れました。白釜だから欲を出さなかったので晴れたのかなあ(笑)。
115号機の撮影はかなり久しぶりです。6月は岡機で寝ていることが多かったので調子悪かったのかな!?
それにしても、梅雨明け当日のミツカミは灼熱でした。ペットのお茶がどんどん無くなっていきました。クーラーボックス持って行ってよかった~。
Posted by ちいふ at 23:59│Comments(2)
│山陽本線/貨物列車
この記事へのコメント
おはようごさいます
こちらでも昨日は36.5度を記録しましたよ
おかげで
が美味い
約1ヶ月鉄してないですが、線路際は暑そう…クーラーボックス持参はいいかも
ま、汗かいたらアルコールも抜けそうやから、ついついプシュッと開けそうです
今日も暑くなりそうですが、頑張ろうね~

こちらでも昨日は36.5度を記録しましたよ

おかげで


約1ヶ月鉄してないですが、線路際は暑そう…クーラーボックス持参はいいかも

ま、汗かいたらアルコールも抜けそうやから、ついついプシュッと開けそうです

今日も暑くなりそうですが、頑張ろうね~

Posted by 音♪ at 2008年07月22日 07:18
>音さん
お疲れ様です。今頃がそちらのお仕事のピークでは?
暑いけど頑張ってね。オトーサン!!
線路際は暑くて焼け死にそうなので、今朝は朝練サボッてのんびりすごしました。久々にラジオ体操しましたよ~。
外は快晴ですが、湿度が高くて空が白く霞んでいます。この夏はカラっと乾燥した快晴の少ない梅雨明けです。
お疲れ様です。今頃がそちらのお仕事のピークでは?
暑いけど頑張ってね。オトーサン!!
線路際は暑くて焼け死にそうなので、今朝は朝練サボッてのんびりすごしました。久々にラジオ体操しましたよ~。
外は快晴ですが、湿度が高くて空が白く霞んでいます。この夏はカラっと乾燥した快晴の少ない梅雨明けです。
Posted by ちいふ at 2008年07月22日 15:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。