2008年04月01日
ヘッドマーク付き普電
お休み初日・・・の筈でしたが、先週に引き続き、大謎の人員不足により休日出勤でした。夕方前には仕事終了♪。
帰り道に5092レにEF65-1038号機が入っていたので、撮影することに・・・。曇っていたので逆光を回避できる筈だったのですが、列車通過に合わせたかのように太陽復活!見事に逆光のボツ写真完成(涙)。
帰る準備を終え車に乗りこんでいた時、ヘッドマーク付きの広島の115系上り普電が目の前を通過(汗)。
せっかくなので、岡山折り返しを撮影することに。

▲和木駅開業記念ヘッドマーク付き115系
3月15日のダイヤ改正にあわせて開業した広島地区の新駅の開業を記念したヘッドマークが広島更新色の115系に取り付けられていました。開業して既に2週間ぐらい経ったので取り外されていたと思い込んでおりました(笑)。
岡山にも西川原駅が出来たけど岡山支社さんはヘッドマークは好きじゃないのかな~?
帰り道に5092レにEF65-1038号機が入っていたので、撮影することに・・・。曇っていたので逆光を回避できる筈だったのですが、列車通過に合わせたかのように太陽復活!見事に逆光のボツ写真完成(涙)。
帰る準備を終え車に乗りこんでいた時、ヘッドマーク付きの広島の115系上り普電が目の前を通過(汗)。
せっかくなので、岡山折り返しを撮影することに。
▲和木駅開業記念ヘッドマーク付き115系
3月15日のダイヤ改正にあわせて開業した広島地区の新駅の開業を記念したヘッドマークが広島更新色の115系に取り付けられていました。開業して既に2週間ぐらい経ったので取り外されていたと思い込んでおりました(笑)。
岡山にも西川原駅が出来たけど岡山支社さんはヘッドマークは好きじゃないのかな~?