2007年08月23日
先週の昼練
本当はお休みの筈だったのですが、休日出勤となりました。
休日出勤とはいっても、昼からのシフトだったので、早朝~午前中は7月25日に行った笠岡湾干拓地で満開のひまわり畑を家族で見物する予定でした。
午前4時に起床すると・・・外は雷雨・・・。
ひまわり畑に行くのは諦めて、二度寝しました。
今年はひまわりにはあまり縁がなかったな。う~ん、残念!また来年!
と、いうことでネタがないので、過去画像でスマソ。
先週の昼練の画像です。この日は人身事故の影響もあり、下り貨物は列番不明のものを1本撮っただけという、限りなく坊主だった釣り鉄となりました。

▲381系特急やくも
相変わらず、色がバラバラです。米子支社さ~ん、なんとかなりませんか~。
吉備國を代表する特急なので、見苦しい混色は勘弁してほしいなあ。

▲117系ラッピング編成
快速サンライナーです。部分的に広告のラッピングを施された117系のE02編成がやってきました。
こいつを撮影するのはおそらく2回目です。ガンガン走っているのにまだ2回しか撮っていないということからも、いかに鉄活動を最近サボっているかを想像していただけるかと思います。

▲115系普通電車
湘南色の115系3連がやってきました。屋根上のベンチレーターが撤去されていない貴重な編成を撮影できました。青い空と、オレンジ・深緑の組み合わせは、私のお気に入りです。
休日出勤とはいっても、昼からのシフトだったので、早朝~午前中は7月25日に行った笠岡湾干拓地で満開のひまわり畑を家族で見物する予定でした。
午前4時に起床すると・・・外は雷雨・・・。
ひまわり畑に行くのは諦めて、二度寝しました。
今年はひまわりにはあまり縁がなかったな。う~ん、残念!また来年!
と、いうことでネタがないので、過去画像でスマソ。
先週の昼練の画像です。この日は人身事故の影響もあり、下り貨物は列番不明のものを1本撮っただけという、限りなく坊主だった釣り鉄となりました。
▲381系特急やくも
相変わらず、色がバラバラです。米子支社さ~ん、なんとかなりませんか~。
吉備國を代表する特急なので、見苦しい混色は勘弁してほしいなあ。
▲117系ラッピング編成
快速サンライナーです。部分的に広告のラッピングを施された117系のE02編成がやってきました。
こいつを撮影するのはおそらく2回目です。ガンガン走っているのにまだ2回しか撮っていないということからも、いかに鉄活動を最近サボっているかを想像していただけるかと思います。
▲115系普通電車
湘南色の115系3連がやってきました。屋根上のベンチレーターが撤去されていない貴重な編成を撮影できました。青い空と、オレンジ・深緑の組み合わせは、私のお気に入りです。