さぽろぐ

趣味・エンタメ  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年01月06日

初詣

新年になって2度目のお休みの日。朝から良い天気だったので、家族で初詣にいってきました。


▲露払!?
速いです・・・。目がついていけません(笑)。


▲初詣!?
家族全員で「登頂」し、黄色く輝く御本尊を拝んできました(笑)。

続いて、吉備津様へ。

▲吉備津神社 本殿
新しい屋根になり、ピカピカです。


▲吉備津神社 拝殿
重要文化財の本殿と拝殿、渋いです。日本建築大好き♪


▲納札
昨年ここで買った縁起物や御札を納札所に戻しました。1年間無病息災であったことに感謝です。


▲縁起物
新しい御守りや御札を購入。今年も良い年でありますように。


▲備中神楽面
新たに、備中神楽のお面が寄贈されていました。最近、こういった工芸品をみると見入ってしまいます。

おまけ・・・。

▲嫁様撮影の黄色先生
携帯で撮ったにしてはなかなかのシャッターチャンスですね~。
「ここに来るとわかっていたら、普通のカメラで撮りたかった」と悔しがっていました。私が40Dで撮った画像をあげるよ~って言ったのですが、「他人の撮った画像ではなく自分で撮った画像」が欲しいそうです(爆)。
本人は否定しているけど、鉄子さんだねえ(笑)。