2008年04月11日
雷鳥(その1)
昼から仕事だったので、午前中はのんびりと自宅で過ごしました。天気も曇りでイマイチ。最近きれいに晴れる日が少ないです。このまま桜も散ってしまいそう。
過去画像です。先日の山﨑カーブで捕獲した天然記念物(?)で絶滅危惧種(?)485系の雷鳥です。

▲山崎駅ホーム端より
山崎駅に到着したらすぐに雷鳥君がカッ飛んできました。
後ろの茶色い建物が某ウイスキー工場の建物です。トイレと受付のおねえちゃんがキレイだそうです(笑)。

▲アウトカーブより

▲おまけのドあっぷ
定番アングルから撮影。背景にマンションやらミラーやらごちゃごちゃうるさいです。昔の画像を見たら背景はすっきりしていますが、今は特筆するような撮影地ではないですね。
・・・でもここで関西ブルトレ撮りたかったなあ(涙)。
過去画像です。先日の山﨑カーブで捕獲した天然記念物(?)で絶滅危惧種(?)485系の雷鳥です。
▲山崎駅ホーム端より
山崎駅に到着したらすぐに雷鳥君がカッ飛んできました。
後ろの茶色い建物が某ウイスキー工場の建物です。トイレと受付のおねえちゃんがキレイだそうです(笑)。
▲アウトカーブより
▲おまけのドあっぷ
定番アングルから撮影。背景にマンションやらミラーやらごちゃごちゃうるさいです。昔の画像を見たら背景はすっきりしていますが、今は特筆するような撮影地ではないですね。
・・・でもここで関西ブルトレ撮りたかったなあ(涙)。